• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zsのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

パンダと仲良し

パンダと仲良し写真は劇車。

今日の日本橋はちょっと強い雨だったんです。
で、近所の友人の事務所へお届けモノをしたのですが、
雨が強く、交通量が少ないので、事務所前の路上へ路駐。

しようと思ったら、、、

あら、パンダちゃん登場。
「こんなとこ置いちゃダメよ」と声をかけられつつ、
「何このクルマ?外車?」
「ホンダなんだ?」
「インサイトでしょ」
なんて言いながら、制服のおじさん達が囲みます。

リアハッチ開けて、「ここに電池があるんですよ。」
なんて言いながら、車内を説明。
なんだか、ハイブリッドの説明へ進行。笑

で、その間に友人へのお届けモノを無事に渡す事が出来、
路駐の件を警官に詫びつつ、「では!」って帰宅しました。
所謂、厳重注意って奴ですね。

警官も興味を持つ程の、
希少車インサイトに助けられた感も強いですが。。。
結果的には、警察官に見守られて路駐してた感じですね。笑

駐車は駐車場へ☆
Posted at 2009/07/22 01:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2009年07月15日 イイね!

今週末にイベント

いつもフラットな関係の仲間で行っているイベント。
今回は東京都関係の財団が共催として入ってきました。

それは良い面もあり、もちろん悪い面もあり。
なかなか一言では言い表しにくい状況となってます。

とはいえ、もうこのタイミングとなれば、
楽しむだけの事なのですよね。


昨日は都の担当者が過労でやられちゃったみたいです。
今日は全く連絡が無い所を見ると、まだ復帰していない様。。。
暑いですし、一人暮らしみたいだから食事も外食多そうだしなぁ。
ちょっと心配したりしています。


行政は生活を保証されてるけど、
僕らはやっぱり明日の食事を稼がなければならず、
場合によっては、社員やバイト君の給料も確保して、
色々考えながら、奮闘しなければならず、
そのギャップは予想以上に大きなモノです。

でも、
東京の担当者は、民間出身の若手。
しかも、過去に行政の絡んだイベントで大きな痛手を負ってる事を
とある書籍から昨日知りました。
そんな経験のある人間が、今や行政の立場へ。
傷口は浅いけど、僕らは同じ目に遭ってる訳です。

痛みを知っている人間も、立場や環境が変わる事で、
傷つける立場になってしまっていること、
ちょっと残念に思えて仕方が無い。

彼には可能性があるはずなんだけど、
行政って組織は、人を変える程のモノなのかな〜?
Posted at 2009/07/15 11:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年07月11日 イイね!

名刺が出来ました。

知り合いの事務所へ依頼をして、
約半年。。。長っ。笑
ようやく名刺が出来ました。

今回は会社のロゴマークも作って頂き、
結構可愛らしい感じです。

カラーなどは、全てデザイナーさんへお任せしたところ、
不思議とインサイト君と同じ色になりました。
デザイナーさんは、クルマの事を知らないので、
偶然ながら、ちょっと嬉しい。

初期段階では、
「ブラックの紙にシャンパンゴールドの箔押し」を
提案されましたが、、、
格好良いのですが、さすがに六本木っぽいので、汗

だいぶ明るいグレーの紙に、
インサイトカラーのテキストとなりました。

だがしかし、暗い色に明るい色の印刷では色が出ず、
シルクスクリーンで手刷り。(例えるならプリントゴッコ)
インク色の調合に職人の技が溢れています。
小さなテキストだと、シルクをする時の
力の入れ具合で文字の雰囲気も変わるとか。

で、それなりに高価な名刺となりました。


昔は無駄にバラまいてましたが、
ずっと続く人、1度だけの人、色々と分かって来たので、
相応の名刺になったとも思っています。


新しい名刺があるだけで、嬉しいモノですね!
Posted at 2009/07/11 17:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年07月06日 イイね!

ほのぼの日曜日

土曜日は1日布団から出れず。久々くたばってました。。。

今日は朝からなんだか外が騒がしく、顔を出したら出店も見える。???

我が家はオフィス街?(問屋街)の真ん中にあるんですけど、
エリア内の、とあるストリートで、突然イベントをやってました。
全然インフォ無いし。。。汗

で、騒がしい音は、サンバのお姉さん方が来てまして、
激しくダンシング。
ちょっと露出度の高い衣装でしたが、、、、、、、、、
う~ん。。。
気を取り直して、イベントを散策。

イベントは本来業者のみの店舗に、今日限りで小売りもありという。
こまごまと友人の子どもにと、玩具をゲットしつつ、
たこ焼きとお好み焼きを買って帰宅。

しかし、
なんとも不完全燃焼ということもあり、、、笑
銀座へサイクリング。

日本橋~銀座は近いんですよ。

甘いものが欲しくなり、ピエールマルコリーニでアイスをゲット。
ここのチョコアイスと、フランボワーズの組み合わせが大好きでして、
今日は全く並ばずに購入~。
お店の前でダラダラ食べてました。

あとは銀ブラ。松坂屋に寄りつつ、日産ギャラリーへ。
新色のmocoも見てきました。今日はNISMOのZと一緒に展示。
moco。良いクルマですね。収納多いし、天井も高い。
使い勝手も◎でした。

外に出て、三越で夕飯用にうなぎ蒲焼き。
デザートにキルフェボンでケーキを購入して、帰宅。

閉店近くだったので、うなぎ君は思わず低価格でゲットでした。
幸せです。笑

ご近所さんに頂いた地鶏の有精卵で、お吸い物を作ったら、
黄身の色が濃い感じで、ちょっとこちらも幸せ。

結局食べ物ばかりで、、、色気が無い休日です。笑



明日からは、ちょっと仕事がエキサイティングに♪
Posted at 2009/07/06 01:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「BMW E36 318isが欲しい http://cvw.jp/b/356581/38617035/
何シテル?   09/28 22:38
最近名刺に肩書きが入りました。変な名刺を作ろうとしたため、今印刷屋を悩ませ中です。 昔から車好きなのですが、久々に車をゲットしたので、いろいろ思い出しなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 678910 11
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

林道 西秩父線を走破した... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:34:10
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 21:32:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生2台目のイタ車。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
人生2回目のBMW。 MTで回すNAエンジンはおもしろいですね。思い返せば、街乗りでの車 ...
ウエストフィールド SE ウエストフィールド SE
まさかこの方向へ来るとは思わなかった。 縁があったということで、乗ってみることにしました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカーが久々に欲しくなり、いろいろ縁のあるマシンを自分名義に変更。 アクセル踏める ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation