• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

回想2014

今年も…

お疲れちゃん♪
今年も今日で終わり。
つい最近まで夏だと思ってたらもうこうだ(笑)
年はとりたくないものだ。

みんなも上げてる内容と同じく自分の2014年を振り返る。

1月から早々に車検。
21万キロ乗っていたがまだしぶとく乗る。

2013年の秋頃から懐に暖めていた自作リップを造る。

今はボロボロだが、ステッカーを貼った。
何かと目立つ車になった。

4月からは【もぎ取りオフ】の開催も行い。

今シーズンも結構な回数を仲間と楽しみ。
今年初めて知り合えた方も多々。

久しぶりの再会と、

初めて参加するオフ。
もちろん、

2013年夏から参加している【おはよう支笏湖】も可能な限り参加。
そこでも初めて知り合えた方も♪

伊丹通いは例年通りで(笑)
仲間と交流しつつ今年も色々と剥ぎ取り車を変化させていった。

今年最後の伊丹通いを終えて。

ガンプラの道にハマり込む…

簡素に書けば自分視点の1年はこんな感じだった。
色々なイベントに顔出して積極的に動いたお陰で今年も色々な方達と知り合えた。
これは本当実りだよね。

来期はどんな事が出来るだろうか。
変わる事を求めても良いだろうし、今年と同じ流れであってもそれもまた良いと思う。

短いブログではあるが、今年お世話になったみなさん。
ありがとうございました。

来年もまた楽しく交流できたら嬉しい限りです(^_^)

では良いお年を♪





Posted at 2014/12/31 22:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

冬休み

今日も…

お疲れちゃん♪
前回のブログから無事に冬休みに入りまったりと過ごしつつだらだらして(笑)過ごす日々。

大して特別な事をしていた訳ではないが、前々回のブログでの宣言の通りガンプラネタ中心で今回のブログを進めたいと思う。
今回の事に至るところ…自分の意図しないところでガンプラ製作する環境が出来上がっていて、

まず、教科書があって、

ガンダムマーカーも揃えてあったり。

エアブラシの機械があって…

…これはガンプラを作りなさいと言わんばかりの環境。

という訳でここ1ヶ月位前から作り始めている。


土曜日。

前日の吹雪が嘘のように収まった。
この日は午前中買い物出て午後からガンプラを手掛ける。

会わせ目消しとゲート処理したジムを洗う。

こんな感じか…しっかり乾燥させなければならないので、この日はジムの作業はここまで。

ついでに会わせ目消し加工したキュベレイも洗う。
こちらは塗装しないらしい。

という事で、ジムを乾燥中にもう一体作る事にする。

今回の作業のお供は、

リメイク版Aチーム。

役者はもちろんの事、吹き替え声優も一新した作品だが昔のテレビシリーズを知っている人でも楽しめる作品だと思う。
DVD版のコメタリーはテレビ版のハンニバル役の羽佐間道夫(ランボーのスタローン役など)なんだけど、地声がスレッジハマー(俺がハマーだ!)のハマーにしか聞こえなくて…聞いてるこちらがにやけてしまう(笑)


ランナー数は…ザクよりも多いね。
さて、始めるか。

このキットはゲート跡が隠れやすい造りみたい。

あともう少し…

完成♪
08小隊に登場するグフカスタム♪


ノリス・パッカードが格好良かった。
そして、戦い方も良かった。
武装が素晴らしい♪

ザクと並べてみた。
ランバ・ラルの名言ではないが、並べてみてもザクとは違う。
プロポーションも良いね♪


日曜日。

ジムの塗装準備に入る。

さて、やるか。

まずはサーフェーサーを、

軽く吹き。
…まあ本来はもっとしっかりやった方が良いのだが…

それから本塗装。
初めてのエアブラシなんで、まずは単色で塗ってみる事にした。
最初はあたふたして、使っていたがやって行く内に少しなれた。

塗装の後は薄め液で「うがい」して分解清掃してエアブラシ作業終わり。
ジムはまた、しばらく放置する事に。

夜は出る事にした。

外で晩ごはんを食べて。
ヤマダ電機行ったり、大型書店行ったり…

アストロで、

ニッパーを購入。
プラモデルのランナーごと切るのに今まではホー〇ックの安物を使っていたんだけど…これが全く使えないので安くてもちゃんとしたアストロ製の物にした。
帰宅後に試し切りしたらよく切れる♪
プラモデル用ニッパーと鉄用ニッパーの二本体制は結構便利。

我が家にもアクションベース導入しました(笑)

帰宅後。
乾燥を終えたジムを組み立て、塗装の補修して墨入れして、
ステッカーを貼り完成♪

オリジナルカラーリングのジム完成♪

怪しげな雰囲気でしかないが(笑)…いくらかは強そうになったかな?
後ははトップコート吹けば良いかな。

前回に続き…

今回もジムカスタムと並べて撮影。
怪しげではあるけど、練習としては上々だろうか。
感想としては、準備と手間が掛かるのでそれをどう感じるか次第かなと思った。
今の感想もきっと慣れ具合で変わっていくだろうから…
もう少し頑張ってみるかな。

もうこんな夜中ではあるが、今日は大掃除しないとな…
内容の偏りがあるブログだけど、とりあえずこれで終了したいと思う。

ではまた。









Posted at 2014/12/29 01:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

月曜日から御用納め

今日も…お疲れちゃん♪

いったい…どこに向かっているのやら…

昨日が御用納めだったんだけど、

天気が酷くてさ~

渋滞やらあちこちスタックしている車や事故が多発していてカオスな状況だったよ…

昼に仕事が終わり帰宅したら午後の2時過ぎ…
大変だった…

という訳で今日から冬休み突入さ~

どう過ごすかって?
多分…だらだらしてダメ人間になりそうな予感がする(笑)
まあ、そんなところ…

もう微妙に日記入っているが(笑)いつものように日記でも書くか…
月曜日と火曜日の事でも書くか…

月曜日は普通に仕事ではあったが、定時で帰る事ができた♪

ようやくというか…ユニコーンのエピソード7を観た。
感想を述べるなら面白かったが、フルフロンタルの最後があっけない感じがしたかな~もう少ししぶとく来るのかと思っていたら割りとあっさり終わった感じだ。
あの表現だとアムロは死んでいたという事でよいのかな?
ネオジオングは半端なかったなぁ~

ユニコーンを観たあとで、練習用ジムを組む事にした。

驚異のランナー二枚!

組み立ても非常に楽でそれほど時間が掛からず完成した。

バラす前に記念撮影(笑)

しかし…弱そうだな。

組み立て後にすぐにバラバラにして会わせ目消し加工に入る。
2日間寝かせなければならないので最初の処理をして月曜日は終わった。

火曜日。

月曜日の夜からずっと天気が酷くて火曜日もまたこんな感じで身動き取れず。

午後になって吹雪が収まり…

車の雪を取って、

出る事にした。
とは言っても、大した用事でもないけどね(笑)
レンタルDVD返して…散髪して…

スーパー銭湯入って…

夕飯の買い物して帰ったら…

また吹雪…いつもの事だがお約束な展開だなぁ~
火曜日はこんな感じで終わった。

水曜日。
もちろん仕事ではあったが、定時で上がれて良かった。
クリスマスイブだったのでプレゼント交換をして、
今年はこれを貰った。

スコープドックじゃないか♪
これは好物(笑)パッケージからして良い味が出ている♪
ガンダムとは違い、ボトムズのATは実寸は4mだからこのプラモデルはガンプラで言うマスターグレード相当品なので縮尺が20分の1だったりする。
組み立てや塗装が上達できたら挑戦したいな~
自分の渡したサザビーも反応が上々であのバージョンを選んで良かったと思った。

接着剤処理の後2日間寝かせたジムの会わせ目を、

デザインナイフやペーパーで面出し作業をする。

いつかはやるとは思っていたが…デザインナイフで指をやってしまった…
この後、数日はスマホが使いにくくて難儀した。
しばらくチマチマ研磨後…

会わせ目消し加工完了♪
100%成功という訳ではないが8割型の出来高といった感じかな~
練習なんで感じがつかめれば良しとしよう。
あとは塗装準備から塗装の流れかな…

とまあ…昨日まではこんな感じで過ごしていたよ。
今日から冬休みだからやりたい事はやるつもりではいるが…
ああ~もう何かだらだらしそう(笑)

また何かあったら書く。

ではまた。











Posted at 2014/12/27 06:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

土曜日から日曜

今日も…

お疲れ様ちゃん♪
もう少しで…仕事納めだ♪

残り少ない稼働日曜もどこか煩わしい…

もう気分は休みモードに入るよ(笑)
あ~もどかしい~

いつもの日記でも書くか…
先週末の事でも書こう。
最近はブログネタが片寄っているが、冬なんでインドアな事が中心のネタになるので、そこのところよろしく。

土曜日。

この日は仕事ではあったが定時で帰れた。
仕事帰りに車を走らせ、クリスマスプレゼントを買いに行く。

今年はこれを渡すつもりだ。
自分にではないぞ(笑)
喜んでくれるとよいが…
ついでに自分用ガンプラも仕入れる。


日曜日。

土曜日に雨が降って雪が急に溶けてからいつもの冷え込みになった為に車道以外はスケートリンク状態に…
辺りを歩く人々は皆ペンギンのようなよちよち歩きになっていた…もちろん自分もそうだった事は言うまでもない(笑)

日曜は軽く外出。

夕飯の買い物とブックオフに行った位だが。
どこに行っても地面がスケートリンク状態だから危険だ。
ニュースでしったが、この日はかなりの転倒事故が多かったようだ…確かにうなずける。
そう思いながらペンギン歩きする自分がいた…

帰宅後。

今週もガンプラを作る。
ことわざで【鉄は熱い内に打て】というものがある。
まさに今がそのタイミングだと思うのでどんどんやっていこうと思う。
熱しやすく冷めやすいB型人間なのでモチベーションが高い内はしばらくはガンプラネタになるが、そこのところはご了承願う。

今回の作業のお供は、

ブルース・ウィリス主演【16ブロック】

ダイハードのブルース・ウィリスとはまた違う雰囲気のブルース・ウィリスが見れる映画。
やる気が無くて飲んだくれてしまいには痛風なのか足を引きずって歩くブルース・ウィリスが見れる。
ダメ刑事がある時に【覚醒】してあのマクレーン刑事のような熱い刑事になる。
そこそこ面白い映画だと思う。

さて始めるか…
ランナー数は平均的な数だな。

もうひとつの作業のお供…おやつは欠かせない(笑)

今回はゲート処理しながらじっくり時間を掛けて作る…

完成♪

今回はジムカスタム。
0083でベテランパイロットのバニング大尉が乗る機体だね。
スタイルはなかなか良いね♪

ジムコマンド辺りから見ると体つきがしっかりしてる。


これからもジム系統も手をつけるが、

その内にこちらも作り今回のジムカスタムと比較したいね。
それと、

塗装や加工の練習用にジム一体を用意した。
とりあえず、昨日素組みして会わせ目消しをチャレンジして
乾燥中。
上手く行くといいな~

今日の休日はどうしようか…
また同じようなネタになりそうだが(笑)
あ…な何かあれば書くよ(笑)

ではまた。










久しぶりに聴きたくなった。
Posted at 2014/12/23 07:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

土曜から日曜

今日も…

お疲れちゃん♪
12月もちょうど中盤戦だな。

忙しいのももうひと踏ん張りといったところか…

その辺り乗り越えたら今月は楽な流れのはずだ。
心配事といったら悪天候位だな。



とにかく、いつもの日記でも書くか…

今週は金曜日まで稼働、久しぶりの土日連休。
土曜日。

この日は天候も良かったので午後から出る事にしたよ。

ヤマダ電機でガンプラ見て、

車を走らせ…

久しぶりの伊丹♪

ヤードもこんな感じで雪が積もってきたからもうそんなにしない内に閉鎖期間に突入するかもな。
閉鎖したら春までお預け。
ここに来る回数も減っていくだろう。
今回は収穫無し。


帰宅後。
今週も…というか最近やる気が出てきたので、

ガンプラを作る。
白いザクを作るぞ♪
作業のお供は、



ハリソン・フォード主演【逃亡者】
無実の罪で死刑宣告を受けた主人公が護送車の事故をきっかけに逃亡生活しつつ妻殺しの犯人を追う話し。
面白い映画の部類に入るのでTSUTAYAの旧作で借りて観る事を進めるよ♪
ちなみに追われるのはハリソン・フォードだが、追うのは…

この方(笑)
その辺りも踏まえて観ると面白いかも。

さて、始めるか…

他のザクのよりもパーツ点数が多い。
時間が掛かるかな~

パーツ点数は多いが、このキットも組みやすい…
自分も作業慣れした事もあるがサクサク作業が進む♪
結果的に時間は掛かったがパーツ点数の多さから来た感じ。
二時間+αで完成。

ザグⅡ高機動型シン・マツナガ仕様完成♪
一年戦争時に僅かなエースパイロットしか手に入らかなった希少な機体。



ガンプラでは、三種類ある高機動型のではこのシン・マツナガ仕様がお気に入り♪

三体並べてみた♪
…良いね♪

ベース機体は同じでも仕様が違うのが面白い♪
今回も作ってしまったが(笑)冬期はこういう事増えるかも知れないな~
今のところは素組みがメインだけど慣れてきたら塗装にもチャレンジしてみようか…
とりあえず自分の持ち物ではないけど、ガンプラマーカーやオオゴシトモエ著のガンプラ本もあるし、エアブラシもあるから(使わせてくれるかは分からないけど(笑)
)…環境は出来てるからね。
まあしばらくは素組みで(笑)
土曜はこんな感じで1日が終わった。

日曜日。

今日は雪が酷くてね…

でも一応は選挙投票は行った。
田舎の投票所は静かで良いな~

…今日は本当これだけ(笑)

除雪と投票してあとはだらだら…

もうこんな時間だよ~

あとは惜しむように過ごすとするか…

ではまた。







Posted at 2014/12/14 16:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation