• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quick-nobuのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

昨日から九州に来ています。



博多駅前でC-HRのレンタカー借りました。

長崎、鹿児島を巡ってまた博多に戻ってくるルートです。

初の九州ドライブにワクワクです(^ω^)


さすがに九州は暖かいねぇ♪
Posted at 2018/05/01 11:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

感動した!可愛かった〜♡

感動した!可愛かった〜♡みなさん本当にお久しぶりです

画像は先月中旬に撮ったもので、今では13000kmを超え、順調に走行距離を伸ばしています。

さて もう旬を過ぎた感もあるかもしれないアノ話題


平昌オリンピック♪

始まる前はそこまで楽しみにしていたわけではないし、メダル取れれば イイね〜 くらいでした。

小中学校時代あんなにスピードスケートやスキーをやっていたにも関わらずなのにです(´Д` )

しかし世間の反応にも感化されたのもありますが、オリンピック期間中はテレビに釘付けww



その中でも特にオッさんのハートを鷲掴みにしたのが 「nobu よお前もか」 と言われてもしょうがないあの カーリング女子達の活躍♡

銅メダルを決めた時なんかは家で涙ぐみながら酒飲んでましたよww

LS北見ということで北見市がクローズアップされていますが5人中4人は常呂町という人口5000人にも満たない小さな町の出身です(2006年に北見市に合併)

この常呂町ですが、幼い頃から毎年訪れている町だったんですよ。

母が小中高を過ごし、祖母も常呂町の出身で今でも毎年親族の墓参りに行っています。

その墓地の近くに立派なカーリングホールがあるのは知っていたんですが1度も訪れたことも無く、以前の冬季オリンピックで盛り上がりをみせた時もそんなに食いついたほどじゃなかったんですけど‥


ところが今回の冬季オリンピックでの彼女たちの活躍ときたら年々涙脆くなってるオッさんのハートには刺激が強すぎました(≧∇≦)

メンバーの素朴な可愛さも人気に拍車をかけていますよね♪

で、そのメンバー達が故郷に帰ってくる!
地元 常呂町 で凱旋セレモニーを行う!!

そんな心躍る情報が目に飛びこんできたんです!

幸運なことにセレモニー当日は仕事が早く終わるし翌日は休み(^^)

嫌がる嫁さんを連れ出し2時間くらいかけてGLEクーペで常呂町に向かいました♪♪



やってきましたセレモニー会場の 常呂カーリングホール(^^)


報道陣が集まってきている中いまかいまかと待っています。

女満別空港でのセレモニーが押していたらしく予定時間より1時間近く遅れて夜の10時近くにやっと彼女たちが到着しました

















いかにも町民ヅラして待っていたせいか、みんなハイタッチしてくれた〜( ;∀;)


テレビで見るより実物は小柄でさらに可愛らしかった(≧∇≦)

あの笑顔がいいよね♪♪

オレをストーンのように投げてほしかったわ〜(爆)


自宅に着いた頃には夜中の12時半を過ぎてましたが、忘れられない素晴らしい1日になりました(o^^o)



ただひとつ 嫁さんがほぼ興味なく終始不機嫌でしたが‥


















Posted at 2018/03/06 00:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道
2017年10月19日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検お久しぶりです。

昨日は6ヶ月点検でディーラーに行ってきました。

この半年で8300kmほど乗り、スペーサーを取り付けたりサブコンのrace chip ultimateつけたりと若干の仕様変更しております。

ディーラーに行くととても悩ましい1台が‥

AMG C63クーペ♪♪

カッコいいねぇ(^ω^)













このケツがエロすぎてヤバい!
やはり心躍りますね♪



ところがこの日1番私の心にインパクトを与えた出来事が!


6ヶ月点検も終わりディーラーをあとにし、釧路市内を走行中にあるマークが私の目に飛び込んできたんですよ。


釧路BMWからそう遠くない、いや結構近い場所にある白いシートで覆われた建設予定地‥


あ、アレは!!!


レクサスΣ(・□・;)!!!


来年夏にオープン!

知らなかった(汗)


とうとう釧路にもできるのか〜♪

帯広までだと3時間近くかかるから辛かったんだよね(>_<)

オープンしたら覗きに行ってみよう(^。^)




Posted at 2017/10/19 23:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

うっかり∑(゚Д゚)

のがしました(苦笑)

昨日でちょうど納車して2ヶ月経ったんだけどね…


Posted at 2017/06/20 15:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

納車後

納車後納車してから10日ほど経ちだいぶGLEクーペの運転にも慣れてきました。

走行距離もあれよあれよと






気づけば555km、600kmと順調に伸びております(^ ^)

昨日は初めて洗車場で洗車してみましたが、シルエットがノッペリしてるため洗いやすいんですが、とにかくボディ面積が広いので結構疲れるww

腰も痛いww


それで癒しを求めプチドライブで開陽台に♪








でっかいGLEクーペも心なしかちっちゃく見えるかな( ^ω^ )






開陽台のカフェが今シーズンのオープン日だったのでジェラートがいつもより増し増し♪♪


私はミルクとあまおう(^ ^)



嫁さんは抹茶とティラミス^ ^

食べてる途中カラダが冷えて震えてきましたわww


さて2日から苫小牧〜札幌と3泊4日のドライブに行ってきます( ^ω^ )

4日には毎年恒例のオフ会も♪♪

楽しみです(≧∇≦)

Posted at 2017/04/30 20:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@脂売り 〇〇や歯科のところ私はウインカー出してませんけど中標津の人は出す人いますよね?
自動車学校で習ったって聞いたことがありますけど。」
何シテル?   01/19 16:51
北海道の東部在住のquick-nobuと申します(埼玉にも十年ほど住んでいました)。 今までクルマは5台乗り継いできて、昨年末(19年末)にたまたま立ち読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 20インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:14:38
MORIZO用スタッドレスタイヤ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 13:30:52
エアコンダイヤルにタミヤのタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:52:43

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
NXはとても良くできたクルマで車内も快適、荷物も積めれるし視界もよく運転もしやすくて妻に ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5月下旬に納車されました。 妻の車です。 元々5ドアを希望していましたが、なかなか日 ...
レクサス GX レクサス GX
8〜9月に納車予定 →2ヶ月納期遅延により10〜11月になりました‥ガッカリ‥ 202 ...
レクサス NX レクサス NX
2022年2月にLX600を予約しましたが、その1年後ディーラーから4月生産のNX250 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation