• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quick-nobuのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

納車されました(^ω^)

納車されました(^ω^)昨日19日メルセデスベンツ GLE350d クーペスポーツ 納車となりました(^^)

火曜日が悪天候のため翌日に変更しての納車日です。

また自宅での納車が車幅のせいで搬送車では無理とのことでしたのでガソリン満タンにしてもらうことにして100キロちょっと離れたディーラーまで取りにいきました(^^;










改めて目の前にすると2mオーバーの車幅といい、ぶっといタイヤといい、迫力はかなりあります♪

リヤタイヤは315/40 21!



また納車祝いに色々と頂きました。
ドイツワイン



キーホルダー



スーツケース




納車までとても親切に対応してくれた営業担当のO氏にはとても感謝しています。

ただしひとつだけ問題が…

カーナビがインターネットに接続できないんですよ…
私のiPhone6sはテザリング機能のオプションが付いていて認識して登録までいくのに、ネット経由の機能を使おうとすると インターネットに接続できません となる

私の電話の不具合かとも思ったんですが、ディーラーのヒト4人の電話で試みても全て接続できず…
またディーラーにある他の車種で試したらしいんですが何とそちらも接続できないとΣ(・□・;)

何だそりゃ(T_T)

今現在メルセデスベンツジャパンに問い合わせをしていて回答待ちの状態です(´・_・`)

(実はWi-Fiに接続できないと高価なTVキャンセラー作業ができないの…)

他は全く問題なく自宅までの帰路も快適で助手席の妻もご機嫌でした(^ω^)

途中さっそく100キロに♪


それとこんなライトも標準装備なんてオシャレですよね(^_^)



何はともあれこれからのメルセデスライフがとても楽しみです( ^ω^ )


あ、それと今のところは全くカスタマイズなんて考えてませんww

とりあえず来週あたりコーティングしてもらいます♪♪


Posted at 2017/04/20 15:54:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

代車生活

本日から2週間ほど代車生活です。

代車は一つ前のEクラス
E220 のディーゼル仕様です。






100kmちょっと乗ってみましたが、普通に走ってるとディーゼルって忘れてしまうくらい静粛性が高く、乗っていて安心感に包まれてる感じがするぐらい剛性も感じます。

(ただアイドリング時の音はちょっと気になるかも…)

ハンドリングはBMWに比べると、ダイレクト感は少ないが ゆとり を感じつつもシッカリとトレースしているので個人的には不満は感じません。

刺激は少ないけど良くできたクルマです♪

GLEクーペと共通している機能も多いみたいなので、納車までに少しでも慣れるといいな( ^ω^ )




Posted at 2017/04/05 23:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月31日 イイね!

というわけでww

というわけでwwつい先日ご契約しちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪



正直迷っていたんですが、グランクーペの車検も近づいてきたのと3台から2台に減らそうとも考えていたので…

それも展示してあったあのクルマですww




GLE350dクーペ スポーツ\( 'ω')/

スタイルに惚れました(//∇//)

オプション、カラーが条件通りなのと何より展示車なんで納期が早い早いww

4月上旬にも納車可能らしいんですが、なにせ夏タイヤのままだと流石に不安があるので納車は中旬以降に(^^;




それに伴い先日グランクーペが購入元で査定のため東京へ…


来週には購入したディーラーの社長が高価買取してくれるとのことでフォレスターともお別れです(^^;

一気に2台を手放すので寂しくもありますね…



我が家のクルマが嫁のハスラーのみになるので納車までの2週間ほどメルセデスベンツ釧路さんが 代車 を貸してくれるそうです。

人生初のメルセデスベンツ♪

ディーゼルも初めて♪

車幅は2メートル越えのビッグサイズですが、北海道の田舎だとあまり気にならないし、歳も歳なんでこれからはゆったりとマイルドな運転で北海道を走っていきたくなってきたのでちょうど良いクルマに出会えた気がします(・∀・)



ゴールドでも目指しますか(*⁰▿⁰*)
Posted at 2017/03/31 16:32:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

寒空の下( ^ω^ )

寒空の下( ^ω^ )昨日朝9時から午後4時まで 違反者講習 なるものに参加してきました\(//∇//)\


昨年高速道路上で覆面パトカーをぶち抜く…

先月気づいたら背後に覆面パトカーが屋根を真っ赤にして迫っていた…


と、諸々の条件が重なり受講に至ったわけですが(´-ω-`)

お恥ずかしながらワタクシ
この 違反者講習 なるものを全く知りませんでした(^^;)

過去に免停講習を受けたコトは2回ほどあるんですけど…

違反者講習 は軽微な(3点以下)違反行為による累積点数が6点に達した者が受講しなければならないとのことで、1度でも4点以上があるとダメなんですね。

滅多にいないんでしょうが一年以内にシートベルト未装着を6回くりかえしてもなりますねww

さらに過去3年間に違反者講習を受講していたり、免停などになっていてもダメなんです。

講習会の内容は午前中は座学、午後からは選択制で

ひとつは社会活動参加

もうひとつは実車運転検査

違反者講習の受講料が約1万円、でも実車運転検査を選択すると約4000円プラス…

ってコトで社会活動参加を選択してきましたww


で画像のように腕章つけて道路脇で旗振って、道行く人にティッシュを配るという素敵な体験ができたんですわ(笑)

地域によってはゴミ拾いや道路清掃のところもあるらしいです。


しかし晴れていたとはいえマジで寒かった〜〜!!!

風がメチャクチャ冷たいし、ヒトの視線も冷たいしww

終わる頃には鼻水も出てきて配ってるティッシュ使おうかと思いましたよ



長かったお勤めを終えて帰宅しようかと思いましたが、せっかくなので近くにある釧路ヤナセさんに♪

実は昨年あたりからちょくちょくと顔をだしてたんですが(謎)実車を見てみたかった GLCクーペが展示されているので寄らせてもらいました(^^)

あったあった♪



このオシリはなかなかセクシー♪


上下の空間が狭く後方視界はスタイルの犠牲になっています。


そのすぐ後ろには昨年密かに試乗までしたGLEクーペも♪♪♪






GLCクーペだけみるとソコソコの大きさなんですが、やはりGLEクーペに比べるとちっちゃく感じるな…

それにフロント周りのボリュームが全然違うのでGLEクーペのカタマリ感がハンパない!

画像だとそんなでもないですけどGLEクーペは実車みたら惚れ惚れしますね(^ ^)

2メートルを超える車幅も迫力満点!

ただしインテリアには差を感じてしまうかも
GLCクーペ

GLEクーペ


両者質感の高さは変わりませんが、見比べるとGLEクーペはやや古さがあるかと…

ただしSUVにこの流麗なリヤスタイル♪


どちらも魅力的なモデルだなぁ(*⁰▿⁰*)


好みは違反者講習当日ってこともあって北海道をゆったりと流すにはGLEクーペいいかも♥️
















Posted at 2017/03/15 10:41:32 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

祝!

祝!みんカラ9周年が先日過ぎ去ったそうです。゚(゚´ω`゚)゚。


あ!

みなさんお久しぶりです、ギリギリですが

あけましておめでとうございます(笑)

画像は先週の月曜日にフォレスターを掘り起こしてあげたところ♪

まだまだ春遠しですが、今年もよろしくお願いいたします(^ ^)
Posted at 2017/01/31 17:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@脂売り 〇〇や歯科のところ私はウインカー出してませんけど中標津の人は出す人いますよね?
自動車学校で習ったって聞いたことがありますけど。」
何シテル?   01/19 16:51
北海道の東部在住のquick-nobuと申します(埼玉にも十年ほど住んでいました)。 今までクルマは5台乗り継いできて、昨年末(19年末)にたまたま立ち読...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VERSUS Craft Collection VOUGE LIMITED 20インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 17:14:38
MORIZO用スタッドレスタイヤ用ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 13:30:52
エアコンダイヤルにタミヤのタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 06:52:43

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
NXはとても良くできたクルマで車内も快適、荷物も積めれるし視界もよく運転もしやすくて妻に ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
5月下旬に納車されました。 妻の車です。 元々5ドアを希望していましたが、なかなか日 ...
レクサス GX レクサス GX
8〜9月に納車予定 →2ヶ月納期遅延により10〜11月になりました‥ガッカリ‥ 202 ...
レクサス NX レクサス NX
2022年2月にLX600を予約しましたが、その1年後ディーラーから4月生産のNX250 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation