• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてやん@鉄火場インテRのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

エントリーシート確保

エントリーシート確保 痛フェスin東北のエントリーシートとパーミットと概要書が送られてきました。

 注意事項等が書かれた資料が2通入っていたのは・・・サービスor「お前はちゃんと読んで来いよm9(^Д^)」 という事でおk?w


 残り数日となりましたが、準備が・・・



 当日イベントに参加される方々、会場で み な ぎ り ましょう♪(・∀・)ノ
Posted at 2012/09/11 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月23日 イイね!

とあるインテグラの冷却装置

 先日雨が降った時にフロントガラスが曇ってきたのでエアコンON
 ↓
 何故かフロントガラスがどんどん曇ってくる

 のコンボで危うい目にあったおぢさんです、ごきげんようw

 エアコンのスイッチを入れても生暖かい風しか出てこない状態になりましたw
 元々エアコンがオプション扱いの車なのでそんなに冷えませんが、やはり雨の時に窓ガラスの曇りを取り除くためには必要です。


 年式的にコンプレッサーのクラッチ故障が想定され、某・ご近所のカー用品店さんでもお手上げ状態でしたw
 コンプレッサーが動いていない時点で怪しいとは思っておりましたが…

 自前でエアコンパネル基盤を外してチェックとコンデンサ交換はしておりましたが現象変わらずで、専門の電気屋さんに持ち込む事に…


 とりあえず修理見積もりと点検をお願いし一時引き上げ。


 数時間後・・・


 「エアコンの修理の件でお電話を(ry」

 ついにエアコン修理金額見積もりが来たかと、諭吉さん何人が飛びだたれるかとビクビクしていると・・・


 「\6,800になります。」

 ん?1桁足りない気もするが・・・話を聞くと”コンプレッサー手前のコネクタと配線交換・修理で直りそうなのでそのまま作業を進めていいかという確認”だったw

 まさかのコネクタ接触不良&断線でした。
 思い当たるのは…嫌な事件だったねぇの2月の某事故。
 その後修理は終わったものの、エアコンなんて使わない時期なので気づかなかった罠w


 そのまま修理を進めて頂き、当日に”車内が冷えるインテグラ”を受領してきましたw
 気候的に最速お買い物カーにはやっぱりエアコンは必要ですからねぇw




 さて、そのエアコン修理の合間に某サイドステップを弄っておりましたが・・・

 「おぢさん、塗装なんて苦手だからカッティングシートを巻いてやったぜぇ~ワイルドだろう?気泡がはいったけどあんまり気にしてないぜw



 サイドステップ塗るのが億劫なので、ひたすらカッティングシートを巻いてみるだけの簡単な…(ry


 さて、このサイドステップをそのまま付けてもかなり浮いてしまうのは目に見えておりますので…


 うん、どうにか痛フェスまでに頑張りますw
Posted at 2012/07/23 00:20:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年06月03日 イイね!

思い立ったが吉日


 ビフォー



 アフター




 俺のインテがこんなに色白なわけが無いw

 心配していた糊残り・日焼けも無く、ツルツルピカピカのボンネットになりました♪

 手伝ってくれたシア&リンさんありがとうございました~(・∀・)ノ



 信号待ちで前車に映るインテグラの姿に違和感を感じつつ帰宅。


 さて、残すところ2週間か…
Posted at 2012/06/03 20:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月21日 イイね!

激闘!プチスタンプラリー沿岸編(ェ?

 本日は代休でお休みだったので、スタンプラリーへ行ってきました。

 以前つぶやきにて上げてましたが、今回のルートはこちら。



 みずさわ→種山ヶ原→さんりく→やまだ→宮古→たろう→いわいずみ→やまびこ館

 実家に帰っているのをいいことに、県南~沿岸~盛岡を回ろうという強攻スケジュール。目標は閉店時間までに”やまびこ館”まで到達すること。

 しかも今回も…

 「激闘!一人甘いもの対決!!」

 が待ち受けておりますw

 今回のコドライバーも、もちろんこのお方。



 アッガイ:「ジャブローはどこかなぁ~?」


 R107→R4→R397→R14→R343

<Round1・みずさわ>



 第一目的地到着。とりあえず朝飯代わりの”ごまソフト”を頂く。
 ソフト自体が柔らかめのため、写真撮ってるときに垂れるw
 ごまの風味が中々(・∀・)イイ!!


 R343→R397

<Round2・種山ヶ原>



 ”桜ソフト”を頂く。これは春限定商品らしい。
 ほのかに桜っぽい風味。確かに美味しかったw


 R397→R107→R45

<Round3・さんりく>



 朝からソフトクリームのジェットストリームアタック!はきつそうだったので、”いそべ餅”とお馴染みの”マスカットサイダー”を頂く。
 しかし、栓抜きを持っていないためサイダー飲めずw
 餅は柔らかくて(*゚д゚)ウマーでしたw


 R45北上



 山田町にて一休み。ヤマセの影響で沿岸南部はちょっと肌寒かった。

<Round4・やまだ>



 ”山田”がラーメン運んで客にぶちまける ・・・というフラグはありませんw
 某・師匠もお気に入りのラーメンですな。
 …ちょっと量が少ないけど、今回のラリ-には大いに助かりますwww


 R45さらに北上

<Round5・宮古>



 震災の影響で仮説店舗にて営業中でした。
 ここでは”塩サイダー”と吾作スナック…いや”玉子ガニ”を購入。
 何故か酒のつまみを買い始めたのは気のせいw

 埠頭で撮影。



 丸釘さんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆


 R45まだまだ北上

<Round6・たろう>



 いちご果実入りのソフトが売り切れていたので、久しぶりにバニラソフトを頂く。
 ソフト3個目?未知のエリア(cv.木吉カズヤ

 バニラも(*゚д゚)ウマー


 R45→R455

<Round7・いわいずみ>



 最終戦に備えてブレイクタイム。
 しかし、ここから閉店時間までに間に合うのかという疑問が…


 R455→R340→R106

<Round8・やまびこ館>



 ドラゴンがあらわれた!


 閉店時間15分前に到着し、ラスボスとご対面w
 今日の”ドラゴン麺”は一味違うぜ~

 ※中辛頼んだはずが、大辛に近かった罠w

 なんとかドラゴン討伐。

 R106→R396→R4


 盛岡へ帰還完了。

 出発があと1時間弱早ければ区界高原まで攻略できるルートだったかもしれません。

 今回も中々充実したドライブでした。(・∀・)



 走破距離:350km、平均燃費:15.5km/L、スタンプ追加数:8個
Posted at 2012/05/21 21:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月12日 イイね!

何かのバトンを拾ってみたw


 なにやらみん友でバトンが広がっているようなので拾ってみた。('A`)y-~



1:あなたの愛車は?
→HONDA インテグラTYPE-R(DC2 96Spec)

2:新車?中古車?
→中古車

3:いくらした?
→スタッドレスタイヤ込みで70マソ位

4:一括?ローン?
→頭金がっつり+ローン(完済)

5:年式は?
→平成7年式(乗り換え前のシビックと同年式w)

6:今、走行距離どのくらい?
→11.5万キロ走破

7:乗って今年で何年目?
→ 3年目

8:いつまで乗る予定?
→自分で手が付けられなくなるまで

9:愛車のテーマは?
→対・ご近所の奥様方 タイムセール最速お買い物カー

10:エアロのメーカーは?
→チャージスピード+何かの純正w

11:ホイールのメーカーは?
→RAYS

12:ダウンサス?車高調?エアサス?
→純正。

13:洗車は月何回する?
→月1~2回?イベント前は必須w

14:燃料費は毎月いくら?
→1万~1.5万位

15:一番高かったパーツは?
→同時交換で考えると、クラッチプレート+クラッチカバー+軽量フライホイール+α

16:今まで総額いくらくらいかかったか?
→購入金額の半分?(主に修理代)

17:この車で良かった事は?
→官能的なVTEC。スポ車の割りに意外と燃費が良い。アフターパーツが多い。

18:この車で悪かった事は?
→年式的に同じ様な部分の故障が多い(ラジエータ、デスビ、クラッチマスターetc...)

19:一番のお気に入りポイントは?
→旧世代のドッカンVTEC。切り替わった瞬間からの官能的なエンジン音。

20:一番嫌いなポイントは?
→純正テールライトの時のトランク浸水w

21:次に乗るなら、何に乗る?
→同型・マイナーチェンジした最終型DC2R(orDB8R)00SPEC、DC5R(後期型)

22:愛車以外で好きな車は?
→EG・EK型シビック、エボⅢ・Ⅳ、GC8、FTO(DC2Rに乗り換える前にガチで探してた)


 こんな感じですかな('A`)y-~
Posted at 2012/05/12 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation