• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クボっちのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

L!E!D!!!

今日やっとマーク2のルームランプをLEDに変えました(・ω・)ノ
やっぱいいですねぇLEDはぁ(/・ω・)/
めっちゃ明るくなりましたよ(*^^)v

ほんとは自作するために材料も大量に購入したんですが…狭い…(T_T)
マーク2さん…狭いですよルームランプの中がぁぁぁぁぁ(T_T)
ってなわけで思わず"24LED!スーパールームランプ"ってのを買っちゃいました(#^.^#)

でも折角なんでスポットライト?は自作しようと思います(*^^)v
あとカーテシランプも白に統一して白に変更しようかなぁ(・ω・)ノ

Posted at 2009/06/04 00:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

ショック(・。・;

最近車高調付き!
って言う俺の愛車の車高変えようと確認したらぁ~







ショッッッッッック!!









これ社外なだけで車高調じゃないじゃぁぁぁないですかぁぁぁ(-_-;)
すぐに確認するべきだったぁ(T_T)

買ったお店に電話してみたところ、その時の紹介動画とかがもうないとのこと…
どちらにせよ時間がたちすぎているため車高調と交換は無理らしいです…(T_T)

せっかく最近車の事わかってきてようやくいろいろいじれるようになって来たのに悲しすぎる(/_;)
はぁぁぁぁ(/3;)!!!
ちょっと立ち直れないです(/_;)

こうなったら安くていい感じの車高調探して手に入れるしかないですな(/・ω・)/
みなさんはどんな車高調入れてるんでしょうか(*^^)v?
Posted at 2009/05/15 19:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

二回目のサーキット(*^_^*)

に昨日(一昨日?)行ってきましたぁ(/・ω・)/
二時間だけですが…(笑)
最近ずっと体育館でのドリラジだったのでかなり久しぶりにアスファルトで走りました(・ω・)ノ

最初は体育館と全く違うのでなれませんでしたが…途中から少しずつ慣れてきて遅いですがスムーズにできるようになりました(#^.^#)

しかし常連さんはかなりうまいですね!!!
ツートンのFC使いの方のドリドリがまた豪快でかっこよかったです\(◎o◎)/!
同じようなアクセルワークにすると俺の場合なぜかドアンダー(笑)
そしてドリフト中にステアリング修正する度にフラフラ…。。。
まだまだ練習が足りませんね(。・_・。)ノ

そしてまさかの緊急事態!!!リアのデフに異変が!!!



めっちゃ広がってますね…(。・_・。)
ってなわけでボールデフを買いました!!!
店の人いわく、フロントワンウェイよりもフロントボールデフのがやりやすいとの情報をいただきました(*^^)v
なるほど~!!!それも試してみる価値ありそうだぁ!!!

ってなわけで明日(今日?)は夜に体育館でまたドリラジしてきます(#^.^#)
フロントボールデフ試してみよう(/・ω・)/

Posted at 2009/04/06 00:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

初めてのサーキット

土曜日に初めてサーキットに走らせにいきました。

初心者にとってはあの店の人の態度にはかなり悲しくなりましたが…
「ここはこうすんだよ!なんでわかんねぇの!?」的な?
初めて走らせに来たのにそんなのぜんぜんわかりませんよ…。

でもマジサーキットはかなり楽しいっすね!
それだけで満足ですよ。
友達と行ったんですが…ロングストレートからのロングドリフト??
残念ながらなかなかうまくいかず…角度がつきすぎて失速するか、
スピードが乗りすぎたのかドリフトしながらコース外に出てしまったとかが多かったです。

それで常連さんっぽい人の走りを見ていたら…あんな長いドリフトなのにクリップにぴったりついてるし!!!
すげぇぇぇぇぇ!!!しかも進入速度とかも俺らとは比べ物にならないくらいめちゃはえぇぇぇ!!!ドリ中もかなりはえぇぇぇ!!!
マシンも全然ぶれないし…。俺だと降りっ返しやろうとすると確実にスピンなのにばっちり決めてるし…。
はてさてどうなってることやら…。。。思わず見入ってしまいましたよ…。。。
たまに止めたと思ったらなにやらプロポで何かしてますねぇ…。うぅぅぅ~ん…気になる!

っとまぁはじめてなんで2時間の500円だけやってきましたが、
なんだか友達のマシンに異変が…なんだかアクセルの反応が遅い?
更にフルスロットルでノイズが入ったみたいにスロットルがぶれてるなぁ…。
もしかするとアンプがいかれた!?!?
ってなわけで帰ってからアンプをネットで調べてみると…なかなかいろいろあるんですねぇ。
ABS機能とトラコン機能搭載とか…すごいなぁ。………値段も。(笑)
ABSとかTRCを設定するとどんな動きになるのか気になりますねぇ。

アンプはキーエンスのフラッシュツーリングあたりを使ってる方が多いようですが…。
なんだか俺もアンプ変えて見たくなりましたよ!

さてさて、今度は違うサーキットに行ってみようかなぁ!
Posted at 2008/12/08 12:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラーの持ち込みタイヤの組み換え高すぎ( ̄□ ̄Ⅲ)
前1本2000円くらいじゃなかったかな…
約1本4500円になってる…
因みに、家族の車なので普通の16インチタイヤ組み換えです(´・ω・`)」
何シテル?   12/27 16:40
はじめまして! クボっちです(^^) MARKⅡから離れられないっす(o^^o) 1jzサイコーです(`?ω?´) しかし最近100乗ってる人が減りましたね(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターエアバッグセンサー故障 代替品手配 交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 08:04:24
シャイニングパーツ LEDウィンカーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:08:12
全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:02:39

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
とうとう4代目です(;゚∇゚) 見つかったのは嬉しいですが…先代、先々代も正直 限界まで ...
その他 その他 その他 その他
現在所有のドリラジです(^O^)/
トヨタ マークII トヨタ マークII
三代目になりますマーク2が納車されましたー(*´∀`*) 10年式前期型マーク2です( ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2代目のマーク2です(*≧m≦*) 前期型になりますΣd(ゝ∀・) 1JZからは離れら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation