お約束かも知れないけど…天候の事を書こうと思う。
昨日の20日は夜になり残業を終えて帰宅する頃には強い吹雪…
8日の二の前は避けたかったのでR12ルートで帰宅をするも酷い吹雪と前車が巻き上げる雪煙で前車のテールランプも見えない程の視界。
追突や中央分離帯への自爆の恐怖に怯えながら走る。
途中隣の車線にいるGDA?インプレッサのドライバーと目が合い笑顔で会釈されたが…
天候と視界不良で気持ちの余裕が無い自分にとってお辞儀で返すのがいっぱいいっぱいで…
できれば天気の良い時に遭遇したかったものだ…

普段の倍の時間を掛けて帰宅。
一晩中強い吹雪が続いて…翌朝。
タイマーをセットしたストーブがエラーを起こして消えていた。
またいつものフィルターの目詰まりかと思いフィルターを清掃してストーブの電源を入れる。
しばらくして火がついたら…
あれっ!?
温風が出るところから煙が!!
ヤバイ!!
あわててスイッチを切りました。
もしや…と思い着込んで外に出るとストーブの排気口が昨日の吹雪で塞がれていました…雪をスコップで落とし部屋に戻りストーブのスイッチを入れると無事普通に可動。
良かった。
ちなみに車は…

こんな感じで。
早速除雪!!

結構積もった…
携帯を見ると江別の友人からメールが来ていて…どうやら江別が雪でヤバい状態らしい…
通勤で江別に行かなければならないのでキツいな…
とにかく行く事に。
江別までの道のりも大雪の影響が強く主要道路以外の枝道は道路が無くなっていた。
江別に近づくにつれて雪が激しく降る。
江別に入ると全く除雪が入ってないらしく車で踏み固められた路面はまるでスキーのモーグルコースのようにうねり…

順調に行ける事も無く渋滞にハマる…

運悪く前方のトラックがスタック。
そこから通行がストップ…
前に進む事も戻る事もできず、車の外に出て車の雪を取ったり後ろの車のドライバーと立ち話したり…

交差点も混乱状態。
何だかんだで職場に着いた頃には一時間以上遅刻…
大変だったのは自分だけでは無くて職場の仲間も同じで上司も含め仕事を始める前から疲れた様子…
とりあえず遅れて仕事を始めたがどうやら上の方が話し合い
、今日は仕事にならないと判断したのか特例の午後2時で解散する事になった。

天気も晴れてきて安全な内に早く帰りたかったが相変わらずの渋滞。
これはこれで嫌なもんだ…
ようやく郊外に出た。

地吹雪で視界は悪いけど早く帰れるのは嬉しい♪

帰って来ました♪

それにしても2月は毎年の事だけど荒れるねf(^_^;…
2月の後半なのにこれとはf(^_^;…
最後にこちらも毎年の事だけど…

また埋もれました(笑)
朝でも夜と錯覚します(笑)
ではまた(^_^)v
Posted at 2013/02/22 00:07:00 | |
トラックバック(0) | 日記