今日も…

お疲れちゃん♪
オフ会も終わった事だしいつものブログにもどるぞ。
今日からいつもの日々な訳だが…

何とか上手く毎日を乗り越えて行けたらなと…

変な部署に回されない事をただひたすら祈るばかりだな…
さて、いつもの日記でも書くか。
まあ…またガンプラブログになるけどね(笑)
月曜日から木曜日。

仕事が楽で定時上がりの日々…帰宅後はまったり出来て最高~

火曜か水曜かは忘れたが久しぶりのスバルの法則発動。
今回はこれを作る事にするよ。

シャア専用リックドムとガンダム3号機のセット。
見ての通り色換えキットなので成形色がウリなのは間違いないので成形色を生かす方向で手を掛けていくよ。
先ずは素組から。

ガンダム3号機から始める事にした。
素組が終わり
全てが成形色という訳には行かないので部分塗装した。
後は墨入れだけでは押しが弱いのでもう少しやってみる。
こんな感じでどうだろう…
まあ…いつもの自分の仕上げだな…
金曜日。

職場から何故か丸のこの安全教育を受けてくれと言われ、
準備の為に半休を取った。
仕事に戻る事もできたが戻っても半休扱いになるのと仕事が暇だったので半休扱いにした。
証明写真撮って…住民票取りに行って…自由時間♪
せっかくの半休なので出掛けたよ。

外で夕飯食べて…

お宝倉庫見てから車を走らせる。

平日のはずだが…土曜日みたいな気分だ…
更に車を走らせる…

じょうてつバスを見掛けると南区に来たんだなぁ…と実感する。

久しぶりに万代に来た。
藤野はやはり遠いな…

手ぶらなのも残念なので中古ゲームを買った。
帰りに寄ったコンビニで買い物したんだけど、レジに居たラッパーのアイスキューブに似ている女の店員に一万円札渡したら「千円お預かりします」…
オイ!!
危なく巧みなリリックにやられるところだった…
帰宅後は、ドムトローペンの二度目の手直しして金曜日は終わった。

あまり変わってないように見えるけど…

色々やったつもり。
土曜日はオフ会。

楽しかったな~
帰宅後は、オフ会のブログを書いて。

シャア専用リックドムを組み立てる。

作業のお供にセガール映画。
個人的にはセガールよりもDMXがアクションしてるシーンが興味深い…ミュージシャンがアクション…貴重だな。

土曜日は素組して修了。
日曜日。
午前は買い物やら用事を済ませて午後から自由時間。

土曜日のオフ会の時に、かわさんから頂いたDVDを観ながらリックドムの続きをする事にした。

DVDはディスカバリーチャンネルの番組で、中古車をレストアして付加価値を上げて売る番組で車の調達やパーツの調達と値段交渉をする人と車をレストアする人とレストアする人のアシスタントの3人。
レストアする人の解説が中々面白い。
吹き替え版なのがありがたい…作業しながら観るには最適だからね。
かわさんありがとう♪

武器の組み立ても終わり部分塗装に入る。

専用成形色以外の関節や武器を塗装。
それからリックドム本体ももうひと手間掛けて…
一応完成。
まずはガンダム3号機から。

見慣れた青と黄色と白の2号機とは違いグレーが主体の3号機。
宇宙空間での迷彩効果を狙ってこのカラーリングらしい。
次はシャア専用リックドム。

アニメでは無くて小説版に登場する機体らしい。
今回このキット買った目的はこちらのドムが目当てだったりする。
ジャイアントバズも付いてくるが…ビームバズーカーが素晴らしい!
ドムは作ってみると良さが分かる♪
作りやすい…そしてどっしりとしたボリュームがある。

ライバル同士で♪
良い感じだ♪
トローペンとリックドムを並べる。

同じドム系統なんだけど、トローペンは武装にコストが掛かってるのでモノアイはシール固定なんだけど、リックドムは武装が少ない分本体にコストが掛かってるのでモノアイがちゃんと可動するんだよ。
どちらが良いか…みたいな話になりそうだが、正直どちらを買っても満足度が高いな。
さて、今週は稼働6日と長い…あと5日か…長いぜ。
もう休みが恋しい(笑)
まあ…ダルいが乗り越えるさ…
ではまた。
Posted at 2015/04/20 21:53:50 | |
トラックバック(0) | 日記