• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D・Kのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

【もぎ取り】第19回開催【オフ】

今日は今年ラストのもぎ取りオフ開催日。
例年より遅い開催なのと季節柄寒いのは予測出来たので午後から開催にした。

当日になってからの来れないメンバーが出てくるなかであったけど少しずつメンバーが到着していき小さいながらもオフ会らしくなってきた。

今回の一番乗りのオイ君。

たっちさん。

自分。

B4さん。
それからしばらくしてから、

ちゅう蔵さんも来てくれた。

寒い中であっても各々楽しそうに過ごされていたので良かったかな♪
近くの道路でアクシデントが発生した事には驚いたな。
そう言えば去年もオフ会をしていたら割りと近いところで火災が起こっていたりと…何かと偶然な出来事に遭遇するよ。

午後3を過ぎたところで数名が離脱。
自分とオイ君は後から来るメンバーを待っていた。
20分ぐらい待ったところで、

かわさん到着。
それから間もなく、

ナオタロウさんも到着。
3人で話している間に、

今回のゲストのグリさんが訪れてくれました。

オフ会の終わり際も楽しく過ごせて良かった。

今年は今回を入れて2回しか集まれなかったので来期は、もう少し回数を増やしたいなと感じました。



今回参加された皆さん!
今日はお疲れ様でした!
そして!来期もよろしくお願いします(^_^)

ではまた。





Posted at 2016/10/23 17:25:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

ここ2週間の間の事。

今日も…

お疲れちゃん♪
忙しさは変わらず気が付けば10月が終わろうとしている…

本当時間が過ぎるのが早いよな~
あと2ヶ月ちょっとで今年が終わるよ…

あ~やだねぇ~年取ると時間の進むのが早い(笑)


さて、2週間前にさかのぼるか。

早々に10日過ぎにはもう冬タイヤを履く。
これで気兼ねなく冬を迎い入れる事が出来るな。

先々週の休日は一度行ってみたかったオーム模型に訪れてみた。
店内の通路が在庫で塞がれて細い…独特な店だな。
さりげなくレア品が混ざってそうな雰囲気があるが…通路が狭すぎて探すのが大変。
それでも面白いところだったので、また行く機会でもあれば寄ってみたいな。

先週は、

縁あってHSOCの秋オフに参加。

いつもの知った顔の方々と話しつつも初めての方と話してみたり。

自分的に収穫だったのは数年ぶりにとうちゃんとお話しが出来た事かな♪

仕事こそ忙しいけど休日はそれなりに充実していたと思う。

いつものプラモ製作の事でも書くか。
二週間前から手を掛けている物はあるんだけど…

今回はそれとは別にミニ四駆で楽しもうかなと♪
ベースは懐かしいホットショット。

加工と改造をしてオリジナル仕様のホットショットを作ろうと思う。
もちろん走らせるつもりはないのでモーターもギアも組まない前提で。

帰宅後のスキマ時間にチマチマとジャンクパーツを組み込む。
エポキシパテは便利だな~


土曜日。

                          やっと塗装手前までもってきた。
なにわともあれ塗装を開始しよう♪

最終的な形はこんな感じ。

ミニ四駆なのでパーツも少なく塗装は楽な部類に入るね。
あとは、

最終仕上げをして完成とするかな。







さて、

オリジナル仕様のホットショット完成。

                            

戦闘車両をイメージして作ってみた。

塗装的には、ラッカー、アクリル、エナメル仕上げ。
チッピング仕様…そんな感じかな。


ジャンクパーツを色々と組み込んだので元々のホットショットとは違う何か…なんと言うか山賊でも乗りそうな雰囲気だな。

あとは適当に完成画像でも。








夏休みに作ったドイツ兵士も一緒に♪


…次回こそは途中で手が止まってる物を仕上げないとな…
どのように仕上げるかが見えてこない感じなのと、若干モチベーションが下がって作業が止まってるんだ。
さてどうしてくれようか…


とにかく今は脱線したが、ひとつ仕上げたので良しという事で。

もうこんな時間か…

夜更かししてしまったので、そろそろ寝るとしよう。

ではまた。









Posted at 2016/10/23 01:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

10月上旬

今日も…

お疲れちゃん♪
2週間ぶりのブログアップだね。

仕事は相変わらず忙しく体力戦&持久戦な仕事が続いて少しヘタっております。

もう少し楽にならないかと思いつつもまだまだ楽にはならないよな。
そんな感じで常に休暇が待ち遠しい気分だったよ。

先週出勤した時に信号待ちで急にクーラントの香りが漂い、『いったいどこのポンコツだぁ~』と見回したら…
自分の車でした(笑)
経年劣化でアッパーホースに小さな裂け目が出来てクーラントが吹いていた。
修理に預けて1日代車生活。
まあ古い車なので何かしらちょこちょこトラブルが出るのは仕方ないね。


昨日はようやくの休暇。
気分転換にちょっとしたドライブに出掛けた。
街中を抜け、

定山渓手前のお約束の渋滞。
それから朝里ダム方面へ、

紅葉を期待して来たものの…少し早かったみたいだな。

それから小樽まで向かいフラフラと見て回ろうと思ったんだけど天気が悪く雨風が強くて、とても歩いて見て回れる状態ではなかったので


結局ウィングベイの本屋で漫画1冊買っただけで小樽を離れる事になった。
戻りは高速で快適なドライブ。
お約束の金山Pで休憩していた時に黒のSpec.Bさんと偶然会い(待っていてもらったみたいで感謝です♪)少しの間お話しを♪

新札に車置いて電車に乗り札幌駅へ。

小樽で何も出来なかった分…あとはいつものお買い物でも♪

昨日はなんだかんだで結果オーライそんな感じの1日だった。

さて時間を二週間前に戻ろう。

ダイソーにてネタを仕入れたのでガンプラ用汎用地面でも作ろうと思う。

レイアウトを決めて。

粘土を敷き詰めて…暫しの間乾燥。
その間に、

ジャンクパーツから残骸を製作。

粘土の乾燥を確認できたら地面の塗装。
塗料の乾燥に時間が掛かるのでその間、

残骸の塗装。
そのまま、

残骸の仕上げ。

ちょっとした小物も作ろう。

小物の塗装と地面を少し塗装したら完成かな。






では、

ガンプラ用汎用地面完成。

オブジェクトに残骸と、

144分の1フィギュアと小物のドラケンE。

とにかく完成した事だし色々乗せて楽しんでみよう♪





小物外せば2体置けるな。





材料代300円と考えればまずまず上々の出来かな。


もちろん機体を入れ換えても違和感はないね。


さて、休暇も今日が最終日。
昨日は遊んで今日は休息でバランス良く時間が使えたような気がする。
良い休暇だった。 
明日からは再びいつもの日々…
とにかく耐え抜く…
次の休日の為に♪

ではまた。







Posted at 2016/10/10 18:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はモーターショー見に来た。
人だらけでちょっと大変(^_^;)」
何シテル?   01/19 12:08
ここ数年は車趣味から離れガンプラやプラモ製作に浸る日々。 果たして自分はどこに向かって行くのか… プラモ完成画像は銀色のレガシィのフォトギャラ【D・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

貰った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 15:00:16
スラム街での一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 19:33:07
北広島ホビーフェスタ2018参戦日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 06:46:23

愛車一覧

トヨタ ベルタ 【Bell太】 (トヨタ ベルタ)
これまで乗っていたレガシィとは180度反対の方向に向かっている車。 レガシィがハイパワ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
小さいボディにSR20DETを強引に詰め込んだ上に四駆という凄い車、見た目の雰囲気もあっ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入時にはあらゆる所が消耗しきった「燃え尽きた」愛車を気長に修理、購入時より今が調子良い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
再びBEに。 快適に楽しくそしてさりげない拘りを追及。 主に純正パーツ流用がメイン。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation