• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わてやん@鉄火場インテRのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

乗ってまs(ry「

乗ってまs(ry「
 調子に乗って(ry

 乗ってます系ステの汎用性は異常ですねぇw


 とりあえず週末に某ショップの店長の車に貼ってこようwww
 壁|∀・)
Posted at 2011/11/20 22:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2011年11月16日 イイね!

乗ってますステッカー・・・

乗ってますステッカー・・・ 久しぶりに”乗ってます”系のステッカー。

 某氏が適当な画像が無いと言っていた気がしたので作ってみた。



 焦るなよトゥーハンド。画像が無いなら作ってみる。こういうのはな、ビビッたら負けだ。(cv.張さん



 あれ?そういえば初めてラグーン商会のメンバー切った気がするが・・・気のせいですねw
Posted at 2011/11/16 23:21:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2011年11月09日 イイね!

とあるお方の依頼品を多色で作るだけの簡t・・・


 痛セブンも終了しステ切りもひと段落したので、とある百合んR乗りの方の依頼品を作ってみることに。

 今回のお題はこちら



 あ、”ぷちマス”っぽいですけどちゃんと”マリみて”のキャラみたいですよ(・∀・)
 しかも多色で作れという指令がwww
 面倒くさいったら(ry


 ①とりあえずベースを切りましょう。



 ②祐巳ちゃんから作りましょう。



 ③あらかた祐巳ちゃんOK



 ④別パーツで祥子様を作ります。



 ⑤ベースに貼り合わせます。




 ⑥ちょろっと修正・追加すると・・・



 あれ、”うめてんてー”が出来ましたねwww(マテ

 切れ端で息抜きに作っただけですw


 というわけで、最後はこうなって完成~♪(・∀・)ノ□




 まぁ、こんもんで勘弁してもらいましょう…('A`)y-~
Posted at 2011/11/09 22:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2011年11月06日 イイね!

イベントその後のインテグラ

 先日の痛セブンお疲れ様でした。

 実は痛セブンから帰還中にちょっとインテにトラブルがありまして・・・


 高速道路にてシフトダウンをしようと3速に落とす
 ↓
 シフトが入らない
 ↓
 諦めて5速に戻す(5速にはそのまま入った)
 ↓
 そのまま岩手まで巡航で帰還
 ↓
 高速降りた信号で停止
 ↓
 発進しようとギアを1速に入れる
 ↓
 ガクガクと軽い衝撃(普段よりもクラッチの繋がりが奥になっている)


 当日はそのまま帰還。
 後日インテがどんな具合か自分でチェックしてみることに。

 ・クラッチペダル付け根が微妙にオイルで滲み始めている。(クラッチマスターもそろそろ交換時期だった)
 ・エンジン切った静止時は各シフトにすんなり入る。
 ・発進しようとクラッチを切って1速に入れようとしても入らない時がある(信号待ち~発進でなると非常に焦る)
 ・1度発進した後はとりあえず変速出来る(ただし入り難い場合もある)
 ・1速に入れたままクラッチを切っていると、たまにガクガクと発進しようとする。(クラッチを切っても勝手に繋がろうとしている)


 とりあえずここまでの現象を確認し、

 『クラッチマスターの寿命→クラッチが正常に切れない→シフトが入らない&勝手に戻ろうとする』

 という流れだろうと修理を依頼。
 クラッチマスターシリンダ及びクラッチレリーズシリンダーの交換となりました。



 先日交換が終わったとの連絡がありほっと・・・

 しようとしたら現象改善されず?('A`;)

 まさかのクラッチプレート周り故障フラグ
  (故障例を見てるとクラッチプレートが割れて破片がはさまってるとかね)

 まぁ、クラッチマスターもクラッチプレートも交換時期なのは分かってましたがこもポンポン重なるとねぇw


 とりあえず現状はここまでです。
 とりあえず時間があるときに確認して貰おうかなと('A`;)
Posted at 2011/11/06 14:06:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月01日 イイね!

第3回痛セブンに行ってみた

第3回痛セブンに行ってみた どうもお久しぶりです。
 お忘れの方も多数と思われますが、おぢさん@出張からとりあえず帰還です。

 今年の痛車イベント参戦が秋田キャラフェス以降無かったので、今年最後のイベント参戦してきました。
 ※インテの中の人だけ、”あうとさろ~ね”とか”痛フェスin東北”で見かけたのはきっと気のせいです。

【道中編】

 ・朝5時前に起床し、同行するコドライバーを待つ→6時になっても現れずw
 ・高速をゆっくり南下し長者原SAへ
 ・待ち合わせした訳でもなく何故かいっぱいいる岩手勢www
 

【会場編】

 ・無事に岩手勢並べ終わる(カズえもんさんは岩手県青森市なので問題なしw
 ・気づけば去年と同じような場所に並んでいる件w



 ・とりあえずインテも展示準備…



 ・こいつが全部カッティングだったのに気づいた方は居たかな?('A`)



 ・妖怪スマキ入道 謎のスマキが現るw
 ・スマキ入道大人気w 通行人:『藤和エリオは居てもスマキがいるとは思わなかったwww』
 ・山田が あ ら わ れ た w



 ・コペンのナンバーが山田www最初素で山田だと思ったら”口に+追加した田”だったwww
 ・チャリティー募金用ステッカー(募金した方にステ進呈コーナー)



 ・おぢさんもコソーリと提供



 ・ついでに痛グッツ展示。『思わず叩き割りたくなるティーセット』『マミられるスプーン』
  ※カッティング多色で装飾



 ・鉄火場インテ&みーさん&おぢさんのコラボ写真撮影。
 ・今年はバラライカ姐御と張さんコラボでした♪(・∀・)
 ・気づけばミニ四駆大会でシアが予選突破してたw
 ・時々スマキが消えて、代わりにつよさんが現れる件
 ・まっつさん&ぬるっちさんの異色コンビ(コス的な意味で)でエアガン射的コーナーへ
 ・入った途端に兆弾が当たる程度の乱射ぶりwエアガンのバレットライフルTUEEE!w
 ・ターゲット(QB)がどこもボロボロにwww
 ・メンバー入れ替わり、にすモンさん(黒スーツ)・銀色のPhantomさん(黒スーツ)・おぢさん(黒スーツ)の殺し屋集団登場www
 



 ・エアガン射的で思わぬ良い景品を手に入れた一同。どやっw



 ・痛車そっちのけで撃ちまくる一同w
 ・気づけばミニ四駆大会で優勝してたシアwおいwww
 ・某スタッフと”歳と腰痛について”語るw歳は取りたくないねぇw
 ・会場を迷彩服着た特殊部隊が潜入していたw
 ・↑でもあまり潜入には向かない長物装備だった気もw
 ・痛フェスin東北の帰り道(おぢさんは千葉に帰還中)でお会いしたよったれさん達と遭遇。一ヶ月ぶりですねぇ~w

 ・チャリティーオークションで提供したステッカーに値段が付いてとりあえず一安心w(もちろん全額寄付)
 ・鉄火場インテRをすごく気に入ってくれた夫婦と話し込む。カッティング作り頑張ってください!
 ・話し込んでいるうちにリンさんの放送で呼び出しを食らうw
 ・あ、あの痛グッツで第3位頂きましたwwwみんな叩き割るのをぐっと堪えてくれたんですねwww

 

 ・ぬるっちさんがコラボ受賞したが居ない→電話で緊急召喚w
 ・痛車デザイン部門で第1位を頂く。ありがとうございます!
  張さんも思わず笑顔w

 

 ・気づけば岩手勢が結構賞を取っていた件w
 ・みんなで記念撮影~く、首が・・痛いw
 ・お方付け~マジ狩るさんは何故か武器を手に入れたようだwww



【帰路編】

 ・長者原SAを目指して・・・
 ・高速に乗るが、目的地と逆方向www後続のリンさん&にゃすばさんサーセンwww
 ・長者原SAに1時間遅れ位で到着。いっぱい居る岩手勢w
 ・実は他にも逆方向に向かった方が居たようだwアウェイだからみんな仕方ないねb
 ・帰りもゆっくり…北上。


 イベントに参加された皆様、企画・運営スタッフの皆様お疲れ様でした~。
 第4回も楽しみにしております。(・∀・)ノシ
Posted at 2011/11/01 22:21:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セカンドカーの方がパワーあるのは気のせいでs(」
何シテル?   08/28 20:58
・インテグラType-R(DC2-96Spec)をブラックラグーン仕様のプチ痛車にしているものです。 ・イベントでは謎のPMCか黒尽くめの武装警備員に扮し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

accel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/07 23:28:22
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 鉄火場インテR (ホンダ インテグラタイプR)
 MT練習も兼ねて乗り換え。納車1時間で既にプチ痛車になっていたの気のせい・・・(ry ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
こっそりとセカンドカー追加しました。 おぢさんも歳なので楽な車を(ry
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 かつて、”ひぐらシビック”と呼ばれていた『ひぐらしのなく頃に』仕様の痛車。  現在はカ ...
その他 その他 その他 その他
 日記用写真置き場w

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation