• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

中身がスカスカで焦げたエリンギを手に入れた


 わてやんは中身がスカスカで焦げたエリンギを手に入れた。

 なんだこのエリンギ、中身が何も無いじゃないかw

 仕方ない、とりあえず…






 毒きのこを収穫して・・・

 比べてみる




 随分硬そうなエリンギだなw

 付けてみた。




 中身がスカスカで焦げたエリンギ=チャンバーでカーボンタイプの零1000(マテコラ


 毒きのこよりも低中速トルクが太くなった気がする♪
 ( ・∀・)イイ!!
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2011/05/25 21:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 21:40
エンジンルームの熱でこんがり焼けたらみんなで美味しく頂きましょうwww
コメントへの返答
2011年5月25日 22:57
 エリンギのブローバイ焼きですねw

 まぁ、既に表面が焦げてますけどwww(カーボン的な意味でw
2011年5月25日 21:47
チャンバー効果って大事ですね♪



コメントへの返答
2011年5月25日 22:57
 最初は半信半疑な点もありましたが、ちょっと走ってチャンバー効果の偉大さが分かりましたw
 ( ・∀・)イイ!!
2011年5月25日 23:36
トゥデイにも純正でエアチャンバーが付いてるんだぜ!
邪魔だから外したけどねw

アイドリングの負圧も若干変化があったのでは?
コメントへの返答
2011年5月26日 21:19
 純正チャンバー勿体ナスw(・∀・;)

 負圧が若干下がったような…うん、アイドリングだと分かり辛いですねぇw
2011年5月26日 0:49
VTECに零1000の組み合わせは確実に効果
あるらしいですね。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:20
 これは実に良い組み合わせでした♪
 低回転~高回転までの吹け上がりが良くなりましたw
 (・∀・)イイ!!
2011年5月26日 1:19
ウチのライフさんも零1000チャンバーがついているのですよwおかげで微妙に速くなったようです(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月26日 21:21
 うほっw( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

 やっぱり低速のトルクが稼げるのは良いですねぇ~
2011年5月26日 8:52
おはようございます。
ウチのアコードにも零1000チャンバー付けてます。
アクセルを開けた時の吸気音が快感で、アクセルを踏みすぎてしまうのが玉に傷です(^-^;

見た目にも引き締まっていい感じですよね(^O^)
コメントへの返答
2011年5月26日 21:22
 お久しぶりですw
 (・∀・)ノシ

 ついついアクセルを開け…仕方ないねb

 実用性も去ることながら見た目も良いですね♪
2011年5月26日 9:36
まったくいけないエリンギだなwwwwww
コメントへの返答
2011年5月26日 21:22
 硬くて黒光りしてすごく太いえr…(自重
2011年5月26日 10:47
NAは吸気が命
同じキノコでもやっぱり毒がない方が車には優しいのかもしれませんねw
コメントへの返答
2011年5月26日 21:24
 ターボ車とは違って馬力が大幅に上がる訳ではないので、地道な積み重ねですねw

 誰が上手いこと言えt(ry
2011年5月26日 19:31
エリリン(・∀・)ニヤニヤ

街乗りしてると中低速トルクが重要なんですよね~。
コメントへの返答
2011年5月26日 21:26
( ゚∀゚)o彡エリリン!エリリン!

 ある意味街乗りが楽になるアイテムかもしれませんねぇ♪
2011年5月26日 21:55
低中域しか勝てないのに!

大丈夫、まだ逃げれる、マダニゲレル・・・・
コメントへの返答
2011年5月26日 23:29
 低中域のトルク向上→高回転域までのタイムラグ減少→結構すぐVTEC入るんだねw仕方ないねwww

 スーチャーの出だしにはまだ勝てないおwww
2011年5月27日 13:00
歪みねぇなw

DC2のほうがエアクリのサイズデカイからちょっと羨ましい…(ぇ
コメントへの返答
2011年5月27日 19:09
壁|∀・)ニヤニヤ

 え?そうなんですか?
 DC5のエンジンレイアウトからするとサイズダウン仕方ないね…
2011年5月28日 18:11
なんて卑猥なえりんg・・・

おひさしです。
VTECはやっぱいいものだねー(゜▽゜)
ユーロRとか乗りたいなw
コメントへの返答
2011年5月30日 21:42
 ところでこのエリンギを見てくれ、こいつをd(ry

 お久~ (・∀・)ノ
 絶対的なパワーは無いけれどもアツくなれるエンジン♪

 (・∀・)イイネ!!
2011年5月29日 21:03
ou・・・うちのもエリンギだったなんて('A`)

シフトアップでシュコシュコいいますか?
コメントへの返答
2011年5月30日 21:45
 おや、ここにもけしからんエリンg(ry

 乗ってると確かに聞こえるような気が( ^ω^)・・・

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation