• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomtom2237のブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

音質比較…

以下、一部勘違いがありましたので修正しています(fireTVとBigXのAlexa再生に誤りがありました)。

そういえば音の色々な入力方法があるなぁと、同じAmazonMusicでBluetooth(XPERIA5Ⅳ、Pixel6a、SonyNW-A300の3機種いずれもLDACで)、androidauto(Pixel6aとXPERIA5Ⅳの2機種)、fireTVstickでのhdmi接続(スマホテザリング)、BigXでのAlexa音声コマンド、それぞれの音質を比較してみました。
ナビはalpineBigX、スピーカーはTS-V173Sをバイアンプ接続、パワードサブウーファーはBlackBoxX8、音源はultraHDハイレゾ相当の楽曲を選びました。

結果、順位は…

1位 NW-A300のLDAC
2位 Pixelのandroidauto
3位 XPERIAのandroidauto
4位 PixelのLDAC
5位 XPERIAのLDAC
6位 fireTV
最下位 BigX音声コマンド

音質を数値化して比較したわけではないので、あくまで自分の耳に心地よい順位です。すべて機器のイコライザーはフラットにして脚色していません。

NW-A300はDAPのなかではかなり安い機種でBluetoothの無線接続にもかかわらず、高音、中音、低音域がすべて良く感じました。

意外だったのはXPERIAよりもPixelの方がandroidauto、Bluetoothどちらも良く感じたことです。

fireTVは設定によりハイレゾ再生できますが、テザリングするスマホのギガ消費量が増えます。それになぜだか音量レベルが低くなります。

BigXアレクサの音声コマンドでの再生は高音がシャリシャリするばかりで音の全域が薄っぺらくなりました。きっとultraHDで再生できてないでしょうね。

あくまで音楽家でもなんでもない私の感想に過ぎませんのでそこをご了承ください。





ヘッドフォンでモニタリング
カーオーディオと比較しています。
Posted at 2024/09/21 00:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

スノーサバイバーにひとめぼれ

燃費はイマイチですが、デザインと積載性は気に入っています。
Posted at 2024/09/16 22:08:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月15日 イイね!

柳川市新名物!生アキアミ丼

生アキアミ丼食べてきました。
アキアミは有明海等で採れる小さなエビでオキアミとは異なるそうです。なんでも桜えびに近い仲間とか。
頬張ると磯の香りと甘さが口のなかに広がります。
福岡で柳川と言えば鰻が有名ですが、アキアミ丼は鰻せいろ蒸しの1/4ほどの価格で食べられるし、魚介類が好きな人にはおすすめです。
今年は9/9〜10/14までの期間限定。柳川市内の3店舗で食べることができます。



Posted at 2024/09/15 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@heiへいさん
おめでとうございます。
内外装とも特別仕様車みたいに仕上がりが良く、他にない個性だと思いました。
会場でお話できて嬉しかったです。」
何シテル?   04/29 15:46
なんだかんだで…やはりスノーサバイバー化しています。 納車前後はロム専でしたが気まぐれに少しずつ投稿していきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:17:46
自作 ダイソー すべる床きず防止シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:23:37
JAOS新製品 デリカミニグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 23:33:31

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカミニに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation