• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

Windows7

 先週のバーガーOFFの帰り、談合坂から小仏トンネル抜けるまで約3時間の渋滞情報が
流れていたので上野原ICで高速降りて檜原村経由で自宅へ。

月曜日、長女が発熱。私も急遽会社休んで病院行くと新型インフルエンザの可能性ありとのことで
ちょっとあせりました。
火曜日、今度は私が微熱が出たのでそのまま病院へ。。。
そこで、綺麗な女医から言われた一言、
「40過ぎの方は新型にかかる可能性は低い!」
新型の検査もしなくて、薬をもらって帰宅。
水曜日、私は体温が徐々に平熱になって回復しつつある中、今度は次女が高熱に・・・
病院に行き検査すると、普通のインフルエンザ。結局長女も普通のインフルエンザだったようです。
長女は3日目でようやく熱が下がり、次女はたった1日で回復。
木曜日はみな元気になり、もとの生活に戻りました。

新型インフルエンザだったら、バーガーOFFでご一緒だった皆さんに私信を送らねば。。。と
思いましたが、そうならなくてよかったです。
結局3日も会社休んでしまいましたが、ゆっくり静養できました。

月曜日は元気だったので、夏に購入した山PのVistaマシンWindows7にアップグレードしました。



アップグレードには4時間程度もかかってしまいましたが、快適に動作しています。
昨日からは年賀状づくりに精を出して頑張ってまーす。





ブログ一覧 | PC関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/13 13:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 16:50
こんにちはで~す(^▽^)/

年賀状、今日やっと買ってきましたよ!
プーさんのやつ♪
さ~裏のデザインが問題なんですよねwwww
コメントへの返答
2009年12月13日 17:47
MINA♪さん、こんばんは。

年賀状、今年はこの前のオフ会で
娘×2を富士山バックにしてとった写真で
作成完了しました。

MINA♪さんはSPC乗って
ピースしてたのがよいかも・・・(笑)
2009年12月13日 17:10
こんばんは

7どうですかー 軽いですよねー動作

我家も年賀ハガキはまだ買ってません。なんか年賀はがきは
辞めようかーとも話してます。
コメントへの返答
2009年12月13日 17:50
紀大寺さん、こんばんは。

はい、Vistaからのアップグレードで
残骸があると思いますが
Vistaよりサクサク動作してます。

年賀状、送るのはもっぱら親戚、旧友が
メインで、徐々に減ってきてますからね。
2009年12月13日 17:12
インストール乙でした。
Windows7の操作性はいかがですか?
僕はVistaの操作性が気にいらず、まだXPのままなのです・・・
コメントへの返答
2009年12月13日 17:53
nyoro3さん、こんばんは。

Vistaより、操作性はよくなってますが、
XPの方が7より良いかも知れませんねー。

もう1台、XPがあって
Vistaのアップグレードキットもってますが、
たぶんXPのままで使用すると思います。
2009年12月13日 17:15
大事に至らずに良かったですね♪

やっぱり車高下げましょ・・・クドイ!(爆)
コメントへの返答
2009年12月13日 17:55
Ryu爺さん、こんばんは。

はい、今週前半はちょっと大変でした。

おかげざまで、
最近、ブログに写真載せると
タイヤハウス空いてるなーって
思うようになってきました。。。ヤ・バ・イ!

2009年12月13日 17:38
おひさしぶりです。
インターネット回線を光に変更している期間中
ネット接続できてませんでした。
先ほど回復。少しはやくなったかな?

いいですね、Windows7 またレポートお願いします!
コメントへの返答
2009年12月13日 17:57
ゆうた&ともきさん、こんばんは。

光、いいでしょ!
ダウンロード時間が
格段に短縮されますよね!

Windows7かなりいいのですが、
アップグレードに4時間要して。。。
もうやりたくないですねー。
2009年12月13日 18:07
こんばんは(^0^)/
私のパソコン、大分古いんで早く新しいのに買い替えたいですぅ~(>_<)
だって、ビスタでもなく、XPでもなく… それ以前… (O_O)
パソコンって昔に比べたら大分安くなりましたよね?(^。^;)
コメントへの返答
2009年12月13日 18:18
まっきぃ♪さん、こんばんは。

はい、私も夏購入したとき、
まず、「安くなったなー」って思いました。

私のPCはメモリーの増強も必要なし、
ディスクも400GBありますので
追加で購入するものがありませんでした。

一度、お店に行って見て、
予算が合えば購入しも良いかと思います。

2009年12月13日 18:45
お嬢さん達 季節型インフル罹患で大変でしたね。
順調に快復の御様子で何よりです。 季節性でも、脳炎など重篤例もありますので
*巷では、新型ばかり?取り上げられますね。
 若年層で重症化までの経過が早く、迅速な対応が肝要ですが、リスクは同程度。

先週 家内用にWin 7モデルのVAIO S(HPカスタムで、サクラピンク)を買って上げました。
5年前のXPモデルに比べてとても快適との事。 この週末は、いろいろセットアップしてたみたいです。
僕は、20余年 Mac 一筋ですので、Winは、職場用に最低限しか使えません。

 
コメントへの返答
2009年12月13日 19:08
風太17さん、こんばんは。

いつも適切なコメントありがとうございます。
長女が高熱が2日続いていたので
実は少し心配でした。

Mac一筋、20余年って
すごいですね!
2009年12月13日 20:38
インフルエンザ大変ですね。家庭内感染も収まったみたいで何よりです。

windows7なやみ所です。

ハードが古めなので、果たしてまともに動いてくれるだとろうか?と思いしばらくは様子見で行こうと思ってます。

レポお願いしますね~
コメントへの返答
2009年12月13日 21:02
てこびっちさん、こんばんは。
本当に普通のでよかったですよ。
水曜日、次女の検査結果が
普通のインフルじゃなかったら、
皆さんに通知しようかと思ってました。

個人的にはXPが一番かと思います。
CPU、メモリ、HDDが推奨スペッククリア
してないと。。。そう思います。

でも、最近のPCは安くなったので
予算あれば買い替えのほうが
良いかも知れませんよ。

レポ、了解です。
2009年12月13日 21:07
おお!
そうだったのですね
我が家は対策万全なのでwww

Win7はちょいと使いにくいです。
慣れの問題だと思いますが、いろいろな機能また教えてくださいね~。
コメントへの返答
2009年12月13日 21:22
★おんちゃさん、こんばんは。

はい、水曜日までモンモンとしてました。

Win7、まだ慣れていませんが、
画面の切り替えがしやすくなってます。

あとは各処理時間も若干改善されたかな?
って感じですかねー。
64bitモードに突入です。
2009年12月13日 22:45
身も心も旧型なので・・・・

得する事もあるのですね。

旧型も
コメントへの返答
2009年12月14日 7:02
kmanさん、おはようございます。

はい、旧型、新型うまく使い分けるのが
ポイントになるかと。。。

でも、難しい判断です。
2009年12月13日 22:46
まだxpのままですが、7にぞくぞくと移行してますね~。
vistaがあまりにも使いにくかったですもんね。

今週からまた寒くなりそうですし、インフルまた流行りそうですね。
一応ワクチン接種しましたが、どこまで効くのか(´Д`)ハァ…
コメントへの返答
2009年12月14日 7:06
YOU☆さん、おはようございます。

XP→Vista は本当に操作に戸惑いました。
Vista→7 は操作性の改善でそれなりに。

XP→7 はどう感じるのでしょう?

インフルはずーと流行してる感じで
感染してない人が少なくなってきていると
思います。気をつけましょう。
2009年12月14日 0:04
7にされたんですか~。
うちはこのままかなあ(笑)>ビスタ

ところで最近回りで(あらフォー組)がちらほら新型になってます。
若年層に蔓延→変化してきて中年層にもかかるようになったのか?なんて話をしています。
依然症状は軽めらしいですけど、お互い気をつけましょうね~
コメントへの返答
2009年12月14日 7:09
トモコ@秘書♪さん、おはようございます。

月曜日、それなりに時間があったので
アップグレード実施しました。
でも4時間はきつかったですねー。

先生もまったくかからないとは言わず、
かかる可能性が低いと言ってました。

うがい、手洗い、睡眠をしっかりととって
気をつけましょうね!

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation