• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@虹猫のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

ガンダムって

ガンダムって今、静岡にいるんですね
たまたま帰り道に見つけちゃったので見て行きました♪

今更、しかも静岡で(笑)
Posted at 2010/10/16 14:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年10月15日 イイね!

静岡に一泊

静岡に一泊今日は仕事で静岡に来てます♪
せっかくなので一泊して帰りま〜す

ホテルの部屋からの景色が良いところです♪( ´▽`)
天気が良いと富士山が一望出来るそうですが、残念ながら今日は見えませんね〜
夕飯は静岡おでん♪
Posted at 2010/10/15 17:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年03月02日 イイね!

韓国旅行3、4日目

韓国旅行3、4日目ちょっと日が空きましたが、韓国の3日目と最終日です♪

3日目はカメラを忘れてしまい、写真は何にも無いです(笑

3日目は朝一でアカスリと汗蒸幕(ハンジュンマク)を体験したいと言う事でガイドブックに載ってた場所に行こうと、模範タクシーの運ちゃんに「ココに!」って言うと、もっと良いとこがあるからそこにしないか?と

そこはソウル駅の裏でタクシーで10分ほどの近場でした。

タクシー的には、そんな近くに行ったって商売になりません(笑

なぜか、韓国の模範タクシーの運転手は「ここまでやるか?」って位、親切です♪

たぶん、店を紹介する事で、紹介客の落とした金額の何%かがマージンとして入るんでしょうね(^^;

でも、その運転手も良い店を紹介しないと、次から客も行きませんから、変な店(ボッタクリ店など)は絶対に行かないのでご安心を(笑

連れてかれた、アカスリと汗蒸幕(ハンジュンマク)が同時体験できるお店も、日本で言う所のスーパー銭湯的な感じでしたが、値段も安くて満足できました♪

ただ、お風呂の文化の違いを感じましたね~

韓国の方は基本的にフ○チンで歩き回ってます。

日本人ってすぐわかりますねー、前をタオルで隠してますw

女性側はどうなってるか聞いたところ、やっぱりみんなスッポンポンwww

ヒドイのはスッポンポンであぐら化粧してたりするらしい(^^;

アカスリはすごかったっすねぇ、良かったんですが、最初はドキドキでw

なんせ、アカスリをやってくれる、おっさんが角刈りでブリーフ1枚

一緒に行ったヤツは「絶対、ゲ○っすよ~」って泣きながらアカスリされてましたね(笑

アカスリも汗蒸幕(ハンジュンマク)も両方体験できたので、かなり満足しましたね~

その後、昼飯後に韓国の秋葉原、「龍山(ヨンサン)電子商店街」へ

なんで、カメラ忘れたんでしょう・・・スゲェ楽しかったのにw

雰囲気的には昔の秋葉原デパートって感じ

なんか、不思議だったのは違う店舗が並んでるのに、区画で売ってる物が同じな事

ゲームならゲームだけって感じで、どの店も値段は似たり寄ったりw

ただ、同じ様な値段だけあって、サービス合戦で、「ウチは保護フィルムつけます」とか、「カバーつけます」とか

ここでも円高効果があって、電源コネクタを変換出来るなら韓国でゲーム機を買うと約半額で買えますよ♪

DSで、8,000円強
Wiiが、15,000円
PS3が、25,000円って感じで買えますw

ソフトはハングルばっかりなので、買えませんが、本体はグローバル化されているせいか、本体のファームで簡単に日本語化できます。

みんな、一人一台、お土産でDSを買って帰りました(w

他にもコントローラーやら日本でも問題なく使える、製品が日本より最低でも3割から4割安で購入できるので、これだけでも旅行代金の元が取れるかも(笑

とまぁ、こんな感じで、飯食って、買い物してくつろいでの4日間でしたね~

最終日はボッタクリなお土産やに連れて行かれただけと言う、帰る日はなーんもしてなかったですね(笑

って言うか、3日間で力尽きちゃった感じです(笑

最後に、韓国で見かけた風景と車を少しだけw

韓国で泊まったヒルトンホテル↓(上の写真も)


韓国で見かけたGTO(日本車はかなり珍しい)↓

ちなみにレクサスはそこそこ見かけます。
30ソアラを見かけたのにはビックリしましたが・・・

ヒュンダイクーペかな?↓


ヒュンダイのボルボXC70っぽい車↓


キャデラックCTS(これも相当珍しい)↓


BMW3シリーズかな?(7は結構見ます)↓


韓国のデカイ立体交差↓


とまぁ、韓国旅行の記事はこれでおしまいです♪

この円高が続く様であれば、年内にもう一回くらい行きたいかな(^^;
Posted at 2009/03/02 21:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月25日 イイね!

韓国旅行2日目

韓国旅行2日目韓国旅行、2日目です♪

2日目はソウルでもお洒落な町、仁寺洞(インサドン)に行ってみました。

雰囲気的には下北とか吉祥寺をジャンクにした感じでしょうか?

セレクトショップやオリジナルアクセサリーのショップが数多くあり、個人でやってる一坪店舗的なお店が数多くあります。

韓国の方はピアスが好きなのかオリジナルピアスの専門店が多かったですかね~




ちょっと路地を入るとこんな場所が↓


昔の立て直す前の表参道ヒルズって感じでしょうか?

中は小さな店舗がいっぱい入ってて、お目当てだったメガネ屋なども入ってました♪

韓国に行く前から韓国はメガネが安く作れるって話を聞いてたので、ちょっと見てみましたが、なんか、ちゃっちくておもちゃっぽい(^^;
(後ほど、なぜそう感じたのか判明しますw)

この建物の屋上からパチリ↓


なんか、昔の日本の下町っぽい

ビルと旧家が共存してるあたりが高度経済成長時の日本っぽいっすね

腹減ったので昼飯に・・・お洒落な町なので飲食店も店構えがお洒落♪


スンドゥブ(韓国版あさりの味噌汁)に↓


参鶏湯(サムゲタン)鳥出汁がウマー↓


石焼ビビンバ↓


これ以外にトッポキを頼み、韓国特有の付け合せセットが来て、昼からビールを飲みまくりで食いきれない位w

どーも、一人一品だと多いみたいwww

4人で夕飯並みに食い、値段が日本円で4000円しない位かな(ヤスッ

午後はテキトーにショップを見て回りながら、お茶など


うーん、いつも辛い物食べてるから?甘いものが美味しくないwww

コーヒーもマズイw

お金払って飲んでるのに、日本のディーラーで頂く無料コーヒーの方が格段にウマイです(^^;

夜は東大門にあるミリオレっていうファッションビルに


これが、またスゲーっすよ

ビルの見た目はパルコとか丸井な感じなのに中に入るとアメ横な店舗がいっぱいw

カルチャーショックもいいとこで、1階から最上階まで偽ブランド品がwww

現地人曰くオリジナル商品だそうです(笑

あと、すごいのは各店舗の裏側で(って見えてるんですよw)普通に店員が鍋やっててウケましたね~

店中にキムチ臭というか鍋臭がする中で服売ってるのがスゴイよ

その日の夕飯は現地人しかいなさそうなお店でプデチゲを食しました♪


1人前300円から400円位www

韓国では軍隊鍋って言って、スパムやソーセージなどを入れて食べるそうです。

最後にインスタント麺を入れて食すのですが、オプションだったらしく、注文したいが、通じない(T_T

ヌードルとかインスタントヌードルとか乾麺とか、いろいろ言ったが通じず

ダメ元でラーメンって言ったら通じましたwww

どうやら、お店的にはサムギョプサル(豚の三枚肉)が有名なお店らしく店内で鍋食ってるのは自分たちだけwww

なんか、周りのサムギョプサルがウマソーだったので頼んでみたw


いやいや、スゲーウメーヨ、マジで

また、散々飲み食った挙句、ホテルで更に飲みw

今回は前日の教訓から模範タクシーで快適にホテルに帰りました♪

つーか、観光地といわれる場所には一切行きませんのでwww

買い物と、食い物オンリーです(^^;

こうして2日目終了♪
Posted at 2009/02/25 15:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月24日 イイね!

韓国旅行1日目

韓国旅行1日目気がつけば20日以上、日記をさぼってました・・・スイマセン(^^;

まぁ、仕事が死ぬほど忙しいって訳でも無く、ちょっとした5月病チックな感じでしたw

なぜかと言うと2月4日~3泊4日で韓国旅行に行ってたのが原因かと・・・

帰ってきて現実に引き戻されて、嫌になっちゃった系w

やる気無いモードに入ってましたねw

んな訳で、ちょっと遅くなりましたが韓国旅行の様子をご報告♪

まぁ、大変な旅行でしたよ・・・初日から

まずは、羽田空港への遅刻スレスレ事件(笑

当日、大渋滞で・・・まぁ、何とか間に合ってよかった♪

韓国の金浦空港に着いたら、向こうのガイドさんが
「この度はホテルの件でご迷惑おかけしてスイマセン」
って、「ハ?」って感じでよくよく話を聞いてると

どうやら、ツインルームを2部屋お願いしてたんですが、手違いで取れておらず、キングサイズの部屋が2部屋ですとの事。

一人は快適に寝られるが、もう一人はソファベットで何とかお願いしますって・・・

聞いてねーよって話で日本の旅行会社に半キレ状態で連絡
(AUなら韓国って機種そのままで繋がるのね♪便利♪)

まぁ、言いたい事、散々言ったので最悪仕方ねぇでしょって思ってたら、宿泊予定のホテルで韓国の旅行会社の上司の方が大騒ぎになってたらしい

なんか、わかんないけど、一生懸命ホテルの手配をしたらしいが、この円高でどこもかしこのホテルも日本人だらけでホテルの振り替えなんか利かないw

しょうがねぇかなぁって思ってたら、旅行会社の人がご迷惑をかけたので夕食に招待させてくれと(^^;

んな訳で、初日の夕飯はタダ飯です♪、それが上の写真♪プルコギ♪
付け合せのキムチとかw

ビール飲みまくりで、プルコギ食べまくりで、人の金だと思って頼みまくりwww

最後に好きな所まで送ってくれるって言うので夜でもやってる繁華街「明洞ミョンドン」に♪

なんか、屋台でブランド品の偽物やら、食べ物売ってて楽しい感じのとこでした♪


なんか、歌舞伎町とアメ横を足した感じの場所ですかね~

道端で見つけた怪しいケーキ屋


こんな感じで、韓国1日目の夜は更けていきました(^^:




この日、最後にコンビニでホテルで飲む用のマッコリやらツマミを買ったのですが、激安でビックリ!
マッコリが1Lで70円~80円くらい
円高ってすばらしいって思いながら、タクシーに乗ったら・・・

ぼったくられました・・・って言ってもワンメーターの距離で700円くらい取られただけなんですがw

韓国のタクシーの初乗りは約120円なので、5~6倍取られた訳ですね

ちなみに、韓国のタクシーは大きく3つに分類されます。

1つ目は青い行灯の一般タクシー
 初乗り120円ですが事故で死ぬ危険性大w夜ボッタクリ

2つ目は白い行灯の一般タクシー
 同じく初乗り120円で夜はボッタクリですが死ぬ危険性は下がります
 (それでもビックサンダーマウンテン級w)

3つ目は金色の行灯の模範タクシー
 初乗りは倍ですが、ボッタクリも無く日本語OKの安全運転タクシーです

今回の旅行でわかったのですが、夜10時くらいまでは2つ目の白い行灯の一般タクシーが安くて便利です。
夜10時以降はボッタクリに変わるので、模範タクシーで快適に行くのが良いでしょう♪

2人以上の旅行なら地下鉄よりもタクシー移動が韓国では快適ですよ♪

ちなみにホテルのソファベッドはシングルのベッドより快適でした(笑
Posted at 2009/02/24 21:54:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@まつぢゅん さん いえいえ、お気になさらず♪エボ1からエボ3までは超ドッカンで乗り辛かったですが楽しかったですね~ ウチの子は優等生過ぎで全域で加速するのに安定してると言う、ある意味恐怖の車ですwww 今時の優等生スポーツ一度試乗されてみては?危険かもしれませんが楽しいですよ♪」
何シテル?   01/07 11:55
みんカラ+などの業者様へ 自分の利用している業者様以外のお友達申請はお断りしています。 ランサーとカングーに乗っています。 自分なりの情報公開と皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット フィアット500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:12:38
CRRサーキットワークショップレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 07:53:24
 
ルノー(純正) ドアハンドル 77_01_478_188 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 21:01:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 三毛猫 (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 ツーリズモ 白黒のビコローレ赤ライン仕上げw 営業車 血迷って、勢いで ...
ルノー カングー 緑の猫バス (ルノー カングー)
ルノー カングー ペイザージュ ヴェールカクトゥスM カングーを買うと決めてから標準色 ...
ルノー サンク ルノー サンク
ご縁あってうちの子に
日産 ノート 日産 ノート
嫁カーです・・・が勝手にいじってますw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation