• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月02日

新たなる物欲を満たす為に・・(爆)

新たなる物欲を満たす為に・・(爆) ・・と
ついこの間までは、新しいデジカメが欲しかったのだが、ここ最近、液晶ワイドニターが盛り上がってきて、写真のACERかBen-Q、サムソン辺りの24インチ以上のフルHDワイドモニターが欲しい欲しい病に発病!
ウォン安のおかげで24インチクラスが3万円前後で買えるようになってきた。もう、いても経っても居れなくなり速効で名古屋大須のアメ横に突撃すました。

名古屋拘束をぶっとばして 丸田町(下記写真左上)の交差点を曲がり一路アメ横へ・・最近の大須は 10年位前までの電気街的な活気は影を潜めていますが、別の形で変化を遂げ、とても活気があります。コメ兵も家電関連から撤退し、数多くあったパソコン店もかなり減ってしまい寂しい限り、ツクモも会社更生法の適応を受けていて、まるで店じまいのようなバーゲンをやっておりました。


今回のコースは、コムーロード→TOWTOP(写真)→第一アメ横(写真)→DOSパラ→グッドウイル(写真)→DOSパラ2→コメ兵横駐車場へ・・最近はこのコースですね。TOWTOPが頑張っているのが嬉しいね。プリンターインクなども安いです。
最後に小腹空いたのでコメ兵前の屋台のたこ焼きを食べました。ここのたこ焼きは醤油味で表面がカッリっとしてものすごくうまいです。昔からこの味、これで300円お勧めです。マヨネーズはナシで頂いてくださいね。

途中のDOSパラ2前の交差点に変な信号機が有るのでアップしてみました。
初めてこの交差点に来ると何処を見て良いのか?一瞬とまどいますよ(笑)


注射場は最近ココ↓結構広くて安心して停められます。
今回はAMGのSLとSクラスが・・・安心安心(嬉)


帰りは アウディTTSに遭遇!名古屋に出るといろんな車を見ることが出来てそれだけでも楽しいね~左側に トヨタのミッドランドスクエアが見えます。
景気回復の為にもトヨタ頑張れぇー


結局物欲の方は 今回様子見 通販の方が安いし(通販のポイント使いたいし)どのメーカーポチっとしょうか?楽しい悩みは続く・・・
ブログ一覧 | Digital Goods | 日記
Posted at 2009/03/02 00:15:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 0:25
安くなりましたよね。買いです!

九十九電気も更生法適応ですか。知りませんでした。さみしいなぁ。
秋葉原によく無線機見にいったなぁ。懐かしい。古きよき時代だった。
コメントへの返答
2009年3月2日 21:46
こんんばんは
そう 買い!なんですぅ
売れると思ってパネルをいっぱい造っちゃったですね

ツクモもはヤマダ電機の傘下にはいるみたいですね。



2009年3月2日 0:38
よーほは昔からこの注射場です♪

きょうコメ兵突撃しますよ!

コメントへの返答
2009年3月2日 21:49
こんばんは

やっぱりココですか 第二アメ横がデジ物であふれていた頃は、隣接の市営を使っていましたけど、最近はこちらですね。
2009年3月2日 0:41
ほんに物欲はとどまるところを知りません。
まあ、みんなで物欲に走れば景気も良くなるでしょうw。

駐車場いい感じですね♪
大須といえば、私の母は大須の生まれです。
コメントへの返答
2009年3月2日 21:54
こんばんは
そうなんですよね~特にこの時期(決算期)はネコの発情期のようになってしまいますぅぅ(笑)
この駐車場なら少佐殿のゲルベ2号も安心鴨
2009年3月2日 9:29
なんだよ、、、
誘ってよ、、、
目と鼻の先なのに、、、
コメントへの返答
2009年3月2日 21:56
ん? 来たかったん?

よーゆーわ 誘ってもこれんかったくせにぃぃ(笑)
ツクモ今週いっぱいで改装で休業するみたいね。
2009年3月2日 10:36
例の麻生さんからのプレゼント2人分ちょいで買えるんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 21:57
こんばんは

かみさんの分もくれんかな~(汗)
そうすれば出費ナシで買えるのにぃ(笑)
2009年3月2日 12:36
物欲もピークを過ぎると興味なくなる事ありませんか?
カレラ納車の頃は良い写真撮りたいとデジ一物色してましたが、
重さやレンズ交換の煩わしさにすぐ飽きちゃうと、
購入意欲が失せてしまいました。

後から冷静に考えると何でこんな物買ったんだろうって物
いっぱいありますよね。
もちろんカレラは違いますよ。(冷静じゃ買えませんが…)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:04
こんばんは

そうですよね! 舞い上がっている時にGETできないと、スーッと購買欲が薄れたり・・ある妄想の中では最高なのに、条件が変わると最低になったり・・でもあれこれ考えている時が一番楽しいですよね。
手に入れるとすぐ次の欲しくなる。最近M3クーペがいいな~と思う今日この頃(妄)・・イカンイカン!

その繰り返しで家にはガラクタがいっぱいデス(汗)
2009年3月2日 17:41
最近はモニターに限らず、買い時がわからないほど値段の落ち込みが激しいですね。
そのうち24インチなんて、イーマンぐらいになったりして(笑)
コメントへの返答
2009年3月2日 22:09
こんばんは

確かに、LGが今度27インチを出して来たので更に大型化が進み、24インチがだぶついてもっと価格が下がるかもしれませんね。
でも私はもう待ちきれないので近々プチっとしてしまいますぅ(汗)
2009年3月2日 23:06
こんばんは!

名古屋近辺は仕事しか行った事がありませんが、名古屋にもアメ横があるんですね?楽しそうです!

私は最近、“我慢”と言う2文字を覚えました!?(笑)

クルマ以外の物を購入する時には、非常に冷静になってきました。
嫌な時代になりました(涙)
コメントへの返答
2009年3月2日 23:54
こんばんは

大須商店街の中にアメ横ビルというのが2つあって、それぞれ第一アメ横第二アメ横といいます。秋葉原のラジオデパートのような感じですが、かなり規模は小さいです。数年前まではこの二つのアメ横ビルを中心に、この町は電脳街化していましたが、最近では第二アメ横は老舗のパーツ屋さん以外は殆ど撤退してアパレル系のお店ばかりになりましたね。
 でも大須の町自体はグルメやアパレル系のお店、電脳街と活気があってなかなか楽しいですよ。

確かに我慢我慢ですね~私もPにナビ付けたりエギゾーストシステムとか付けたいですが、我慢です(汗)



プロフィール

「LXにリアにもドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/356329/47917602/
何シテル?   08/23 21:31
LX600が無事納車されレクサスライフの始まりです。盗難対策早くしないと(汗)あと同時期に足車をアバルトからMINIにしました。 最近さっぱり更新していません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト(純正) ドアミラーカバー(RED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:52:09
CAGEさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 18:50:25
さようなら!ポルシェマカンGTS・・(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:49:12

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
4年待ちがめでたくクジに当たって約2年で納車となりました。 レクサスLX600(7人乗り ...
ミニ MINI カールおじさん (ミニ MINI)
仕事兼家族用でアバルトを使い勝手の良いミニに変えました。モデルチェンジ直前でお安く買え、 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
突然Gクラスとお別れしたので、急遽前から一度乗ってみたかったオープンのアバルトを足車とし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス G350d (メルセデス・ベンツ Gクラス)
メルセデスベンツG350d(W463) 走行距離約5000Kの中古車です 新車登録: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation