• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@虹猫のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

チャムスのグリップカバー

チャムスのグリップカバー先日、ヤフオクでゲットしたコイツが届きました♪
ホンダ純正のN-BOX用チャムスのグリップカバーです。
チャムスとホンダのN-BOXがコラボしてて、カワイイ商品がいっぱい出ておりました。
シートカバーがかわいいのですが、さすがに流用できませんので、流用できそうなグリップカバーを買おうと思ったのですが、既に売切れT_T

悔しいので、ヤフオクを定期的にチェックしていたら、定価で販売している良心的な出品を発見♪
しかも、即決価格!
しかも、2セットw

さっそく、取り付けました♪



後部のスライドドアのグリップにも♪


うーん、イイ感じです^^

明日から少しショップに車を預けます。
第一段階の小物~中物いじりでーす。
少し量が多いので、2、3日入院となります^^;

おまけ、ペンを挿しても動じませんwww
Posted at 2015/04/19 21:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記
2015年04月16日 イイね!

999km&1000km

999km&1000kmここの所、少し忙しくて更新できずにおりましたT_T
例年、年度末が忙しくて、この時期はヒマでちょっと早い5月病を堪能してるのですが、今年は年度末がヒマで不安になり、4月からが忙しいwww
精神的にはあまりよろしくない日々を送っております^^;
精神的にも金銭的にも余裕がある生活がしたいw(って言う希望的愚痴w

先週末、取引先の会社に不幸があり静岡まで行ってきました。
その際に999kmと1000km達成♪


昨日、ヤフオクである物をゲットしました♪
限定品で今は公式には手に入らない物なのですが、発売当初は気付かず、と言うかカングー購入予定すらなく気にもして無かった為、売切れに・・・
昨日、何気なくヤフオクを徘徊していたら出品されてて、良心的にも定価で出品されてました~
しかも、2セットも^^;
丁度、可能なら2セット欲しかったし即決品だったので即落札w
こちらは近日中に届いたらアップします♪

今日のおまけのニャンコ
Posted at 2015/04/16 12:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記
2015年04月07日 イイね!

プチいじり

プチいじりルームランプと自作USB蓋w

Dオプションでナビを付けると純正オーディオ位置にUSB用のコネクタが付くのですが、基本SDで音楽は聞くので使いません。
ほこりが溜まりそうなので、メクラ蓋を付けました。
ただ、USB蓋を付けてもつまらないので、iphone5用のマイクのボタン?wを接着剤で固定してかわいく仕上げてみましたwww
実はUSBが光ってますが、LEDが暗すぎて全然わかりませんT_T;

あと、室内灯を全てLED化してみました。

前席Before

前席After


後席Before

後席After


ラゲッジBefore

ラゲッジAfter


今回、全部フィリップスで統一。
エボのウィンカーLEDが非常に明るかったので、ラインナップがある限りフィリップスで統一する予定です。
ルームランプは普通でしたwww
Posted at 2015/04/07 15:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記
2015年04月03日 イイね!

おたまじゃくしの放流w

おたまじゃくしの放流w年度末、暇だなぁと思いながらボチボチカングーをいじろうかなって思ってたら3月の4週目から急なお仕事やら出張やらで多忙になってしまい、いじれないし更新できないでおりました。

納車されて帰ってきて一番最初にいじったのがコレ
カングーオーナーにしかわからないコイツの放流ですw


詳しくは書きませんが、こんな感じ♪


これで本国キー復活・おたまじゃくし放流・アンサーバック復活です。
日本純正キーだとアンサーバックせずロック・アンロックだけなのでロックされたかがわかりませんw
本国キーを復活させるだけでアンサーバックが復活します。

電極をはめ込む際の突起を削る必要などがあるとの事でしたが、自分の場合は2本とも無加工ではまりましたね。
本国キーでロック後は日本キーは使えません。
本国キーでロック解除後、日本キーを使用すれば使える様になります。

最近の車はみんなスマートキーなので、これでも時代遅れですが非常に満足度が高いです♪

おまけ親子じゃないけど親子丼w
Posted at 2015/04/03 10:23:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記
2015年03月28日 イイね!

納車されました~

納車されました~車が納車になったので購入Dに車を引き取りに行ってきました♪
自宅から電車で2時間かけてこちらのDに
遠いけど、自宅からほぼ乗り換えなしだったので楽チンでしたw

ようやく現車とご対面^^;
昼間に現車を見るのは初めてです。



意外と鮮やかな緑です。
他には無い色合いなので、すごく気に入りました♪
フィットのグリーンとかに近いのかな?
ホントは通常のゼンの同色バンパーが希望でしたが、これはこれでいいかな~
所々のシルバーパーツもちょっと気に入らない所ですが、おいおいカスタムしようかなw

メーターはシンプル
何km出てるかパッと見イマイチわかりませんが、慣れれば見やすいかと

くじらっぽい?かなw


一目惚れな肉球フロアマットw
やはりカワイイw

当初、カングーはコンチネンタルのタイヤかと思ってましたがミシュランでした♪
フレンチカーにドイツのタイヤかよってがっかりしてたんですが、ミシュランで良かった~
営業さんに聞いたらコンチ・ミシュラン・英国ダンロップの3種からランダムで来るらしいです。
運よくミシュランでビバンダム君入りのタイヤになりました^^;

引き取りがてら、軽く100kmほどドライブしましたが、ちょっと感想を
まず、AT4速はちょっと物足りないですね。
町乗りでも少し引っ張りがちでエンジン音がうるさい感じがあります。
坂道でも2速・3速が迷ってる感じがありますね~
ただ、学習機能があるので今後良くなるかも。

エンジンはもう少しパワーが欲しいところですね。
1.5tを1600ccNA100馬力ちょっとは少し厳しいです。
これはECUサブコン?スプリントブースター的な物ってあるのかな?で+20馬力くらいが
あれば、この車では十分だと思います。
ホントにあと少しパワーがあれば的な感じです♪

足は試乗の時にも感じましたが、さすがフレンチカー、最高にイイ!
自分は欧州車の足回りが大好きなんだなって感じます。
以前乗ってたチンクも良かったのですが、柔すぎず硬すぎずで良く出来た足です。
車のロールは抑えてくれるのに、乗り心地が悪くないのが良いですね。

パワー感に不満はあるものの、それ以上にカワイイ外観と内装で全て許せちゃいますw
これから、1カ月ほどかけて自分色に少しいじりますwww
5月の上旬には完成系になるかと思います^^;

帰りに久我山に寄って行きつけのラーメン屋へ
Posted at 2015/03/28 01:55:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記

プロフィール

「@まつぢゅん さん いえいえ、お気になさらず♪エボ1からエボ3までは超ドッカンで乗り辛かったですが楽しかったですね~ ウチの子は優等生過ぎで全域で加速するのに安定してると言う、ある意味恐怖の車ですwww 今時の優等生スポーツ一度試乗されてみては?危険かもしれませんが楽しいですよ♪」
何シテル?   01/07 11:55
みんカラ+などの業者様へ 自分の利用している業者様以外のお友達申請はお断りしています。 ランサーとカングーに乗っています。 自分なりの情報公開と皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット フィアット500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:12:38
CRRサーキットワークショップレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 07:53:24
 
ルノー(純正) ドアハンドル 77_01_478_188 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 21:01:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 三毛猫 (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 ツーリズモ 白黒のビコローレ赤ライン仕上げw 営業車 血迷って、勢いで ...
ルノー カングー 緑の猫バス (ルノー カングー)
ルノー カングー ペイザージュ ヴェールカクトゥスM カングーを買うと決めてから標準色 ...
ルノー サンク ルノー サンク
ご縁あってうちの子に
日産 ノート 日産 ノート
嫁カーです・・・が勝手にいじってますw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation