• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zsのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

もしかしたら、初顔合わせ

もしかしたら、初顔合わせ新年を迎えて、久々の日記です。
二台持ちながら、日本橋って立地上、少しでもコスト落とす為に別々の駐車場なので、なかなか顔を合わせる事の無い二台。
手持ちの工具などが片方に載ってたので、寒い事もありインサイト君でポルシェ君の駐車場を訪れました。

そろそろ、次のクルマが欲しくなって来た今日この頃です。
今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2014/01/12 17:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2013年10月09日 イイね!

久々大黒なう

久々大黒なう学生以来ですが、一人お散歩は初ですね。
辰巳までドライブして帰ります!
Posted at 2013/10/09 22:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964 | 日記
2013年10月09日 イイね!

一人で遊べない大人・・・

一人で遊べない大人・・・ふと、こんな時間に仕事が納まり、ブーンとクルマを走らせたいと思う時間です。
でも、どうもテンション上がらないというか、ね。

昔は東京の西側に居たので、富士山やら奥多摩やらへクルマ出してリフレッシュしてました。
そう、田舎もんなので首都高の楽しみ方がいまいち分かってないんですよね。
峠になれ過ぎてしまうと、他車がありすぎて、恐くてアクセル踏もうと思えない。

星空見ながら一人で缶コーヒー飲むのは好きだけど、23区は缶コーヒー飲むにも、ちょっと雰囲気違いますよね。
こんな時、友達いるとまた違うんだろうなぁと思いつつ、学生時代みたいにこんな時間に誰か叩き起こす事もできませんしね。笑

都内でも一人遊びできる様にならなければなりませんね。
Posted at 2013/10/09 02:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2013年09月26日 イイね!

駐車場問題・・・

駐車場問題・・・ブロック毎にって感じではあるのだけど、ちょっと前から地上げ状態で土地が買われて行く。
たぶんオリンピック効果は関係無さそうだけど、アベノミクス効果は関係ありそう。
でもって、ウチのインサイト君の入るタワー型の駐車場も解体されるとか。。。えー。

使ってるエリアの駐車場を探すと、まぁ30,000〜50,000円くらい。
もう場所が場所ならワンルームディスコですよ。
昔住んでた札幌が1DK+駐車場付きで、30,000ですし。。。

で、まぁ月々の駐車場代は覚悟の上でのクルマ所有ではあるのですが、痛いのは「仲介手数料」と「礼金」。新しく探す訳ですからね。
1ヶ月分ずつだと、60,000〜100,000円ってことですよ。帰ってこないのよね、このお金。
Posted at 2013/09/26 11:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイト | 日記
2013年09月04日 イイね!

初、辰巳

初、辰巳初の辰巳。駐車場から近いのにね。
というか、真ん中に止めないとね。まだ車両感覚がダメっ子です。
Posted at 2013/09/04 02:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964 | 日記

プロフィール

「BMW E36 318isが欲しい http://cvw.jp/b/356581/38617035/
何シテル?   09/28 22:38
最近名刺に肩書きが入りました。変な名刺を作ろうとしたため、今印刷屋を悩ませ中です。 昔から車好きなのですが、久々に車をゲットしたので、いろいろ思い出しなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

林道 西秩父線を走破した... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 22:34:10
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 21:32:21

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
人生2台目のイタ車。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
人生2回目のBMW。 MTで回すNAエンジンはおもしろいですね。思い返せば、街乗りでの車 ...
ウエストフィールド SE ウエストフィールド SE
まさかこの方向へ来るとは思わなかった。 縁があったということで、乗ってみることにしました。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
オープンカーが久々に欲しくなり、いろいろ縁のあるマシンを自分名義に変更。 アクセル踏める ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation