• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

BMW535i E34を借りた!!

BMW535i E34を借りた!! クロスポロのドアの傷修理の代車で、なんと92年式BMW535!(E34)を借りましたよ(嬉)
このモデルはたぶんエアロが付いているので、92年に限定販売された535!スポーツじゃないかなぁ?
とにかく一週間乗りますよ~♪





この車 17年前と思えないですね。なかなかの程度の良さです。
このシャープなデザイン古さを感じさせませんね。格好いいです。



後ろ姿 そのころの トヨタ式カムリーのに似ているぅぅ(どっちがマネ?)

今日まで120K程走りましたが、低速トルクが強く結構力強く走ります。ただPに比べアクセルがいきなり吹けるので、つい急発信になりがちですね。
レギュラー仕様で燃費も良さそう。


内装はシンプルで古さを隠せませんが、電動シート(なんとヘッドレストも電動)運転席、助手席セパレートタイプのエアコン、オンボードコンピューター付、Mのハンドルが付いています。このころにも燃費メーター付いているんですね!個人的には目障りで好きではないです。
当時で780万円ってどこかに書いてあったな~。
この後3.5Lシルキーシックスは消滅しV8に移行したようです。
エンジンが走っている感じでなかなか楽しいですよ。


********535i (1988年-1993年) という車**************

直列6気筒SOHCエンジン、3430cc、211馬力
535iのみの装備としてオーディオ横のオンボードコンピュータが挙げられ(525iではアナログ時計が装備される)、時刻、日付、外気温、平均燃費、平均車速のほか、盗難防止用の暗証番号等も任意で設定できる。また、メーターパネル内にもデータを表示させる事が可能である。
1991年にBMW Japan10周年を記念した限定車が発売される。内容は525iに準じたものだが、前席がパワーシートとなる。
1992年にはエアロパーツ、スポーツサスペンションやスポーツシートなどM5に準じた装備を持った535iスポーツが限定発売される。

1993年にはマイナーチェンジを行い、V型8気筒DOHCエンジンを搭載する530i、540iが導入されたため、直列6気筒 3.5リッターエンジンを搭載する535iが消滅。V8モデルには熱対策の為にワイドキドニーグリルが与えられた。また、全車に運転席エアバッグを装備。

*******weblio辞書より抜粋********************

ブログ一覧 | Car Life | クルマ
Posted at 2009/03/03 23:13:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 6:13
BMWって昔から燃費計ついてるんですね、初めて見た燃費計はBMWでした。
友人が15年以上前に乗っていた10年落(笑)のBMWにもアナログ(針)の燃費計ついていました。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:02
こんばんは
先ほどはどうも、ラーメン美味しかったね~。
帰って予定通りポチッとしました。
今週末は楽しみ~
アナログの燃費計 現行にも引きつかれているので驚きだね。
2009年3月4日 7:17
これぞ、BMってスタイリングですね☆

幼いながらも、憧れた頃を思い出します。
あの頃は・・・。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:05
こんばんは
先代より 格好いいと思いますね。
この時代でオーバー200馬力刺激的です。
2009年3月4日 7:34
当時M5を新車購入した方が近所におられまして、
確か1000万強だったと思いますが今でも所有されています。
ボンネットが逆に開くのがカッコよくて印象に残っています。
コメントへの返答
2009年3月4日 23:10
こんばんは

そうそうボンネット 少しギミック気味に動きますよね。
当時で1000万超えですか・・・物価を考えると今以上高価ですね~。
こういう車は長く乗っていても飽きません。
2009年3月4日 8:56
17年前のBMW!!
古いクルマには、今のクルマには無い“何か”がありますねぇ。

…って、数年後にも同じこと言ってたらゴメンなさい(笑)
コメントへの返答
2009年3月4日 23:39
こんばんは
今の車に無い何かとは17年の歴史でしょうか?
17年前といえばパジェロに乗っていた頃ですね~ なんかやっぱすごーい。
2009年3月4日 11:22
最近、BMWかAUDIに興味津々、、、
ポリポルちゃんには手が出ないので、
BMWのセダンか、AUDIのクーペ系に行くか、
悩むし、、、

あ、お金は無いから妄想ね! 

も・う・そ・う♪ d(⌒o⌒)b♪
コメントへの返答
2009年3月4日 23:45
おこんばんは
BMWのセダンか、AUDIのクーペ系・・にあわんなー(爆)
TAKEチンはやっぱアメリカン!
お●ーちゃんもアメリカン?なんちゃって!
妄想妄想っと(笑)

2009年3月4日 22:17
こんばんは。

確かにBMはエンジンが走っていますね、、
ブレーキはその次でw
私のもそんな感じです。
しかし、911にはないエンジン回転の気持ちよさがあります。
ロロロロッ、、とクランクを漕ぐのがわかりますね。
尤も直6は室内に近く搭載されているので、音がよく聞こえるのかも知れません。
衝突したら、エンジンが室内に突っ込んでくる鴨、、ですがw。

コメントへの返答
2009年3月4日 23:50
こんばんは

外見のスマートさとは裏腹に、ギミックなボンネットを開けると巨大な鋼鉄の強心臓が・・・ものすごい迫力です。
レーシングするとボディが左右に武者震い!!
ドライブに入れてちょいとアクセルを踏めば、もうそこは異次元の世界へ・・スバラシぃです。

プロフィール

「LXにリアにもドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/356329/47917602/
何シテル?   08/23 21:31
LX600が無事納車されレクサスライフの始まりです。盗難対策早くしないと(汗)あと同時期に足車をアバルトからMINIにしました。 最近さっぱり更新していません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト(純正) ドアミラーカバー(RED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:52:09
CAGEさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 18:50:25
さようなら!ポルシェマカンGTS・・(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:49:12

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
4年待ちがめでたくクジに当たって約2年で納車となりました。 レクサスLX600(7人乗り ...
ミニ MINI カールおじさん (ミニ MINI)
仕事兼家族用でアバルトを使い勝手の良いミニに変えました。モデルチェンジ直前でお安く買え、 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
突然Gクラスとお別れしたので、急遽前から一度乗ってみたかったオープンのアバルトを足車とし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス G350d (メルセデス・ベンツ Gクラス)
メルセデスベンツG350d(W463) 走行距離約5000Kの中古車です 新車登録: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation