• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

気ままな休暇

気が付けばもう夏休み後半…明日が最後の休暇。
何だかあっという間だなぁf(^_^;
今日は用事らしい用事もないので引きこもり気ままに過ごします。

まずはこれを観賞♪

相当に久しぶりに観たけど面白かった♪
メル・ギブソンと言えばマッドマックスだけどリーサル・ウェポンも良い味を出しているなf(^_^;

さて、今日は前のブログに書いたレトロ機種を起動させました。
手持ちの物を全てを動かすほどの時間の余裕が無いので各ゲーム機を起動してピックアップした物を遊びつつ稼働しようと思います。
最初はサターンから。


プレイ♪
YouTubeからの参考動画↓



次はスーパーファミコン。

その中からこれをプレイ♪

参考動画は自分の一番のお気に入りの…

コンバットライブス!!
参考動画はアーケード版だけどスーパーファミコン版もまずまずの出来♪熱血硬派くにお君からの伝統的なベルトフロアアクションの傑作!!ダブルドラゴンも好きだけど(FC版Ⅱが傑作)自分はこれだな♪

次はプレステ2

とりあえずこれだけプレイ♪


参考動画はこれで。


どちらも家庭用ハードで完全な物が遊べるまでかなり待たされたなぁf(^_^;…
待ちに待っただけに完全な物が遊べた時は感動したなぁf(^_^;。
プレステはこれ。


参考動画は


もちろんこれ♪
1と2がカップリングされてるけど自分的には1が傑作なので2はおまけですf(^_^;。
最後はメガドライブ!!

でプレイしたのは…

これだけ(笑)
一番のお気に入りだけに遊びたい物ばかり(笑)
もちろんこれも忘れて無いです♪

マイケル好きですから(^_^)v
参考動画は。


好きな物ばかりなので(笑)動画を二本に絞るのに迷うf(^_^;

…とまあ…今日はレトロゲーム三昧でしたf(^_^;




最初からの予定だったけどPCエンジンは今回はおやすみf(^_^;

また時間がある時に稼働ですね(^_^)v

久しぶりに動かしたけど最近の物には無い魅力があるから未だに手放せないなf(^_^;…

Posted at 2012/08/15 18:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

休暇

今日はかねてより予定していたリアサスの交換の為にレガシィを預け入れ、その足でJRに乗り街に繰り出す。


とはいっても…行動パターンはいつもとかわらずf(^_^;

レトロゲームで遊び、MANDARAKEで物色という感じ。
せっかく街に出たのだから…

お気に入りの店でお昼ごはん♪
そういえば、本州ではメジャーな餃子チェーンの「餃子の王将」が北海道に進出してたのは知ってたけど、道民にとっては珍しいのかオーダー待ちの行列ができてたなぁf(^_^;…
本州の人から見たら不思議な光景かも知れないですねf(^_^;
自分は以前京都に出張に行った時に王将で食べたのですが、並んで待ってまで食べるようなごちそうではなかったですf(^_^;
北海道にある「みよしの」みたいな感じですからf(^_^;

それはさておき、レガシィを引き取りに戻る事に。

結論から言うと、ようやくまともな車高になりましたf(^_^;

変更前は…

常にリアタイヤがフェンダーに被ってます。
極端にリア側が低いので下廻りはそれなりに擦りました。

で、変更後はこんな感じ。

これぐらいであれば冬を越せそうf(^_^;
とりあえず凹凸に神経質にならずに済むレベルの高さで助かりましたf(^_^;。
時間にして午後2時…伊丹は十分に間に合うので行ってきました。
今回はこれを買い。


またまたイメチェン♪

COOLな感じで中々グッド(^_^)v

明日からは天候が悪くなるらしいからどうしようか?って感じだけど…まぁ休みだからね(笑)

マイペースに楽しみますf(^_^;

ではまた(^_^)v


Posted at 2012/08/12 18:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

やっと…

夏休み突入♪


今日もおつかれちゃん♪
そして楽しい夏休みのはじまり。

とりあえず一杯♪

7月中盤から体調を崩してからアルコールを絶ってました…1ヶ月ぶりのアルコール…美味しいf(^_^;。
前のブログに書いたレトロゲームを起動させる予定もありますが…

せっかく現行機種もあるので。
この日の為って訳では無いけどf(^_^;
細々と中古のゲームを増やしました。

出かけ無い日もこれでバッチリ(^_^)v。
コール・オブ・デューテイ4をクリアしてからというものシナリオの続きが見たくて続編のMW2をやりつつアイドルマスターを二人で交互プレイして一人のアイドルを育てる日々が続いてるf(^_^;
最新作は買えなくても十分満足できていますf(^_^;
今日も「日課」をこなしていたら…

絵を一枚書き上げていた…
本人曰く気分転換らしいけど気分転換する為に絵を描くという発想が出てくるのは絵かきだからかねぇ…
まあ、自分も気分転換でステアリング変えたりするから人の事は言えないところもあるのですがf(^_^;…
さて、明日は…いや、今日は(笑)リアのスプリングの交換予定だな…Ti2000と比べてどの程度上がってくれるかf(^_^;…
下がり過ぎた車高を上げる為に他のダウンサスを入れる行為はどこか矛盾した行為に感じますが…自分としては「健全」な車高にさえなってくれれば目的は達成です(^_^)v

ついつい夜更かししてしまったのでそろそろ寝落ちします。

ではまた(^_^)v。

Posted at 2012/08/12 01:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

昼休み…

明日から夏休みだけど今日は仕事…

あ~気だるい…

早く帰りたいf(^_^;…








適当にルパン関連音楽張り…

あ~帰りたいf(^_^;…



Posted at 2012/08/11 12:40:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

水曜日

1週間の真ん中でちょうど週の折り返し地点。
後三日!早そうで長い三日間…
乗り越えなければ…

とりあえず今日も残業を終えて帰宅。

帰宅すると彼女が創作活動中で…

相変わらず咳していたが絵を描く元気が出たところ経過は順調のようでひと安心。

画像の自作PCは自分はほとんど触らないのだけどたまたまネット見てたら…彼女曰く自分が自作PC向かってる姿が似合うと言っていた…自分が作った物では無いのにf(^_^;
この前は彼女が借りてきたアニメ(イカ娘)を晩御飯食べながら一緒に観てたら…アニメを見てる後ろ姿がサマになってると言っていたf(^_^;…
自分の車はイカツイけど本人の見た目はイカツさは無いからなぁf(^_^;
二次的な事はあまり詳しく無いけど(レトロゲーム関係ならオタクと自負してますf(^_^;)二次的な事に詳しい人と一緒なので色々な作品と出会っています。
最近はまどかマギカとヘルシングとタイガー&バニー観てますf(^_^;
アニメを一通り観てその後に海外ドラマを観て(今週はバーンノーティス)ジャンルを問わず幅広くf(^_^;…
海外ドラマばかり観てる週もあったりと…いつもこんな感じだったりf(^_^;

畑違いと区分けしないで色々触れてみる事って良い事だと感じていますf(^_^;

面白い物や良い物はどのジャンルであれ、ありますからf(^_^;

まとまりの無いブログだけど、今日は何かを書きたい気分だったのでそこのところをお許しくださいf(^_^;


では、また(^_^)v









Posted at 2012/08/09 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
5678 910 11
121314 15161718
1920 2122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation