• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

RM-01A

RM-01A ※写真は今日行った深大寺植物園の写真でタイトルとは何の関係もございません(笑


RM-01A逝ってしまいました♪

まだ、引越しは完了してないのですが、我慢しきれず逝っちゃいました(笑


見た目と、回した時の音はサイコーですね(^^

ただ、チトうるさい(笑

なので、引越しが完了するまではサイレンサーを付けます(^^;

また、明日KTS行かなきゃ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/20 23:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 0:04
なんと!!!

RM-01A買っちゃったんですね

明日突撃します!
何時から取り付けでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月21日 0:36
いやぁ、既に付いちゃってます(笑

今日、たまたま時間取れたんで行っちゃいました♪
明日は在庫があればサイレンサーだけ買いに行こうかと(^^;

ネメさんは何時位に出没予定?
2008年7月21日 1:20
おめでとう(^-^)v

しかしフジツボでもインナーサイレンサー使えるの?知らなかった。

でもインナー使う時は回さないで。車壊しちゃうよん。
コメントへの返答
2008年7月21日 2:09
どもです♪

01Aはサイレンサー用のボルト穴があいてるので、汎用のサイレンサーが付くと思います(^^;

あ、つけてる時は回しません(^^;
まぁ、8月半ばまでの期間限定なので(笑
2008年7月21日 2:43
どうもです。

決断はや!!(笑

また、フジツボファミリー追加ですね♪

で、お披露目はいつ?(笑
コメントへの返答
2008年7月21日 11:33
どもども♪

いやぁ、前から狙ってましたからね~
ただ、付けてみたものの・・・うるさすぎ(笑

既に付いてるので近いうちに♪
2008年7月21日 3:30
あれま、いつのまに!!

フジツボ兄弟増えてる~~

お披露目しましょ♪
コメントへの返答
2008年7月21日 11:34
まいどー

やっぱ、フジツボいいっすね♪

お披露目、近いウチにします(^^;
2008年7月21日 5:56
兄弟誕生!!

いらっしゃい。

小山走って、6000回転で
アクセルオフると
ぱんぱん言ってくれますよ!!

ミスファイアリングシステムではありません。。
コメントへの返答
2008年7月21日 11:35
お兄さん、来ちゃいました(笑

2速6000位で引っ張ってるとパンパン言いますね♪
前のインプでもそうだったので、今回もと思ってましたが、期待通りでしたね~
2008年7月21日 8:29
にゃんと!!ヽ(=^・ω・^=)丿

すでに装備済みでしたか
フジツボファミリー増えすぎです(^-^;

今日も行かれるんですね
では、13時頃予定でいきま~す
コメントへの返答
2008年7月21日 11:37
さっき、サイレンサーの在庫確認したら、ちょうど2個あるそうなので、13時位に行きます♪

エンジンをかけた瞬間の瞬間爆音は絶対、大家に怒られる(^^;

とりあえず、引っ越すまでは家を出るまでサイレンサー必須です(笑
2008年7月21日 10:59
ずっと、仰ってましたよね!!

引越しするまでは我慢って言っていたのに、ついに・・・、おめでとう御座います!


しかし一気に周りはRM-01が増殖していますよね、私とroshiさんがマイナーになりつつあるかも(笑)

でも同じ藤壺の製品、お会いするの楽しみですね!!
コメントへの返答
2008年7月21日 11:41
我慢できませんでした(笑

panpanさんの動画が決め手でしたね(^^;
やはり、フジツボは期待を裏切らないですね♪
以前の車でも装着してたので、今回も是非と思ってました(^^;

ただ、先走っちゃった上で予想よりはるかに五月蝿かったのは誤算でした(笑
とりあえず、駐車場への出し入れはサイレンサー必須で(^^;
2008年7月21日 13:22
おめでとうございます!

・・・・・れがりすじゃないんだ(/_;)

でもフジツボ兄弟が増えていくのが楽しいです。
実はまだ僕はRMの音をはっきりとは聞いていないのですよねー。先日panpanさんとお会いしたくせに、生音を聞くのをすっかり忘れていましたw

お会いしたときに聞かせてくださいー
コメントへの返答
2008年7月22日 12:01
すいません・・・れがりすじゃないです(^^;

ツボ兄弟増えましたね~
やっぱ、メーカー系でのマフラーはフジツボが一番人気なんですかね・・・

RMはやっぱチトうるさいですね・・・
ちょっとレガリスにすれば良かったかなぁと後悔中(笑
2008年7月21日 14:11
いいなぁ。いいなぁ。
masaさんに先越された・・・orz

なんだかRM01A装着車が増えてきましたね(^^;
私も当初は考えてましたが、ここまでお知り合いで増えるとちょっと考えちゃう。。。
まぁ来年まで沢山悩んで妄想しようw
コメントへの返答
2008年7月22日 12:09
www、先越しちゃいましたね♪
いやぁ、自分としては引っ越すまで待つつもりだったんですがね・・・

ダメでした(笑

確かにここまで多くなるとちょっとね・・・
ただ、まぁ、マフラーなんてどうしても同じ人が増えちゃうので気にしない方が(笑
2008年7月21日 17:34
って陽気なひまわり、なんじゃそりゃ!?(笑

確かにアイドリング時は音大きいですよね(^_^;
コメントへの返答
2008年7月22日 12:10
陽気なひまわりは関係ありません(笑
キレイに撮れたので思わず載せてしまいました(^^;

アイドリング時はまだ許容範囲なのですがエンジン始動時の音が超爆音で・・・(笑
2008年7月21日 18:30
俺もRM来週取り付けでーす。

やばい音量でしょうか?
コメントへの返答
2008年7月22日 12:14
自分は結構爆音マフラーだと思います。
なので、今の駐車場ではサイレンサーが必須になってしまいました(笑

ただ、気持ちの良い音量ではありますね~

車庫入れなどで使う2000回転前後の低音が一番うるさいので、その辺りに気を使います♪
たぶん、現在のメーカー直系で出てる車検対応マフラーの中では一番うるさいと思います(笑

ただ、何度も言いますが気持ちいいですよ(^^;
2008年7月22日 23:12
こんばんは

実際に排気音を聞きました。
新品の状態で近接排気音92dbだと
車検時にはインナー入れないとNGかもですよ。

音量より音質が低音なので静かな住宅街だと響くかも。
コメントへの返答
2008年7月25日 18:20
レス遅くてスイマセン(^^;

確かに車検時はインナーが必須になるかもしれませんね・・・
今の駐車場ではしばらくインナーが必須なので、購入したので車検時もこれで問題ナッシングです(笑

低音が響くのはちょっとお下品な音色かもしれませんね(^^;
2008年7月24日 6:40
masaさん

おはようございます。

え~マフラー逝かれたんですか?今日初めて知りました(^_^;)

なんか益々純正マフラー装着車が少数派になって行きますね(>o<)/

僕は冬までジックリと我慢です(ToT)
コメントへの返答
2008年7月25日 18:22
マフラー逝っちゃったっすよ(笑
耐え切れなくて(^^;

純正は念のため、倉庫にしまってあります♪
ただ、排気効率ばかり良くなっちゃって、吸気が追いついてないですね(笑

プロフィール

「@まつぢゅん さん いえいえ、お気になさらず♪エボ1からエボ3までは超ドッカンで乗り辛かったですが楽しかったですね~ ウチの子は優等生過ぎで全域で加速するのに安定してると言う、ある意味恐怖の車ですwww 今時の優等生スポーツ一度試乗されてみては?危険かもしれませんが楽しいですよ♪」
何シテル?   01/07 11:55
みんカラ+などの業者様へ 自分の利用している業者様以外のお友達申請はお断りしています。 ランサーとカングーに乗っています。 自分なりの情報公開と皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット フィアット500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:12:38
CRRサーキットワークショップレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 07:53:24
 
ルノー(純正) ドアハンドル 77_01_478_188 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 21:01:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 三毛猫 (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 ツーリズモ 白黒のビコローレ赤ライン仕上げw 営業車 血迷って、勢いで ...
ルノー カングー 緑の猫バス (ルノー カングー)
ルノー カングー ペイザージュ ヴェールカクトゥスM カングーを買うと決めてから標準色 ...
ルノー サンク ルノー サンク
ご縁あってうちの子に
日産 ノート 日産 ノート
嫁カーです・・・が勝手にいじってますw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation