• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてやん@鉄火場インテRのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

なんだこの存在感はwwwww

 仕事中に高速のPAで休憩を取ろうと寄ったら、水色の不思議な物体が見えたので寄ってみたら・・・



 ぴちょんくん!?
 ヽ(゚∀゚*)ノ


 思わず洗車中のドライバーさんに話しかけて写真を撮らせて頂きました♪



 このホイールキャップ、走ってても常に同じ位置で停止していますw
 ※起き上がりこぼしの原理


 
 きっとリアワイパーを動かすとピョコピョコ動いてくれるに違いないwww


 かぁいいよぉ~(/*=ω=)/

 この車、トヨタのIQをベースにしたダイキンさんの宣伝カーのようで日本に3台しか存在していないらしいですよw
 ぴちょんくんボディのおかげで、3ナンバーサイズ公認になってるとかwww


 仕事中に癒されたwwwダイキン恐るべしwwwww
関連情報URL : http://www.eco-tabi.jp/
Posted at 2010/03/31 23:29:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月30日 イイね!

とりあえず履かせてみた

とりあえず履かせてみた 拘束制御冬式R4号・R46号・R106号、開放。状況A「クロムウェル」発動による承認認識。目前積雪までの間、装備使用。限定使用開始

 というわけでとりあえず17インチを履かせてみたw

 見た目はなかなかいいですが、やはり16インチのTE37と比べると運動性は・・・(ry


 足回りが重い→加速するために回す
 足回りが軽い→つい み な ぎ っ て 回す(マテ

 まぁ、どっちにしろやる事は変わってない気がしますがwww


 普段は16インチにして、イベントの時だけ17インチにしようか思案中です・・・
 (´Д`;)
Posted at 2010/03/30 23:40:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年03月28日 イイね!

16の壁を越えて・・・

16の壁を越えて・・・ DC2R-96Specは純正でピッチ114.3の4穴15インチのホイール。
 適合サイズの社外品もそれほど多くなく(シルビアとかのはオフセットが合わないw)、夏用に軽量なRAYS TE37の16インチがあるので十分と思ってました。


 そんなある日、横浜に転勤することになった某氏が
 ※ヒント:るぁぁぁいでんさむぁぁぁぁぁヽ(゚∀゚)ノ

 「17インチ履きませんか?」


 17インチと聞いて某・ヴィッツ(元ファミリアw)の重量級アルミを想像したため遠慮すr(ry

 だがよくよく考えると某氏のアルミはPIAA製の”スポルトメッシュ”・・・確か1ピース構成のアルミだったはずw

 というわけでホイホイと仮合わせしてみたら、インナー干渉も特になくオフセットもピッタリwww
 流石は兄弟車w歪みねぇなwww

 TE37の16インチの比べたら間違いなく重いですが、それでも私が想像していたよりは軽かったですw
 PIAAは普段乗り&イベント用、TE37は○○用にしましょうかねぇ~♪



 ・・・まぁ、まだ雪が降りそうだから速攻スタッドレスに戻したけどねwww
Posted at 2010/03/28 21:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月27日 イイね!

残寒お見舞い申し上げます。

残寒お見舞い申し上げます。 今年も残すところあと(ry

 どういう事なの?wwwww
Posted at 2010/03/27 13:31:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月22日 イイね!

折角の連休だったので山形にドライブしてみた

折角の連休だったので山形にドライブしてみた 山形で開催された『第1回アニメ文化交流会 キラッ☆!』に参加してきました~
 コス&痛車コラボの試みのイベントでしたが、レイヤーさんも痛車オーナーも楽しめたイベントでした。
 イベント主催さんも想定してなかった痛車台数&参加者数だったらしいですw
 第1回から歪みねぇな♪
 (・∀・ )


 当初は長距離ドライブ&連休最終日開催ということもあり私単独で突する予定でしたが、ホイホイ釣れてくれた”つよ@黒と銀”さんと”まるぴんRS”さんの3台体制で突してきましたw 


 ぽっと出で参加したはずなのに・・・

 ①コス&痛車コラボコンテスト 4位入賞
 ②痛車コンテスト 2位入賞

 という快挙(本人にとって)達成www
 どういうことなの?www
 (´∀`;)


 参加された皆様&主催の方々お疲れ様でした~

 今回のフォトギャラはこちら

 (・∀・)つ【①】
 (・∀・)つ【②】
 (・∀・)つ【③】
 (・∀・)つ【④】
Posted at 2010/03/22 22:32:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8 910111213
14151617 18 19 20
21 2223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation