• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

20120401新年度スタート

 今日から2012年度がスタート。皆さんお元気ですか?

明日は新年度初日なので、気持ちを新たにして出勤です。

OFFのほうも、先日開幕戦を終え今年も色々と楽しむスケジュールを確認。

いろんなイベントに参加できるよう頑張ります。

話は変わりますが、帰省時にいつも利用している、エクスプレスカード

先日、ポイントの景品交換時に余ったポイントで○×△?寄付をしたところ、
こんな証明書が届きました。



植樹当日の様子や、植樹地MAPなどのレポートも同封されていて、ちょっと洒落た感じです。

京都は、妻と結婚前後に、連休を使って車で行って良くデートした思い出の場所。
いつも行きたいと思ってるけど、なかなかチャンスがないここ数年。

「今年度こそ 京都、行こう。」







Posted at 2012/04/01 18:22:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年03月04日 イイね!

20120304にっちもさっちも。。。

 皆さん、こんばんは。

あっという間に2月が終わり、3月最初の日曜日。

今年の3月は、
・長女の卒業式
・長女の発表会
・次女の水泳検定
とイベント盛りだくさんで、お父さんも
・年度末の〆
・OFF会開幕戦
と多忙な月になりそうです。

そんな中、最新カーナビ



が出て、バージョンアップ図るも



何度やってもこのエラー。(泣)来週、問い合わせ必要かな?





Posted at 2012/03/04 21:04:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月19日 イイね!

20111120コーティング(納車前実施)

 みなさん、こんばんは。

はやいもので、月が変わるとX1納車から3ヶ月が経過することになります。
過去のブログで契約~納車までの間に時に追加装備した内容をご報告しましたが、
今回は、テーマ「輝き」に必要不可欠な、コーティングについてご報告です。

コーティングは、前愛車のX3のときから、お世話になっている
この方にいつもお願いしています。

X3は納車時はDラー様にお願いし、1年後からクォーツガラスコーティング
その後1年おきに定期的なメンテナンスを行い、途中からペルマガードでコーティング。
自身納得できる「輝き」が維持できました。

X1は納車前からクォーツガラス+ペルマガードを施工してもらってます。
下の写真は施工時のものです。





もちろん、ホイールにもしっかりコーティングかけてもらってます。(笑)




来月3ヶ月経過ですので、これでメンテナンス。(これもまだ絶品なんですよ!)
X1も7年間、「輝き」ながら大切に乗り続けていきたいと思います。

Posted at 2011/11/19 21:30:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月30日 イイね!

20111030 BMW X1 追加装備(1)

 皆さん、こんばんは。

来週はいよいよ、BMW Familie! 2011 supported by ADVAN の開催です。
私も家族で2年ぶりに参加予定です。

納車から約2ヶ月になりますが、追加装備を今後数回に分けて報告したいと思います。

まずは、カーナビです。今まで3台のBMWに乗っていますが、
幸か不幸か、いずれもカーナビは標準装備されていません。
サンデードライバーでそんなに必要ないかと、前車でもPNDで対応していましたが、

・もうちょっとしっかりとナビしてほしい
・バックカメラは安全性を考えると必要
・iPodの操作を楽にしたい
・iPodの動画も再生したい
・ドライブレコーダーも付けたい

など、わがままな希望を叶える理想のカーナビを見つけてので、迷わずこれをチョイスしました。

モニター部はフロント・センター・コンソールに、ナビゲーション部は矢印の位置に装着。


クルーズスカウターユニットは、グローブ・ボックスに。iPodと通信モジュールもココに。
通信料金3年分付きです。


バックカメラもコードが見えることなく綺麗にセットされています。


クルーズスカウターユニットのカメラはこの位置にセット。


クルーズスカウターユニットのカメラで撮影された映像がナビ画面上に表示されたイメージです。


すべての希望がかなって大満足の一台。
しかも、このSHOP(BLOGで紹介されています。(笑))で納車前に綺麗に取り付け頂き、納車とともに快適ドライブしています。




Posted at 2011/10/30 16:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年01月10日 イイね!

20110108水漏れ対策

 2011年最初の3連休。

まずは、今年最初の洗車。昨年末のこの弾きはキープ状態。
この状態だと拭き取りもらくらくなんですよね!



拭き拭きしながら、年末最後の洗車で発見した助手席下の水漏れをチェック。。。



あっ、やっぱ水漏れしてる。。。



ということで3連休初日はDラーに行き、修理をお願い。

修理は短時間で終わり、帰りにちょっとスタバによってHot一息。




これで積雪があっても安心です。。。

Posted at 2011/01/10 10:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation