• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてやん@鉄火場インテRのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

そうだ、仙台に行こう

そうだ、仙台に行こう 先日土曜日に久しぶりに仙台にお出かけしてきました。

 今回はオフ会というよりも、『久しぶりに仙台駅前のヲタショップ巡りをしたい』という個人的な理由でしたw


 ・・・が、同じようなことを考えていたメンバーがホイホイと釣れましたw
 小鳥遊 秋悟さん‡南瓜‡さんチャミスルさん、(そして、結局”行かない”という前フリに終わってしまった)つよ@黒と銀さんの計5名で出撃!!(`・ω・´)

 某・クドいステラ鉄火場のインテの乗りあいで行動。


 やや混んでいる休日の高速障害、気まぐれナビ障害をクリアしてなんとか駐車場に到着w



 ※似てますが、【ひぐらしがなきそうな駐車場】ではありませんよw


 到着がPM2時頃になり、すっかりハラ減りの一同は散策前に腹ごしらえをすることに。

 『折角仙台来たからねぇ~』

 ・・・という話がありましたが、ウロウロして疲れたので某・牛丼屋で昼食w
 腹が膨れればいいんですよwww

 個人的には当日オープンしたマックでドナルド教祖様とランチしたかったですねぇwww


 で、いつもの巡回ルート(ボークス→コスパ→らしんばん→メロン→とら)を散策する一同。
 各々俺TUEEEE!なお買い物をしている中、当初は『何も買わない』宣言をしていた”つよさん”に見事にお持ち帰りして頂きましたwww
 見つかって良かったね、アンダーなんたらwww
 ( ´∀`)ノシ
  
 ↓結局フラグ立てた本人が一番買ってない件www



 ま、レナさん見つけれたからいいけどねw
 ボークスでレナさんの私服衣装を見つけ、ガチで悩んでいたのは内緒w
 

 ヲタショップ巡回終了の時点でPM6時半。
 ちょっと駅裏の電器屋でも覗いていこうとなりました。

 PCコーナーで何故か9時位までいたのは気のせい・・・ですねw
 マウスの調子が悪いアベさんが何故か展示品のトラックボールをお気に召した様子w

 店員さんに値段を聞いてかなりビックリしていた様子でしたw
 流石にポインティングデバイスに\13,000は即決で出せませんよねぇwww


 お買い物を済ませ、そろそろ夕飯に。

 『仙台に来たし、夕飯こそは・・・』

 ・・・という話がありましたが、マックやら半田屋やら・・・結局いつも変わらない味~♪


 まったりし、10時半を回った頃に岩手へ帰還開始。
 ここからがある意味戦いですねw(眠気と疲労的にw
 
 道中休憩を入れながら岩手に帰還・・・しましたが流石に北上する気力が無かったので石鳥谷某所で一泊させて頂きましたw



 フラグにホイホイ釣られた方々、お疲れ様でした~
 また み な ぎ り に行きましょうwww
 (・∀・)ノシ
Posted at 2009/12/13 22:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年10月11日 イイね!

報告書:盛岡大学 学園祭襲撃オフ2009

報告書:盛岡大学 学園祭襲撃オフ2009 え~今年も自重せずに自重メンバーで行って参りました、盛岡大学 学園祭

  ※因みに去年はこちらw


 事の発端は掲示板にフラグを設置した所から・・・


  『コスプレ喫茶☆襲撃オフin盛岡大学』


 え?目的がハッキリ明確でいいフラグでしょ?www

 予想通り当日都合がいいメンバーがホイホイと釣れました。(のべ12名w)


 【集合編】

 おぢさんは集合場所が分からないメンバーを引き連れて到着。
 因みに当日の格好は・・・

  スーツ上下+皮手袋+トレンチコート≒殺し屋(orチャンさん)

 到着して車を降りたらメンバーに怖がられたのは気のせいですw
 去年は大門が居たり、今年は殺し屋が居たりと・・・来年は何でしょうね?www


 【ここからが本番】

 裏道を通り、特に問題なく盛岡大学に到着。
 駐車場にて、誘導員が狙ったかのように並べて駐車させたのは気のせいかな?w
 (´∀` )

 さて、それでは・・・4Fに直行!www
 ※第一目的は去年と同じ所でしたw
   →部屋から痛車が丸見えポイントなので、やはりここでも駐車場誘導員の歪みねぇ配慮が伺えますwww(マテ

 入り口では、去年もお世話になった”いぬい先輩”・・・いや今年は黒執事さんがw
 相手方ぞろぞろ来たメンバーを思い出したようですwww


  ス)こちらスネーク、目的地に到着した。大佐、指示を頼む。
  大)ずいぶん到着が早いな
  ス)去年も来たからな。で?
  大)まずは手元のメニューを確認するんだ。
  ス)これか

  大)今年も素晴らしいメニューが盛り沢山だろう。この中で・・・
  ス)SPECIALだな?
  大)そうだ。くれぐれも去年はあったからいって、”いぬい汁”を頼んではいかんぞ。
  ス)了解した、任務に戻る


 というやりとりがあった・・・わけでは無いですが

  『スペシャルを11個お願いします』

 自重せずに人数分発注するヴァカ登場www

 注文を受けた店員さん苦笑いな上にバックヤードで笑い声www
 仕方ないねb

 流石に食べ物(&撮影)だけでは物足りないので、飲み物も頼みました。

  『え~っと、朝比奈さんの入れたお茶を11個お願いします』
 ※メニューに関しては全員の了承は(一応)とってから発注してますw

 またもやバックヤードで笑い声(?)がw
 いや~面倒くさい団体でサーセンwww

 う~ん、デジャブw


 とりあえず食す一同w

 さぁ、食べたぞwww
 流石に人数多&店が込み始めたので、メンバー全員&店員ほぼ全員で写真撮影にしましたw
 写真はまだ見ていませんが・・・きっとカオスな空間な事でしょうwww


 【まだ、終わらんよ】

 店を後にした一同。
 学園内をウロウロ徘徊と&昼食確保。
 いや~いかにも学園祭っぽい雰囲気に一同満足気w

 で、お腹も膨れてきたので・・・

  スーパーおかわりタイム突入!!

 またもや4Fに突撃する自重しない一同www
 (゚∀゚)


  ス)こちらスネー(ry

 『スペシャル7個お願いします』

 個数は減ってもやっぱり自重していない一同www

 メニューの微妙な内容の変化もありましたが、美味しく頂きましたw

 さて、記念撮影ですが・・・

 何故かシェリルさんが大人気だった件www
 ※ひょっとして全員だった?w


 おぢさんもとりあえず・・・






 殺し屋(orブラックラグーンのチャンさん)feat.シェリルさんwww

 一緒に写真撮って貰った一同、(・∀・)ニヤニヤでしたwww


 その後、いぬい先p・・・黒執事さんのご好意でしばし店内でマッタリし、会場を後に。


 こちらスネーク、ミッション成功だ。帰還する。




 イベントを企画された盛大生さん、どうもお世話になりました。
 ホイホイ参加された自重しない方々お疲れ様でしたw
 (・ω・)ノシ
 
Posted at 2009/10/12 22:30:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月13日 イイね!

報告書:萌ミ2009 ミーティング編

 さて、予告通りミーティング編以降ですw

 会場は早朝から快晴で最高気温を更s・・・どころか夜~朝は寒かったですねぇw
 徐々に気温は上がりましたが、曇り&突発の雨が降ったり止んだりで噂の”去年の猛暑”よりは過ごし易かったと思われますw

 イベント枠の会場は・・・



 何処を見ても痛車バッカリですねwww

 この他にも駐車場を何面か貸しきってのミーティングだったので、実際にはこれの何倍もの痛車が・・・(ry
 痛車コワイヨォwww

 因みに隠れた一押しの痛車が・・・





 歪みねぇなwww

 前日の移動時にひたすらスーパーアニキ動画タイムだったおぢさん、ホイホイ釣られちゃいましたよwww


 フォトギャラリーを上げておきましたので↓こちらからどぞw
 ※まとめるのテラ大変な件w

( ・ω・)ノ【ひぐらし編】
( ・ω・)ノ【カッティング編①】
( ・ω・)ノ【カッティング編②】
( ・ω・)ノ【カッティング編③】
( ・ω・)ノ【カラステ編①】
( ・ω・)ノ【カラステ編②】
( ・ω・)ノ【カラステ編③】
( ・ω・)ノ【カラステ編④】
( ・ω・)ノ【ネタ編①】
( ・ω・)ノ【ネタ編②】


 最後にイベント枠の表彰があるんですが、今年の東北勢の戦果は・・・

 コンパクトカー部門→regretさん

 クーペ部門→きのこんさん

 オープン部門→しんやさん

 光り物部門→シア

 ワンボックス部門→シア

 という歪みねぇ結果になりましたwww
 1~3位までの入賞で、トータル40本あったので・・・5/40=12.5%www


 閉幕後、折角なので並べて写真撮影を・・・



 会場を後にした一行は、近場の温泉で疲れを癒すことになりましたが・・・


 ウホッw痛車だらけの温泉www

 みんな考えることは一緒ですねw

 ところで、他のみんなが温泉から上がってくるのが遅かったんですが、


 ガチムチ☆温泉レスリングしてたんですかねぇwww


 ※おぢさんシャワーだけだったから知~らないw




 その後高速のPAで仮眠を取りつつ、各自帰路につきました。
 ※道中、首が痒かったのは日焼けしたせいだと思いたい今日この頃ですw



 ・・・しかし、”親不知”だなんて、なんて地名だw



 萌ミ参加された皆様お疲れ様でした(・ω・)ノシ


-----まとめ-----
 総移動距離(盛岡⇔めいほうスキー場):1,820km
 消費ガソリン量:142L
Posted at 2009/07/13 22:22:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月13日 イイね!

報告書:萌ミ2009 移動~前夜祭まで編

報告書:萌ミ2009 移動~前夜祭まで編 土曜日~日曜日にかけて、ひぐらしの聖地近く(岐阜県)で開催された萌車ミーティング2009に自重せずに参戦してきましたw

 日本各地から痛車が勢揃い、その数・・・数え切れませんwww
 一説によれば800台以上エントリーしたそうなwww


 今回は移動~前夜祭までを写真で振替ってみたいと思います。



 土曜朝4時、岩手よりひぐらしの聖地近くへ移動を開始
 ※準備&移動で睡眠時間は4時間



 道中を共にする東北勢と合流しつつ・・・各高速のSAが痛車オフ会場っぽくなっていたのは気のせいですねwww



 うちの子は痛車が恐らしく、お姉さんに泣き付いてますwww



 ナビによると・・・白川郷(ひぐらしの聖地)に降りろということですね♪(マテコラ



 ~ひぐらシビックの車窓から~
 本日は白川郷IC付近からお送りいたします。
 オレをここで降ろしてくれぇぇぇぇぇっ!!



 PM7時過ぎ、東北勢会場入り。
 既に前夜祭会場が み な ぎ っ て ますwww



 近場で発見したコペン・・・お盆先取りですね♪
 ※BGMとして般若心境がエンドレスで流れてましたw



 ゲーッ!!孔明だったのか!!



 会場でみふゆさんと遭遇♪八戸のダーツオフ以来でしたねぇ~
 ニューマシンを観察♪



 残念、さくりんさん本人が居なかったw



 並んだ東北勢のアンダーネオンの色が見事にバラバラな件www

 ・おぢさんのシビック

 ・しんやさんのデルソル

 ・まっつさんのシビック

 ・マジ☆狩るさんのアルト

 ・リンさんのストリーム

 ・ユウさんのミラ



 初日は暗くなってからの現地入りだったため、軽く歩き回った後飲み会になってまいたとさwww

 次回、ミーティング編に続く・・・と思う
Posted at 2009/07/13 18:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

ひぐらシビックin萌ミ

ひぐらシビックin萌ミ ひぐらし聖地(近く)で開催中の萌車ミーティングにて、自重せずに絶賛晒し中www

 車見た人から『ひぐらシビック』の単語がチラホラ出るとは思わなかったwww

 ひぐらし仕様が何台か居て満足♪
(・∀・)
Posted at 2009/07/12 13:45:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation