• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月01日

ポリカ波板で2重窓(内窓)を作ってみた

マイナス15度は越える山の中に閉じ込められたので、寒さ対策に2重窓化

完成したもの。  ポリカのハニカムの物(中空ポリカ)より外が良く見える♬



ポリカの厚板(ハニカム構造の中空のヤツ)でやっている人はたくさんヒットします。
私も今回以外の2窓は中空ポリカ板で実施済み。
ところが波板でやっている人が居ません!
そこで皆さんの為に実験台としてやってみました!!!
結果は、結構OKです!(常用には少し無理がありますが、「仮」レベルでの話)



南側のデッキ側の出入りする窓なのではめ殺しはできないので、スライドする窓にします。 当初中空ポリカーボの4-5㎜の厚板でやろうかと考えましたが結構値段が高い(窓幅が240㎝あるので3枚要ります  3200円/枚)

それに出入りする窓なので、冬季以外は邪魔なので使うのは12-2月、
それに基本この冬季期間はここに居ない、、、はず、、、なんで今いるのだろうか???  笑

なのでポリカの波板(880円/枚)を4枚使って、「一応」スライドするようにします。

仮設で冬以外は外すので、床のレールも仮設にします。(脱着可能)
2×4の木材を床に置いて固定(簡単にずれないように一応L字金具でビス留め)してそこにL字プラ(15㎜巾)でレール化


上部側は、常設していても邪魔にならないので窓枠に直取付


波板はカッターで比較的簡単にカットできます。


4枚(65㎝×4枚)カットしてレールに入れる


左側が波板あり、右側がなし。 一応外が見える程度の遮断。
まあ無いよりいいかな? この内側にカーテンは2重化してある。


マイナス15度耐えられるか、、、、
(耐えられなかったら、どうなるの???  汗)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/01 19:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今更反論?…
伯父貴さん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

5月場所始まる
THE TALLさん

お酒のススメ vol.15「シャト ...
こうた with プレッサさん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 リード125 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/356551/car/2796590/8032463/note.aspx
何シテル?   12/03 16:15
E38のメンテナンスとバイクいじりを趣味に、時々山に登っています。家族が誰も相手にしてくれないので、最近車と話ができるようになりました。(笑) 2018年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
とうとう1号が旅立ってしまいました。 今後アンピン2号をメインとする? 実用は3号なので ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
14年落ちですが、6万km弱の走行できれいです。 手がはいっていないので、いろいろメンテ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先月 4号が復活しました、が結構「やれて」います、やはり3号の方が良さそうです。 更に ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
リード80,90と乗り継いで、今回125になりました。 少し前までフリーウェイにも乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation