• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

水曜日

まずは…

今日もお疲れちゃん♪
最近はこんな感じで夜に霧が出て朝に車が凍り付く事の繰返し。


今朝も寒く…

でも穏やかな天候だからありがたい限りですf(^_^;

こんなのにはもう遭遇したくはないですからねf(^_^;…

とは言え、もうすぐ2月ですからね…
去年の2月は確か大雪&悪天候でかなり苦労した記憶があり2月は鬼門だったりします。
今年は無事に越える事ができるか…

まあ天気だからねぇf(^_^;…神のみぞ知るってとこですかね(笑)。

今日も仕事の事でストレスゲージが登りつめてる自分ですが…やっぱりあれですね…
どこもそうだと思うのですが上層部の人達は変な命令や無理難題を押し付けてくる。

現場との温度差は相当なもんだと思う。

この先も面倒な事の連続で嫌気がさしてくる。

こればかりは働いてる人達はみんなが感じる事だから仕方ない事。

とにかく乗り越えないと…

まっ、その前に癒しと息抜きが必要だな。


ブラックサンダー焼け食いしてしまったf(^_^;…
甘い物は頭と心に効くぜ!!

後は懐かしい動画でも…

ではまた(^_^)v























Posted at 2013/01/30 23:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

日曜日

連休二日め日曜は予想に反して天候も良かったので…

朝御飯を食べに外に出た。
吉野屋で朝御飯を食べ久しぶりに伊丹に向かう。

特にこれといった物もなくて…手ぶらで帰るのもアレなんで…

フォレスター用のエンブレムを買って帰る。

帰宅後最近買った…

これを付ける為に配線を作る。

昨日仮合わせしたら合わないところだらけで一応楽々配線キットなる物を買っていたがこれもアース線の端子のサイズが小さい困った仕様。
エレクトロタップは気分的に使いたく無かったので平形端子を純正の配線に差し込み電源の線を延長した。
あまりスマートな配線では無いけど…

取り付けはこんな感じ。
ステーと台座の相性が悪くてどうしょうかと考えた結果。

本体からアースを取らないので厚めのスプリングワッシャーを咬ませて取り付けた。

いつもの強引な取り付けだけど使えれば良しの精神なので自分を納得させた(笑)。

伊丹で買ったエンブレムを…

バラして…

貼り付け。
それにしてもホーンが白いから目立つな~

そうこうやってる内に事前に頼んでいた物が届いたので、そちらの作業も開始する事に。


パーツの入ってた箱とパーツを包んでいたエアーキャップを使いキッチンを利用した即席の塗装ブースを作り塗装をする。
ファン全開!!
適当にスプレーで塗装♪
乾燥は…

キッチンタイマーを使う。
室内は暖かくて最高だぜ~

天気が良いからそこそこ乾いたらさっさとつけよう~

やっぱりインプレッサ用だから形が合わないな。
適当にシール剤で埋めて完成!

無理矢理だけど自分的にはこれで良し(笑)♪

愛車紹介用の画像用の写真も撮って…

よし!!
良い感じだ~

久しぶりに車を触って楽しかった♪

さて、残りの休暇の時間を楽しみますか~

とりあえずブログ中断して、残りは後で書きますf(^_^;

ではでは…






では続き。

その後は晩ご飯を食べながら映画一本消化。


DENGEKI電撃

前のブログで書いたブラックダイヤモンドと同じ監督が作った作品で今回もDMXと有名人とのコラボ!
今回はおやじアクションと言えばこの人ありきの…

スティーブン・セガール!

…この映画も結局のところ「セガール映画」でしたがDMXのお陰で自分は楽しく観れましたf(^_^;。

沈黙の…シリーズは(笑)ちょっと飽き飽きでしたからf(^_^;

電撃の動画が見付からなかったのでこれまたお約束の…

やっぱりテレ東のアドリブは最高だなぁ!!

映画を観た後は今日もゲームなど…
最近運良くレア品を入手できたので…


PS2版
アウトラン2スペシャルツアーズ初回限定アルバム付き!

たまたまファミコンソフト漁りに岩見沢に行った時に店頭にさりげなく置いてあった。
今時PS2の中古ソフトで7000円は高額だけどAmazon相場は8000円からだから…

…というか即買いでした(笑)♪。

肝心のゲームは古いセガを知る方には説明不要でしょう♪

あのアウトランの正当な続編(1993年にはアウトランナーズもありましたが)で今回はフェラーリ公認で実名の車が登場。
レースゲームではなくてあくまでもドライブゲームなところが良い名作。

いつかはネットで買おうかと思っていたらまさかの店頭で…
運が良かった♪

ファミコンの方は、

龍剣伝ⅡとⅢ
何故かⅠが見付からなかった。

まあ…無駄使いと分かっていても止められない…それがマニア心f(^_^;…

ではまた(^_^)v















Posted at 2013/01/27 17:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

金曜日

まずは…

今日もお疲れちゃん♪

今日は歯科通院の日でした。
どうやら…今日で長い通院生活に終止符が打たれたようで。

はい!治療が終わりました!

右下の親不知は抜かずに済みましたf(^_^;…
去年の4月下旬から通い始めて9ヵ月掛かりました。
最後の治療は上の歯の歯石取りで終わり、何というか…歯の健康を取り戻したと同時に心のリセットもできた気分であります。

昨日はスーパーファミコンを動かし…

久しぶりの長時間プレイ♪
もちろん!

これも遊びました♪
スーパーファミコンのグラディウスⅢは難易度がちょうど良くて気軽に遊べていいわ~
アーケード版は難しくてすぐに挫折するよf(^_^;…
当時、ゲームのアイデアを今は亡きゲーメスト誌の誌面上で募集したせいでマニアだけしか喜ばない鬼仕様に…

ま、その話しはいいやf(^_^;
グラディウスシリーズはⅤまで(細かい派生シリーズは沢山ありますが)あります。
初代からⅣまでが純粋なコナミ内製作品で古き良きグラディウスの味わいを楽しめます。Ⅴはガンスターヒーローズなどでお馴染みの元コナミ社員が独立したトレジャーが制作した作品でこれまでのグラディウスシリーズにはない独自のアイデアが盛り込まれた「弾幕系」シューティング作品に生まれ変わりました。
初代…


Ⅴ…


これだけ進化しました。

おまけ…

常軌を逸してるな…


次の話題は自分は最近まで知らなかったのですが、最近は女性がプラモデルを作る時代になったみたいですね。


よくよく考えてみれば女性は細かい作業が得意な方も多いし毎日、化粧という名の顔の塗装作業と爪にも塗装を施したり、ネイラーと呼ばれる職業の女性に限って言えばエアブラシも使えたりするのでプラモデル制作で必要な要素は満たしている訳でf(^_^;。

Googleで見付けた女性の方の制作作品。
あえて我々男性の発想では思い付かない物を紹介。



ピンクのガンダムがオカマちゃんに見えてしまうのは自分だけかな…

男だからガンダム=カッコいい物のイメージ。

女性はまた違う物の見方をイメージしてるかも知れないですね(^_^)。


さて、土曜日は休暇になりました♪
先週から天候が安定していて…



こんな感じで、


車を撮りたくなるような陽気が続いて(ただ車の画像貼りたいだけだったりしてf(^_^;)良かったのですが、この連休は相当に天候が荒れるらしいですねf(^_^;。

引きこもりになるのかなぁ…

平日に荒れるのは困るけど休日に缶詰めも嫌だねf(^_^;

さてどうなるか…

最後に珍品を貼って寝ます♪

ではまた(^_^)v







Posted at 2013/01/26 03:51:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

日曜日

ふう~日曜になったなぁ…明日からは仕事ではあるが、今日一日時間を大切にして過ごしたい。
今日の予定は再び歯科に行き抜歯した箇所の消毒。
あとは自由時間♪
気ままに行こうぜ!!

画像は…

スーパーファミコン。
気が付けばもう22年も前のゲーム機。
本体の黄ばみがこれまでの年月を物語ります。
自分は基本セガ派ですがスーパーファミコンは…

このF-ZEROが印象に残っています。
新品のピカピカの本体を知ってる世代だけにこの汚れ感を見ると感慨深いものを感じます。
こんなに時間が経ったと思う事と同時に使い古された感じに味わいすら覚えます。
スーパーファミコンに限らず30年物のファミコンや24~25年前のPCエンジンやメガドライブ、マークⅢにも同じ事が言えます…それを言ってしまえばどんな物にも当てはまる訳で…車であっても建物や道具でも。
古い物がもつ汚れ感もこれもまた良し。

自分は鉄道オタクではないけど、新幹線の絵を書けと言われたら今でもこのタイプの新幹線を書いてしまう(笑)。
たまたまテレビで最近の新幹線見た時の衝撃ときたら~
未だに自分の頭の中は昭和だと実感してしまう。

トラックの世界も詳しくはないからこの画像見てもまだ現役で使ってる車か…と思ってしまう。



…これはさすがに…



まあ、古い物には古い物なりの魅力があるって事でf(^_^;

ではまた(^_^)v






Posted at 2013/01/20 07:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

金曜日(グロ注意)

タイトルにグロ注意と書いてるという事は…自分のブログをよく知る方にはおなじみの流れですf(^_^;。

まあ、ともかく今日も…

お疲れちゃん♪

今日は何故か江別だけが大雪の一日だった。
道路は大型トラックがスタックした後の穴だらけの凸凹路面で道幅も狭くなりちょっとした渋滞を引き起こしていた。

自分の住む地域はそれほどの積雪では無かったので不思議な感じだ。

さて、今日は歯科通院の日。
今日も頑張りました~

またもリー先生に新しい仲間が(笑)。

中身は…(グロ注意)

親不知抜きました~虫歯がヤバい…
これは抜くべき歯だな。
去年の春から通い通算5本目の抜歯…あと抜く歯は右下の親不知一本のみ!
以前は自分のあまりの歯の悪さに嘆いていたけど…
今は良くなってる事を実感している。
義歯が二つ程入りサイボーグ化しちゃってるけど(笑)。

麻酔で口がおかしくなっていても気分はハッピー♪
気を良くした自分は帰りにお買い物♪

中身は…

安物だけど吹雪用のサングラス新調しました。
前はイエロー系だったけど今度は黒系。
苛酷な冬の必需品!!

最後は口直しじゃないけど(笑)
前回のブログ翌日の朝の風景を車の中からどうぞ♪



寒くて車の外に出る気が起きなかったf(^_^;~


ではまた(^_^)v









Posted at 2013/01/18 23:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 34 5
678910 11 12
13 1415 1617 1819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation