• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

最近の事

今日も仕事か終わり、さて帰るかとエンジンを掛けようとしたら掛からない。
燃料ポンプの作動音は確認してるし寒くて重いながらもセルは回る・・・でも初爆しない。
4~5回セルを回し少し掛かりかけたのでスロットルを開け強引な始動をさせて掛かった。


どうやらプラグをかぶらせたらしい。

普段もトロトロ走りと今日の昼休みに少しエンジンを掛けたのが良くなかったようだ。

たまにはキッチリと回さなくては・・・

帰りにそれなりに回して帰ったんだけど、先日取り付けたコレが・・・



かなり効いてるらしく、冬で気温が低いのも手伝って最大で1・3近くブーストが掛かるようになりセカンダリから1・2を越えてくるのでI/Cの冷却効果は上がってるんだなと感じました。
この状況を喜べるかどうかは微妙だけど、この先の手入れでさらに最大値が上がるようなら何らかの制御は必要になるかな。

現状なら全開しない限りは問題無いから良いけど。


とりあえず、今日の始動不良は本当にプラグのかぶりなのか正確に知る為もに近い内に点検でも出す事にしよう。

もしかしたら他に要因があるかも知れないし。

15万キロぐらい乗ってるからどこかが消耗してるのも考えられるから。

明日1日様子を見て相談の電話でも入れよう。
Posted at 2012/02/27 22:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月12日 イイね!

昨日1日

最近大雪が続き休日も閉じ込められがちな日々が続いてるので昨日は気晴らしに久しぶりに街に出る事に。



とりあえず日産ギャラリーでGT-R見て。



まんだらけに行きレトロゲームを漁るもこれといった物もなく。



その足でそのまますすきの方面へ 







氷像などを眺め・・・

大通公園へ。




雪なんかもう見たくもないのに(;^_^A・・・
まあ、イベントだからいいか・・・




何やらアイドルらしき人達が歌い、追っかけと思われる人達が騒いでいた、小学生くらいのアイドルに熱狂する大人達・・・ちょっと恐いね・・・

毎回ここにドイツ人がアーモンド売る店が出店するんだけど前回見た時はやる気無さそうなダルい顔してアーモンド売ってたけど今回は日本人のバイトにアーモンド売らせて店の奥で腕組みして座ってたから羽振りでも良くなったんだろうねぇ・・・買おうかと思ったけどカップ一個で2000円は無いよな・・・




久しぶりに街に出てちょっとした気晴らしになったなぁ~

ブログ書いてる今はまた大雪と悪天候で家に閉じ込められてる状態・・・昨日出掛けて良かったなぁ(;^_^A・・・

※追記、後は画像でも・・・
















ではまた~



Posted at 2012/02/12 09:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月08日 イイね!

缶詰め

本来なら今の時間は働いてるはずなんだけど・・・


はい(;^_^A・・・

あまりの悪天候の為に休む事に。



雪で道も無くなり。



猛吹雪でホワイトアウト・・・



歩く事もままならないので完全にアウトです。


今日は缶詰め決定。


さていきなり休みなってしまったけど、どうしようか・・・


夜にでも雪がおさまれば除雪作業だな~


しかし、明日から仕事の遅れをどう取り戻すか・・・

とにかく、今考えても仕方ないのでこの突然の休みを過ごしたいと思います。


Posted at 2012/02/08 10:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月07日 イイね!

別に大したことでは・・・

無いんだけど、先日の昼休みの事。

職場の除雪と排雪を委託してる〇〇さん《正式な会社名はあるけど何年も委託してるのと社長?本人しか来ないので職場の人は〇〇さんとしか呼ばない》に昼休みに声をかけられ、何の事かと話しを聞いてみると・・・

「いゃあ、うちの息子がもう少しで免許取るんだわーでさ、レガシィB4欲しいって言うんだけど50とかで買えるの?」と・・・

全然余裕で買えると伝えたら話しがもう少し深いところに入って。

「ウィングとかフロントスポイラー最初から付いてるの探そうかぁー」

「前に全部任せて見積り立てたら結構いい金額だったんだよなぁ・・・」

・・・どうやら息子さんはいじってあるようなレガシィにしたいらしい。

あとお父さんである〇〇さんもレガシィのスタイリング気に入ってるようで・・・
口では「稼ぎもない癖に車だぁー?」とか言ってる割にはどこか親子で楽しみにしている様子。

こういうのを見てると心情的に後押ししたい気分になったなぁ。

自分としてとりあえず、「出来れば後期型を探してもらって、あと何かわからない事があれば聞いて欲しい」
と伝えてその場を後にした。

自分としても二年以上この車と付き合ってるので何かしらのアドバイスはできるので力になれたらなと思った。

初めての車がレガシィというのも選択として良いと思う、スポーツ性はインプレッサよりも劣るところはあるけれど、単純に車・・・普通に愛車として見るとスタイリングとか使い勝手など満足度が高い車なので、その次の車にという場合、スポーツ性を追及すればインプレッサに乗り換えも良いだろうし、レガシィが気に入ればまたレガシィに乗り換えも良しで!

ただスバル車の枠から抜け出せない中毒性はありますが(笑)・・・


話しが少し飛んでしまったけど〇〇さん親子には良い車が見つかるといいなと。
ちょっとした呟きでした(;^_^A・・・


Posted at 2012/02/07 22:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月04日 イイね!

M・J

最近は雪の事ばかりだったから・・・せめて雪以外のネタでも。

去年の秋に久しぶりにこれを買いました。



マイケルジャクソンズ・ムーンウォーカー!!

マイケルのゲームです、トリビアの泉でも話題になりましたね。

自分自身これで二度目の購入になります。
最初買った時は当時中学生でして、自由にゲームが買える訳も無く手持ちのゲームを中古ショップに売ったお金で買った一本だったのでした・・・当然そればかり遊んでました・・・ある日姉が学校から帰宅してマイケルのゲームを見るやいなや「これ、バカじゃないの」と・・・

まぁ・・・確かに当時からバカゲー扱いでしたが・・・

とにかく、ひたすら遊んだ記憶があり自分には良い思い出のゲームでした。




そして、また所有したくなって買いました。

時の流れは大きいもので当時中古で1980円で買った物が今では4000円ぐらいからの相場みたいで高かったです。

多少プレミア扱いになってるのかな・・・





マイケルの曲で好きなのは、アナザーパートオブミーとロック・ウィズユー・・・ビリージーンもいいなぁ~
バットとかスリラーとか歌ってた頃は黄金期だったなぁ~


古き良き80年代って感じ(;^_^A
Posted at 2012/02/04 21:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
56 7 891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation