• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

木曜日

今日も…

お疲れちゃん♪
今日も必死に仕事を片付ける…
脳内で…

これが掛かり続ける…
…ふぅ…終わった。
帰宅後。

ガンダム0083観て♪
Zガンダムの時代よりも前の話しだけどZガンダムに登場するモビルスーツよりも0083に出てくるモビルスーツの方が強いような…とにかく2号機が禍々しい。

食後は久しぶりに…

サターンを動かす。

ストⅡを遊ぶ。

サターンはコントローラーが優秀で対戦格闘ゲームも扱い易い!

メガドライブで実績のあるファイティングパッド6Bの正常進化版だね。
久しぶりにやると楽しい…サクサク進み…

よし!四天王だ!

……


……


あれっ…(画面真っ黒)



出力の配線が接触悪いのかなと接続部を弄ったら…

いきなりの本体起動画面(笑)

その後時間設定画面から進まなくなる…

1994年ってのが泣かせる…

電源入れ直したり、他のゲーム読ませたりしたが…

ゲームともCDとも認識無し…

ピックアップレンズか…と思ったら。

さらにアイコンの音が超連打状態に(笑)

画面がめちゃめちゃに(笑)

基盤が終わっヨ(笑)


しょうがねぇ~なぁ~!!


二号機投入~!!

一号機よ今までありがとう。

一号機はサターンが発売してすぐに買った最初期型。
買って半年で壊れて当時のカスタマーサポートセンターに送り修理(マザーボード交換)した曰く付きの代物。
まあ、よく遊ばせてもらった。
形ある物いつかは壊れる。
19年物だから仕方無いが、やはり光メディアマシンは脆弱感が拭い切れないな。
ROM機ならもっと古いのでも安定してるよな。

二号機の方が日焼けが酷い(笑)
日焼け、色褪せは古いゲーム機の宿命だから仕方無いけどね。
動けばそれでヨシ♪

さてと早速起動!!

よし!!

よし!よし!イェース!!

なりは汚くてもバッチリじゃないか~!!

さてさて♪



最高~!!

明日も社蓄の一日だが乗り切ろう~♪

そして、三号機を探す旅が始まるのか始まらないのか(笑)…

白サターン?

要らないなぁ~

やっぱりサターンは初期のグレーのやつがいい。

ではまた♪

でも白は要らない。



Posted at 2013/10/31 23:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

日曜日

今日も…

お疲れちゃん♪
平日は死んでるだけに…せめても休日ぐらいはブログアップしないとな…

しばらく書いてなかったが08MS小隊は最終回を迎えた。
週1枚ずつ観ていたので一ヶ月くらいかな。

感想と言うと…程ほどに面白かったかな。
これもひとつの物語という感じで♪
噂によると途中から監督が変わったらしく急に雰囲気が変わって戦争物から恋愛物になった印象。
ラストリゾートの追加エピソードを付けたのは良かったと思う。

08小隊と並行して今はこれを観てる。

今二枚目を観ているんだけど、これもまた良いね♪
コウは実力はそれほどでもないけど、バニング大尉や片腕のジオンの元パイロットの出逢いで成長してるのが良かった。
アムロがランバ・ラルに出逢い成長したところと被ると感じたな。
ガトーもドスルの配下の士官というのも良いな。
これがもしもギレンやキシリアの配下であればまた違う人物になっていたと思う。

さてと…
ガンダムの話しはここまでにして…
今日は、

ちょっと買い出しに車を出す。
風が強くて寒い…
本当ヒーターと暖かい飲み物の有り難みを感じる季節になったもんだ。
朝ご飯は…



乱!!乱!!盧~!!

…とにかくだ…
今日は軽めで(笑)

しかしコーヒーが熱い…熱過ぎないか。

ドナルドと…

いや、

朝ご飯を食べ買い出しへ…

今日は鍋にしよう。

用は済んだ…

戻るとするか。

帰り道…

虹じゃないか!!
寒くても無理に撮影したぞ(笑)♪

帰宅後。
もう動きたくない(笑)
もちろん居場所は…

ダメ人間養成所(笑)
お昼は…

地味だな…
でもたまに食べたくなる不思議♪
まあ食べてる本人もジャンク(ジャンキーとも言う(笑))だからいいか♪

ジャンクの為の食べ物=ジャンクフードでOK?

さて明日から屍人だ…


今日という休日を大切に過ごそう~

ではまた。



Posted at 2013/10/27 15:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

週末

今日も…

お疲れちゃん♪
今週も何とか乗り越えた…
来週からも、

厳しいが…とにかく社蓄から解放されたからには仕事の事は忘れよう。
最近の…の前にOPテーマ

おそらくすぐに消されるだろうけど昭和の屈指の迷曲。
アップしてくれた人に感謝!!

さて…最近の出来事なんだけど、健康診断に行ってきた。
しかも終わったら仕事付きで…

車を置いて電車に揺られる事30分。

施設に到着!!
それにしても待時間の長いこと…
しばらく待たされた後。

怒涛の如く一気に各種診断に回される。
アダモちゃんのように口の周りを白くしたままぐるんぐるん器械に回されて少しグロッキーなりながら渡された下剤を飲み帰る事に。

平日の電車はガラガラだ。

駅を出て車を置いた有料駐車場に戻ると…

スバルの法則ってやつだね♪
STIじゃなくてS-GTなのが珍しい。

その後は職場に戻り社蓄に戻る…
言うまでもないが何度もトイレに行く事になる…


これも消されない事を祈る。

金曜は何の気まぐれか定時に解放された。
もちろんテンション上がりまくりで♪

チャーシュー麺頼んじゃったよ(笑)
その後は、

車を走らせ大型書店に行ったり、

(後のランエボのフォグがいいね♪)
スーパー銭湯でくつろいだ♪

この日は戻ったらすぐに爆睡してしまった。

今日の土曜は久しぶりの休暇♪
朝から…

フロントスポイラー外し。

まあ、見た目は寂しくなるけど付けたままでは壊れるのがオチなので外した方が良いだろう。

後はワイパーとタイヤだな。
タイヤと言えば、

もうほぼ今シーズンいっぱいな感じ来年はタイヤ買い替えか。
乗り過ぎなのもあるけどこのタイヤ買ったの去年の今頃だから1シーズンで終わらせてしまったという事なのか…
まあそれだけ色々なところに行ったりして楽しんだ証しだからいいかな~♪

作業が終わった後にちょっと出たよ。


ささやかだけど滝野まで紅葉狩りに行ってきた。

今年は去年よりも見頃が遅いような気がする。

ここに来るのはこれが今年最後になるかな~
冬はまずここまで来る事も無いしな…

さてと…

今日も部屋でゴロゴロするとしますか(笑)

ではまた♪



Posted at 2013/10/26 19:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

日曜日

今日も…

お疲れちゃん♪
ふぅ~やっと休暇だぜ…
もう…

くたびれた…

いきなり横から仕事増やすなよ~!
ふぅ…

社蓄ロボにする気か!!

と…いう事で今日は気ままに休息する。
OPテーマ

何気に格好いい歌だ。
今日は朝から…

がっつり食う。
重たいのは分かってるけど食べたい気分だった。
その後は…

いつもの(笑)伊丹へ。
これといった収穫は無かった。
いつもの事だけど(笑)
それはそれでよしかな♪
ちょっとしたドライブにもなったし♪

帰りに買い物して、

昼からスーパー銭湯♪
じじぃみたいだな…予想通り浴場は老人クラブと化してた(笑)
帰ったらゴロゴロしようと思ったけど…
少し冬に向けた準備をした。

フードブレスグリルの蓋を…

付けて。
…それだけ。
後はまた気持ち向いたらやろう♪
残る冬支度はフロントスポイラーの取り外しと冬タイヤと冬ワイパーの交換。
少しづつやれば楽だろう…

さてと、また明日から社蓄の日々…
残りの休暇を惜しみながら過ごすとしますか~
ではまた♪








Posted at 2013/10/20 15:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

日曜日

今日も…

お疲れちゃん♪
日曜は朝から雨が降っていたが厚別に来たあたりから晴れてきた。
日曜はおはよう支笏湖10月開催日。

もちろん参加しました♪
今回は今年最後の開催らしく次回は来年4月らしい。

コスワースのおじさんと久しぶりに再会♪
そして、前回会ったみん友のTRFさん♪

とお友達さんも再会♪

前回の時はGTS-4だったけど今回はGT-Rで参加ですね♪
お父さんの車との事ですが、お父さんの年齢を聞いたら…なるほど♪
走り屋世代ど真ん中だったんで納得しました♪

三回目の参加になると車や顔を覚えてもらえるようになってきてコスワースのおじさんや常連のMAZDAのクラブの主催の方に覚えてもらったり♪

デミオカラーのロードスターのオーナーの方と楽しく話したり♪
【継続は力なり】って訳ではないけど休まず参加した事に意義があったと思いました。

今回の気になった車は…




今回も面白い車が多かった♪

午後からの予定の為に支笏湖から離れる。
途中かわさんとすれ違う♪
有料駐車場方面が激込みしていた事を後で知った。
イベントやってたんですねf(^_^;

午後はDに行く。

予約していたATFと前後デフオイル交換をする事に。
それほど時間がかからないだろうと思っていたら…

やけに遅い…うたた寝してしまった。
やっと作業が終わり…どうやら来店した時に受け付けた営業マンが勘違いしてエンジンオイル交換作業を入れてしまった為に時間が掛かっていたようだ…(いつもはサービス担当)
いつものサービス担当の人が営業マンの勘違いに気が付いて
オイル交換作業関係の費用を抜いてくれた。
先週交換したばかりのオイルが高いだけのフラッシングオイルになってしまったf(^_^;…
という事で今は純正オイル5W-30。
柔らか目な感じ、普通に乗ってるだけたから十分だけどねf(^_^;
帰宅したら夕方…
また出掛けマス♪

晩ご飯食べて…

街に出た。
そして自分には無縁な店ばかりが集合するビルの中を上り七階へ…

これを観にいきました♪
中は撮影がダメなコーナーと撮影が大丈夫のコーナーがあったので大丈夫な方を何枚か♪












まあまあ面白かったかな♪

その後、狸小路をふらふら

もちろんMANDARAKEには行きましたよ~

メガドラソフト一本お買い上げ♪
そして、元スガイへ…
もちろん目当てレトロゲームコーナーへ♪

【トリオ・ザ・パンチ】やって♪

【バーニング・フォース】やって♪

【バトルガレッガ】も♪

アルカノイド…

アルカノイドといったら大山のぶ代!!

とまあ(笑)日曜は充実した休暇を過ごせました♪

もちろん(笑)今日(月曜)は家でゴロゴロです(笑)

ではまた♪






Posted at 2013/10/14 20:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation