• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAGEのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

Porsche Panamera の全貌

Porsche Panamera の全貌パナメーラの全貌がみえてきましたね!
リアの絞り込み部分の感じは 911ライクですね、でもエンジンは載ってませんが・・
フロント写真はふっと見るとFみたいに・・。おしりはケイマンみたいかな?
サイドから見たときの、ルーフからリアにかけての感じは好きじゃないなぁ~なんかズングリムックリで・・胴長の太ったポルシェみたい(笑) 
やっぱりレクサスGSとオーバーラップしてしまう。
4ドアで荷物が普通に載る、いわゆる5ドアハッチバックの機能性を満足していると思えば、良くできていると言うべきか・・・微妙。

ポルシェもこの不況で下方修正らしいので カンフル剤として期待大なんでしょうね。たぶん 売れるんだろうなぁー V6は1000万円以下らしいし・・・。


動画があったのでアップしときました。ポルシェサウンドを響かせて山道をぶっとばしています。


皆さんどう思いますか?・・・
Posted at 2008/11/26 21:47:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2008年11月10日 イイね!

最近のガソリンの価格は・・・

最近のガソリンの価格は・・・ガソリンの価格が毎週のように下がっていますね!
私の生活圏ではこれが最安値でした。
本日更に一円安く(休日特売?)ハイオクで131円/Lでポル君をおなか一杯にしてあげました。

マイポル君の食欲は こんな感じ・・・今回は高速中心だったのでリッター8km近くでまあまあよいです(^-^)、でも市街地中心だといきなり リッター5km近くまで落ち込み、喜怒哀楽?が激しいですぅぅ(^^;) 

皆さんの地域ではどんな感じでしょうか?またポル君の食欲はどうですか?
Posted at 2008/11/10 00:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2008年10月31日 イイね!

トヨタ博物館(国産車編・・・後半)

トヨタ博物館(国産車編・・・後半)トヨタ博物館の最終回です。
昔は三菱の車が好きでしたね
ギャランFTO、GTO、ランサー、ランサーセレステ、そしてVR4・・・などなど
特にこのGTOは本当に所有して見たいと思った初めて車です。・・・でも高くて買えませんでした(泣)
セリカLBと共にダックテールですね。

過去乗ったスポーティな車は2年ともちませんでした。
このポルシェではジンクスを是非破りたいです(爆)

では こちら をご覧下さい。
Posted at 2008/10/31 23:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2008年10月25日 イイね!

トヨタ博物館(国産車編・・・前半)

トヨタ博物館(国産車編・・・前半)先日の外車編に続き、トヨタ博物館での国産車編(前半)をアップしました。
けっこう物心ついた頃から現在に至るまで、当時の私にとって憧れの車がゴロゴロおいてあり、ここへ行けば現車が見られる!!・・・素晴らしい所です。

この写真は日産フェアレディZ432・・・Gノーズの240ZGと共に当時の私にとって、今のポルシェGT2や GT3的な存在でした。・・いやノーマルのZすら雲の上の車ですから、SLRマクラレーンかカレラGTぐらいだね!!(笑)
トヨタ2000GTとともに前車のZ4クーペと通じるところがあり、もろに影響を受けてマス。

写真の枚数が多かったので2編に分けて紹介したいと思います。
今回も詳細は こちら へどうぞ!
Posted at 2008/10/25 08:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ
2008年10月20日 イイね!

トヨタ博物館(外車編)

トヨタ博物館(外車編)最近ではないんですが、ちょっと前に初めてトヨタ博物館に行ってきました。

名前からするとトヨタ車ばかりなんだろうなぁ?と思っていたのですが、とんでも無い認識違いで、世界の名車がずらり・・もちろん 日産や三菱などの懐かしい名車が展示されています。クルマ好きで、もしまだ行かれていない方いましたら必見の場所です。


その中で一番 目を引いたのがこれ 
メルセデス300SL、実車を見たのはもちろん初めて・・・
50年も前の物とは思えないクオリティです。

ちょっと感動しました。

こちらのブログに掲載しましたのでよろしければご覧下さい。
Posted at 2008/10/20 22:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Life | クルマ

プロフィール

「LXにリアにもドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/356329/47917602/
何シテル?   08/23 21:31
LX600が無事納車されレクサスライフの始まりです。盗難対策早くしないと(汗)あと同時期に足車をアバルトからMINIにしました。 最近さっぱり更新していません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト(純正) ドアミラーカバー(RED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 21:52:09
CAGEさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 18:50:25
さようなら!ポルシェマカンGTS・・(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 18:49:12

愛車一覧

レクサス LX レクサス LX
4年待ちがめでたくクジに当たって約2年で納車となりました。 レクサスLX600(7人乗り ...
ミニ MINI カールおじさん (ミニ MINI)
仕事兼家族用でアバルトを使い勝手の良いミニに変えました。モデルチェンジ直前でお安く買え、 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
突然Gクラスとお別れしたので、急遽前から一度乗ってみたかったオープンのアバルトを足車とし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス G350d (メルセデス・ベンツ Gクラス)
メルセデスベンツG350d(W463) 走行距離約5000Kの中古車です 新車登録: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation