• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@虹猫のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

ガレージ完成

ガレージ完成何シテル?ご覧の方々は何となく、わかったかと思いますが駐車場に簡易ガレージを設置しました。
先日の修理、再コーティングを良い機会に雨風埃などから守りつつ洗車をせずにキレイにエボを維持したいと思い、アカデミーさんの簡易ガレージを設置しました♪
DIYでの設置は難しそうでしたので、設置もお任せしました♪

ちょこちょこ顔出して設置風景を撮らせて頂きました~

奥に見える鉄筋(約1メートル)を地中にコンクリごと埋める事で1本あたり約1tの引張荷重に
耐えられるそうです。
それを計10本埋めて基礎にするそうです。

数時間後

ほぼ、骨組み完成ですね。

さらに数時間後

カバーが付き


換気扇が付いて
※ソーラー発電で動作する優れものです♪

完成です。

換気扇の取付ついでに、バッテリー上がり防止用のソーラーパネルも付けてもらいました♪

とりあえず、エボを入れてみる。

うーん、良い感じです。

大きいのにしたので、カングーも入ります。


別アングル


ちなみに鍵もかかるので、勝手に開けられる心配も無いですよ^^
見た目よりもかなり丈夫で、人がよっかかった位じゃ、何ともないです。

関東の台風・雪・雨なら、何の心配も無いと思います。
ちょっと心配なのは湿気ですが、下にシートをひき、さらにアスファルトマットをひき、
換気扇、骨組みの湿気予防の保護材を巻いて貰ってます。
まずは、これで様子を見てみます。

いやぁ、これで安心だし、洗車も格段に減らせます^^;
Posted at 2015/10/08 02:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2015年10月07日 イイね!

お久しぶりです^^;

お久しぶりです^^;皆さま、ご無沙汰しております♪

先日、修理から上がってきたエボのコーティングが完了しました~
美しくなって戻ってまいりました^^
作業はいつものポリッシュファクトリーさんです。

いつもの事ながら最高の仕上がりでございます。






まぁ、きれいな画像はポリッシュさんがアップしてくれると思うので、ここで携帯写真のみでw
ポリッシュさんで紹介されたら、リンクします♪

今回の当逃げ?いたずら?の件で今後もエボをキレイに維持したいと思いまして、
明日から駐車場にあるモノを設置します。
丸一日かかるそうでw
設置したらアップしますねー


おまけwあくびの瞬間を撮るとすごい事になりますwww
Posted at 2015/10/07 01:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2015年07月28日 イイね!

エボの修理完了^^

エボの修理完了^^先日の当逃げ?いたずら?からずいぶん経ちますがw
保険屋さんと費用が出るだの出ないだのすったもんだありましたが、概ね合意して頂きやっと修理から上がってきました♪
まだ、コーティング作業が残っておりますが、こちらの費用も概ね見てもらえそうです^^
部分施工にはなりますが、こちらがお願いした部位の部分施工代金は出ると言う事に。

等級は1ランク落ちてしまいますが、保険会社からは向こう5年間での等級落ちに際する費用負担の説明も受け、保険を使う事に対するリスク説明もキチッとされておりました。
実は先日、東京●上から満期で某外資系保険会社に乗り換えたばかりで、保険修理費用がちゃんと出るか不安でした。
と言うのも、2011年の震災以降、車両保険での修理対応が東京●上は非常に悪く、やれ2等級ダウンだ、関連個所の修理は別事故扱いだ、コーティングは修理した部分のパネル施工すら認めてくれないだの、色々と不満が大きくなってました。
しかも、皆さんもご存じのとおり、東京●上は業界でも最も高い保険料を取っております。
エボを買った当初は外資系の格安保険会社には入る事が出来ませんでしたが、現在はは入れる所も多く、試しに見積りをしてみた所、条件同じで東京●上の半額とまではいきませんでしたが、それに近い保険料でしたw
どうせ、車両保険使用時にケチつけられるなら、保険料は安い方が良いでしょって事で某外資系保険会社に乗り換えました。
ちなみにノートも東京●上でしたが、カングーに乗換時に一緒に外資系保険会社に乗換w
ノートの車両保険無しの保険料とカングーの270万の車両保険付と保険料が変わりませんwww

正直、今回の車両保険使用での修理で高い保険料の国内系保険会社と外資系格安保険会社の違いは無いどころか、外資系保険会社の方が対応が格段に良いです。

保険料の安い保険会社=車両保険がちゃんと出ない訳では無い事が良く分かりました^^;

まぁ、初回使用なので今後はどうなのか分かりませんが、乗り換えて良かった♪

ちなみに修理個所もバッチリキレイに



今回は自分の指定の修理工場に入庫させたので出ませんが、保険会社指定の修理工場であれば無料で代車が出るそうです。
保険料が安きゃ良いとは思いませんが、保険料に合ってないサービスはどうかと思いますよ。

おまけw スイマセン^^;仕事になりませぬwww
Posted at 2015/07/28 14:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2015年07月23日 イイね!

ナビのリモコンの置場

ナビのリモコンの置場カロナビのリモコンですが、最初はシフトレバー横に両面でくっ付けてたんですが、自宅車庫では使用できるのに、なぜか外に出ると使えないw
ちょっと、上方に付けてやらないとダメみたいで、日頃、スマホを固定するのに使ってる
Bull's-eye(ブルズアイ) ボールヘッダーホルダー
ってのをリモコンにも付けてしまえって事で探しましたが、メーカー廃版の様で・・・

こんなのです。

便利だし、ちょっと洒落てるし気に入ってたんですがT_T

仕方ないって事で別の物を探してたらMag-Tekなる製品を発見。
早速購入して付けてみました♪

こんな感じで取り付けて

リモコン側にも装着


んで、トップ写真の様にくっつきます。
ちょっと難点はリモコン側が磁石になっているので、携帯やスマホには本来向いてない?かも
ちなみにBull's-eyeは台座側が磁石になってます。

あと、磁力がちょっと弱いので、重いスマホは走行中に動いちゃうかもしれませんね^^;
今回は軽いリモコンが用途なので問題ありません♪

しかし、このリモコン、もう少し便利にならんかね?
メニュー表示時に方向キーが使えないのは致命的で、カングーは画面まで遠いので、使えれば選曲の際、最強に便利だったのに・・・


おまけ リクエストありましたのでマチコですw
お前はズルイなぁw
Posted at 2015/07/23 14:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 緑の猫バス | 日記
2015年07月21日 イイね!

ペイザージュ?w

ペイザージュ?wIKEAで見つけて、ペイザージュだ!って言いながら買ってる俺は変態?w
最近、こういう衝動買いが多いですwww


しょーもないブログでスイマセン^^;






おまけ
サメに食われてるチャリオと
サメのお尻から出てるシッポにちょっかい出してるプーと
その二人をバカじゃないかしら?って見てるメルティw
Posted at 2015/07/21 23:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「@まつぢゅん さん いえいえ、お気になさらず♪エボ1からエボ3までは超ドッカンで乗り辛かったですが楽しかったですね~ ウチの子は優等生過ぎで全域で加速するのに安定してると言う、ある意味恐怖の車ですwww 今時の優等生スポーツ一度試乗されてみては?危険かもしれませんが楽しいですよ♪」
何シテル?   01/07 11:55
みんカラ+などの業者様へ 自分の利用している業者様以外のお友達申請はお断りしています。 ランサーとカングーに乗っています。 自分なりの情報公開と皆様の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィアット フィアット500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/06 23:12:38
CRRサーキットワークショップレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 07:53:24
 
ルノー(純正) ドアハンドル 77_01_478_188 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 21:01:57

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 三毛猫 (アバルト 595 (ハッチバック))
アバルト595 ツーリズモ 白黒のビコローレ赤ライン仕上げw 営業車 血迷って、勢いで ...
ルノー カングー 緑の猫バス (ルノー カングー)
ルノー カングー ペイザージュ ヴェールカクトゥスM カングーを買うと決めてから標準色 ...
ルノー サンク ルノー サンク
ご縁あってうちの子に
日産 ノート 日産 ノート
嫁カーです・・・が勝手にいじってますw

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation