• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

今日一日

昨日のブログに書いた通り今日は健康診断。
空腹に耐えながら各種検査を受ける…

胃の検査では往年の島崎俊郎のネタの如く唇を白くしながらセガの体感ゲームのように揺さぶられ…
白い飲み物だけでテンションガタ落ち…
二杯目は遠慮しとくよ…

やっと終わった…
多少グロッキーだったけど空腹だったので…

がっつきました(笑)!

その後仕事でまたテンションが下がる…
帰れるまでトイレと持ち場を何往復した事か(笑)…

今日は7時過ぎに解放♪

最近回して無かったのかちょっとカブり気味だったので帰り道は程よく回して帰宅…
途中前に

(画像は赤いけどf(^_^;)ジアラの羽が付いた白BEが前に居て、こちらは回す為に2速レンジホールドで回しながら走っていたら どうやら煽られたと思ったのか軽く譲ってくれそうな雰囲気だったので抜かしたら…
やっぱり同じ車種のせいか…食い付いて来るね♪
何となく確信が持てたのでとりあえず引き離してその後こちらから譲って後追い♪
向こうはどう思ったかは気になるけど(気を悪くしてなければいいが…)
意識されてるのは間違い無かったので短い時間だけど楽しいランデブー走行をさせてもらった♪

ありがとう白BE乗りの人!

ではまた(^_^)v




Posted at 2012/10/24 23:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

ふぅ~

まずは…

今日もお疲れちゃん♪

明日は健康診断という事で夜の8時から絶食中f(^_^;…
胃の検査さえなければ…
気をまぎらわす為にブログを書いてる(笑)。

最近またネットでお買い物♪

中身は…

ブルーストリーク♪
この映画最高♪
お気に入り作品です(^_^)v
結局中古で見付からず…新品買いましたf(^_^;

さて、そろそろ車の冬仕様を考える時ですね。

(参考画像(笑))
とりあえず今年は、排熱ダクトの蓋付けてからフロントスポイラー外して…
シートはフルバケのまま通したいけど低いから…かと言って高さを上げる為にレール買い直すのアレなんで…インプレッサ純正シートになるな~
グリルもお気に入りエンブレム二つ冬で無くしたくないから…

久しぶりにRFRBに頑張ってもらおうかf(^_^;…
今付いてるワゴンC型グリルの方が大事だし(^_^)。

こんなところかなf(^_^;。

余り気を使わなくて済むようにしたいな…

冬なんて来ない方がいいのにf(^_^;…

大雪にならない事を祈る…

ではまた(^_^)v



Posted at 2012/10/23 22:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

突然のサプライズ

昨日のブログからB4さんとのやり取りに始まり…あれよあれよで話が進み実際に現地に着くと…

BE四台になりました♪
立派なプチオフです(^_^)v


B4オンリーで並んだその姿は壮観の一言!
胸が踊ります(笑)♪

参加者は…

オプションバンパーと希少色が魅力のB4さんのB型

一見大人しく見えて拘りの流用パーツが多彩なれがびぃさんのD型

自分のC型(怪)

そして18インチと低い車高でスタイリッシュなナオタロウさんのC型の四台♪

それぞれが個性が強くてその個性の違いが面白く興味深かったです(^_^)v
エンブレム一つとってもお互いに被らないのが面白いです(^人^)
例えば内装。
(ナオタロウさんの撮影できなかった…すいませんf(^_^;)

B4さん

れがびぃさん

自分。
リアビューも…

B4さん

れがびぃさん

自分。
れがびぃさんのウィングはBE乗りだけが気が付くマニアックな一品♪

マフラーもお互いに違うマフラーで。
B4さんはガナドールチタンルージュ。
れがびぃさんはフジツボレガリスRエヴォリューション。
ナオタロウさんはガナドールバーテックスチタン。
自分は柿本レグ96R。
という事で試し聴きが興味深くマフラーひとつとってもメーカーによって音が違うのが面白かった♪

中々BEだけが集まれる事は無いので本当心踊るひとときでした(^〇^)♪

今回集まってくれた皆さん感謝&お疲れ様でした(^〇^)♪



ではまた(^_^)v~


Posted at 2012/10/20 15:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

週末

まずは…

今日もお疲れちゃん♪

今週最後の仕事の日、休日出勤を言い渡されるかヒヤヒヤしたけど音沙汰無しで良かったf(^_^;…
明日から休暇♪
羽根を伸ばせる♪
明日は伊丹でも行こうか~
気が向いたら洗車かな…

って雨降るかも知れないしf(^_^;

まぁいいや(笑)。

今日は珍しく早く帰してもらった。
なのでいつもの店に行きオイル交換。
「それくらい自分でやりなよ!」って言われるかも知れないけど年間走行距離が多いから普通の方の倍の回数オイル交換をする訳で…正直なところ自分でやってられない感じですf(^_^;。
ただ、車に対して愛情が無い訳ではないのでオイルはそこそこ奮発してますf(^_^;
春、秋、冬は

レスポ10ー40
夏は

レスポ10ー50
を通年通して使っています。
NA車ならそこまで気を使わなくも良いのだけれどターボ車なので良い物を使うに越した事は無いのでf(^_^;。

意外なところで結構出費してますがここは愛車精神という事で(^人^)。

こんな…

熱い走りはしないけど(笑)。

気持ち良くドライブしたい気持ちはありますf(^_^;

車好きならネ♪

ではまた(^_^)v

Posted at 2012/10/19 20:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

水曜日

今日も…

お疲れちゃん♪
画像は日曜のオフ帰りに夕陽がきれいだったので撮影♪
普段はこんな明るい時間には帰してもらえません。
愛車紹介画像用にさらに二枚♪

来月には冬仕様になるから今の内に…

さてと…

本調子ではないにせよ二週間の療養期間が終わり厳しい毎日が続き…乗りきれるかは不安感が付きまとう(肉体面、精神面を含め)今の境遇に耐えられる精神力が欲しい今日この頃…

ポジティブに行きたくてもネガティブな気分。

最近はそんな気分。

何とか休みでリセットできたらな…

心境の事はここまでにして…

最近の出来事。

二日ぐらい前に残業中に「ドンっ!!」と外から何かが爆発したような音が聞こえ、ふと外を見ると…
大型トラックのタイヤがバーストしたらしく前に傾いたトラックが路肩に停車していました。
しかし凄い音だった…音だけでなく実際の衝撃も凄いだろうな…側に人が居なくて良かった…。

記憶が確かならば大型トラックのタイヤ組み替えには資格があって暴発防止用の檻も必要だったはず。

普通に考えて何十トンも支えてるタイヤの空気圧を考えたら…((((;゜Д゜)))

恐ろしい…

次は…

何となく職場から持ち帰った物…
サンダーの刃ワンパックに一枚これが入っている。
いつも思うのだけど、これのクーポン貯めてる人いるのかなと疑問…
個人レベルで集めるのは現実的ではないし…

やっぱり職場に納品されたワンパックからチマチマ抜きとって集めているのだろうかf(^_^;…

大して関係無いけどf(^_^;…

昔エアスペンサー(芳香剤)のバーコード貯めて送ってエアスペンサー1個送ってもらったなぁ(^_^)~

今は面倒だからやらないなf(^_^;…

さて…

明日も早い。

そろそろ寝る時間。


ではまた(^_^)v~

タイヤ関連動画見付けた。


やはり恐ろしい…

その他。









Posted at 2012/10/18 00:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 1213
14151617 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation