• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん@3児パパのブログ一覧

2016年07月08日 イイね!

RX-8 TCS/DSCチェックランプ

いや~悩んだ悩んだ

RX-8には舵角センサーがあるらしい
TCSランプ点灯のDSC点滅してる場合は舵角のゼロ点がとれてないと点灯&点滅するらしい

主にバッテリー交換後に出るらしいがうちに入ってきたRX-8は何度リセットしてもダメ…

ディーラーに電話して状態を説明するもだいたいキーオンでロックトゥーロック?
で直るとしか言われず…
仕方ないので舵角センサーの場所を聞いてみた

センサーの場所はコンビネーションスイッチの根本についているみたいでスパイラルケーブルを外すと現れる穴が空いた円盤がそうらしい

早速ばらすと円盤が見えた

仕組みはABSのセンサーと似たような物みたい
均一に空いた穴で読み取っているみたい

んでその穴にグリスが所々詰まっていた
試しに穴のグリスを綺麗に掃除して組み直して
舵角センサーの初期化をすると見事にランプの点灯点灯が消えた!
試運転しても問題なし!

良かった…ちなみにこれで2時間半使ってしまった(T_T)

まぁ無事なおって良かった

今回は希な症状かもしれないけどいい勉強になりました。

Posted at 2016/07/08 20:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いプレオ発見
パット見は白のRS
でもベースはD型のグレードはLっぽい
だがリアブレーキはディスクに変更済み(笑)
そこまでやるとは凄い」
何シテル?   11/20 12:12
車いじりがやめられないパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 エントランスプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:11:31
間接照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:28:26
ヘッドランプレベライザースイッチ移設&USBスマート充電キット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:46:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
Xターボで4WD エアロ、フォグランプ付 燃費は良くはありませんが快適です。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノア(ヴォクシー)から乗り換え。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
社用車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様の通勤車 通勤にノアでは大きいので軽が良いとのことで購入 プレオが全損になったのでそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation