• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

e-POWERのeペダルについて

セレナに乗り換えて約3週間経ちました。

eペダルは回生ブレーキが強くなりワンペダル走行がウリですが、実際回生ブレーキだけなのでしょうか?

実際に走行中に右足はアクセルペダルで左足をブレーキペダルに乗せてみたら、アクセルオフの瞬間にブレーキペダルが勝手にグーっと押し込まれていました。

という事はブレーキパッドも強く使用しているのではないでしょうか???

詳しくわかる方いらっしゃいませんか?
ブログ一覧
Posted at 2023/08/06 20:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっちゃいました!(10.ワンペダ ...
porschevikiさん

Bレンジ…
porschevikiさん

スタンダードモードのDレンジだけが…
bassiさん

やっと出たね
TOU-UCさん

BEV 雪道のシフトポジションB( ...
けんちゃまんさん

やっちゃおうか…(Bレンジ)
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年8月9日 22:10
初めまして!

僕も気になってたんですが福島日産のYouTubeチャンネルで開発者の方にインタビューしてる動画で僕は解決しました。

https://youtu.be/mCOs9ZrTPSo
4分くらい〜の所です。

動画では坂道を下ってる場合と言ってますが、平坦な道でもeペダル有効で回生ブレーキ中に実際に油圧ブレーキペダルが沈んでいるので油圧ブレーキも併用で使用してると思います。
逆にeペダル無効で平坦道でアクセル抜くとある程度回生ブレーキの減速Gかかりますが油圧ブレーキペダルは沈まないので、eペダル有効時だけのものだと思います。

解決の参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2023年8月10日 6:17
コメントありがとうございます!

福島日産のYouTubeチャンネル僕も観てます^ ^
開発者の方の回は堅苦しかったので飛ばしながらでした…

やはり油圧ブレーキ使ってそうですよね〜

だからブレーキパッドの減りはガソリン車よりはマシだけど、そこそこ使ってそうですよね〜

トヨタハイブリッドの時は11年乗ってて、ブレーキパッド殆ど減らずに交換無しでセレナに乗り換え出来たのですが、セレナはある時期になるとパッド交換なりそうですねd( ̄  ̄)

プロフィール

「もう一歩進化してー! http://cvw.jp/b/3564711/47136545/
何シテル?   08/07 23:00
車好きな素人です! プリウスαからの乗り換えで、妻も気に入ったセレナe-POWERです! 皆さんの投稿を参考に快適仕様にしていきたいと思ってますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
トヨタ『プリウスα』から日産『C28 セレナ』に乗り換えです。 『ハイウェイスター e ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation