• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーくん@3児パパのブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

久々

久々に更新します。
昨日急にエンストしました
症状はバッテリー上がりっぽかったのですがチャージャーランプ点灯せずいきなりでした

とりあえず積載呼んで実家にドナドナ~

んでバッテリー変えてエンジンスタート
12.3V
全く充電してませんでした⤵️

んで本日、積載上でオルタ交換
半分仕事サボって自分の車を修理




前に乗ってた黄色プレオからオルタ拝借で取り付け
無事14.5V出力してくれました。
ちなみに壊れたオルタはエンジンについてきた距離の少ないオルタ…



んでばらしたついでに最近元気のなかったチャージャーも在庫から交換


C型のLグレードから外したマイチャーを取り付け。

更にまた止まるの嫌なのでターボタイマーと言う名の電圧計と転がってたブースト計も取り付け。


とりあえず追加メーターはあった方が
安全と身にしみました。

とりあえず今年中に残りの追加メーターを取り付けたいです。

Posted at 2018/12/01 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月04日 イイね!

ステラ ブロアモーター

うちの代車のステラのブロアモーターが蹴飛ばさないと動かなくなったので交換前提でばらしてみました。


ただのブラシが限界だったみたい
下がステラ、上がプレオ
モーターの軸の長さが違うのでモーターそっくりの流用は不可

モーターの蓋(ブラシが着いているとこ)は流用可能そうでした。
プレオのモーターの蓋が欠けていたのでブラシのみ交換

元気に回るようになりました。

在庫部品と手間だけで治って良かった②
Posted at 2018/10/04 12:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

またやられた

嫁様にまた後ろをやられました
この前はマフラー
今度はリアバンパーです。




輪止めの間をすり抜けてバックしすぎて後ろの塀にごつん
バンパー折れてバックパネルが若干押されてる感じ
なんでバックカメラついてんのに後ろの距離を確認しないんだか…
バンパーは交換決定です。

一応予備のバンパーがあるのでそれを仕上げて交換予定です。

はぁ…



Posted at 2018/08/18 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

売ります。

RA1プレオD型RS
14200km
CVT
おろす際にセンサーのカプラーを一個折ってしまいましたがそれ以外は壊れてないかと思います。
CVTは持っていても必要ないので誰か買いませんか?






Posted at 2018/07/17 20:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

黄色プレオ復活

長かったですがようやく黄色プレオがバンになって復活しました。

とりあえずざっとで仕上げたのであちこち手直しが必要ですがまたプレオ乗りになりましたのでよろしくお願いします。

今まで親から借りていたオレンジプレオはナンバーを切りました。




Posted at 2018/07/11 12:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「面白いプレオ発見
パット見は白のRS
でもベースはD型のグレードはLっぽい
だがリアブレーキはディスクに変更済み(笑)
そこまでやるとは凄い」
何シテル?   11/20 12:12
車いじりがやめられないパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 エントランスプレート取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 15:11:31
間接照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 22:28:26
ヘッドランプレベライザースイッチ移設&USBスマート充電キット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 21:46:06

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
Xターボで4WD エアロ、フォグランプ付 燃費は良くはありませんが快適です。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノア(ヴォクシー)から乗り換え。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
社用車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
奥様の通勤車 通勤にノアでは大きいので軽が良いとのことで購入 プレオが全損になったのでそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation