去年の参戦日記はお友達の事を中心地に書いたので今年は自分よりの内容にしようかな…それでは自分なりのレポートでも書こうか…
7月16日は北広島ホビーフェスタ開催日。

前日から荷物を積み込みそして当日は早朝から現地に向かう。

集合場所にてメンバーが集まり…

JR北広島駅エルフィンパークへ到着…怒涛の設営作業へ…

大まかな設営が終わったら展示作業…毎回この作業と撤収作業はキツくて一番疲れる。
みんな汗だくでくたくた…

展示作業を終える頃には開始時間になっていたので、今年のホビーフェスタの開催だね。
展示内容は模型展示と、

鈴蘭さんのNゲージの走行展示、

ミニ四駆コース、

すずむしさんと蒼天の件さんのラジコン体験走行コーナー
そんな感じかな。
模型展示は、

自分&F総帥氏卓、

優希さん卓、

Keiさん卓、
今年はガンプラ寄りの展示だね。
最初はお友達の作品をピックアップしよう♪

優希さんのMGウィングゼロカスタム。
いつもながら黒立ち上げとの相性が良くて自分は好きだな♪

Keiさんのフルメカニクスバルバトスルプス。
ウェザリングとチッピング仕様。
ネット画像よりも実物の方が印象がよかった♪
今回keiさんとコラボして自分の作った三日月も一緒に展示。
今年はこの他にF総帥氏とのコラボ展示も…

逆シャアと、

ジェガン祭り♪
F総帥氏のジェガンから、

パトレイバー風ジェガン、

グリフォン風ジェガン、
自分のは、

今年の初めに作った改造ジェガンと、

オレンジ色の改造ジェガン
来期は優希さんとKeiさんもこのジェガン祭りに参戦してくれるみたいなので楽しみだな♪
お友達の作品ピックアップはこんな感じかな。
ブログの冒頭に書いた通り後は自分の展示の事でも、

山猫部隊、

すーぱーふみな&ホシノフミナ、

改造フルアーマー7号機&ヅダ

動かないミニ四駆シリーズ、

今年は忘れ物無し!の戦車情景、

スカイライン&クワトロ、

インプレッサWRC、

ゴルフ1…大体そんな感じかな。

来場者もそこそこで、

駅直結というか駅なのと、駅前ロータリーから少し離れたところで酒祭りというイベントがやっていたのでそちらの客も流れてきて来場者は多かったかな。

今年のホビーフェスタは2日間の構成なので1日目はこんな感じ終った。

ホビーフェスタ2日目。

2日目に参加できるのがF総帥氏と自分だけなので、展示の規模も小さくなる。
朝の静けさ…穏やかな始まり…

暇だぜ(笑)

ミニ四駆のコースはそのままだったのでお子さまに人気は昨日と変わらず。
しばらくすると、

毎回来てくれる少年が今日もお父さんと来場。
場所は結構空いてるので少年の作ったガンプラも展示。

今回少年が持ち込んだガンプラ。
塗装はされてるのかよく分からない感じだけど改造はされていて…これが若い子のセンスなんだなと感じた。

その中で自分が気に入ったのは、ゼクアインとリックドム2のミキシングビルド…面白い組み合わせ。
ガンプラは本当に自由なんだなと思ったよ。
そして、

少年のお父さんが持ち込んだミニ四駆…これも良いね♪
その後お父さんと少し話をして…どうやらお父さんもモデラーで…あとの話は容易に想像つく流れで…
やはり蛙の子は蛙というか同じ道へ進むもんなんだなと感じた。
しばらく暇なまま時間が過ぎて…怠さと眠気に襲われた頃に…
みん友で同じグループメンバーのイカデビルさんが駆けつけて来てくれました!
とても暇で眠かったので助かった!
イカデビルさん感謝です♪

午後5時も近くなり、撤収作業を始めたら前日参加してくれた蒼天の件さんが来てくれた。
イカデビルさんと蒼天の件さんと少年とお父さんも撤収作業の手伝いを…
凄く助かりました!
設営もキツいけど撤収もキツいので本当ありがたかった!
持ち込んだ荷物を車に積み込み全員揃ったところで解散。
今年のホビーフェスタの終了。

2日間展示してみて自分の作った物を一般の人達に観てもらい…
数名だけど確実な反応があり自分としては実りがあった。
来期に向けてまた頑張ろう。
とりあえず今は2日間の疲れを癒さないとな…
今回のホビーフェスタで関わった皆さま。
まずはお疲れ様でした!
そして来期も成功させましょう♪
ではまた。
Posted at 2017/07/17 20:12:53 | |
トラックバック(0) | 日記