• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

20100314 WhiteDay!

本日はWhiteDay!

午前は久し振りにDに行きました。

目的は。。。



↑ではなく、先日発注していた、これの交換に。。。

抽選会では4等↓を頂き、交換作業中は担当営業と次車の話で盛り上がりました。
(まだまだ先の話ですから。。。(汗))



交換作業も30分程度で無事終わり綺麗になりました。↓



午後は我が家の妻と娘×2に2.14のお返しを買いに行きました。

行った先は、ここ

結構いい雰囲気のお店でした。



お味も合格でーす!

3月後半戦も頑張っていきます。
Posted at 2010/03/14 18:27:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年02月13日 イイね!

20100213サイドブレーキのブーツカバー交換に。。。

 2.12有休取得して4連休中ですが、3日間ずーと天気良くなく、雪がちらほら降ったりして、洗車できずに帰ってストレスが溜まってしまってます。明日は洗車できるかなー。

今日はサイドブレーキのブーツカバーの交換について。

前から気にはなっていたものの、見て見ないふりを通してしてました。
でも、やっぱりきちんとしたくなりました。




以前にも、こんなところが気になって、結局交換しました。
気になり始めるとだんだんなんとかしたくなる気持ちが高ぶってしまう性格。

Dラーさんに確認しましたが、本国からの取り寄せとの事。
早速お願いしちゃいました。

X3くん、ちゃんとしてあげるからねー!
Posted at 2010/02/13 18:50:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年01月31日 イイね!

20100131輝き向上計画

 今日は1月最後の日曜日、関東地方は朝は少し冷え込んでましたが、日中は昨日に引き続いていい天気となりました。
最近ずーと雲のない青空がずーと続いているように思えます。

昨日は、前から欲しかったこれを購入。

PCは、WinodwsXP → Vista → 7 とアップグレードしてますが、
画像処理ソフトは、
 XPのとき   → 一眼レフ購入時に付属していたPictureProjectを使用(無料)、
 Vistaのとき → Picasaを使用(無料)、
 7       → Picasaを継続使用(無料)
と、まったくお金をかけないでいました。

でも最近、ブログ掲載時のPicasaでのナンバー塗りつぶしの面倒さと、画像のノイズが気になり始めていたので、そろそろ市販ソフトでも購入してみようかなーと考えていました。

メーカーのホームページ上に30日間無償体験版がありましたので、それを使用しその後乗換え・アップグレード版を購入。
これ、使いやすいですねー。お金を払って買っただけありました。
ナンバーの塗りつぶしもあっという間ですし、いろんな編集もできそうです。

本日は、午後からいつもお世話になっている、Technical Shop GOTOUさんに。

更なる輝き向上に向けて、作戦のご相談をさせて頂きました。お仕事中対応ありがとうございました。





 

写真の掲載、これからも頑張っていきますね!
Posted at 2010/01/31 17:14:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年11月21日 イイね!

タイヤメンテナンス

 11月になって初めて休日出勤なしとなった今週。しかも3連休です。
初日の今日午前中は娘×2の学芸会に行き、午後より洗車してその後タイヤメンテナンスを行いに
こちらに行きました。

REGNO GR-Vに履き替え約6カ月経過。
静寂性と快適性は現在も維持されており、とても満足しているこのタイヤ。

ローテーション&バランス&タイヤ圧の調整を実施してもらいました。


それと、この方が試していたタイヤコートも実施。

持続性もありそうなので、しばらく使ってみたいと思います。

帰りに寄り道してちょっとコーヒータイム。





明日は雨の予報ですが、降らないでほしいなー。


Posted at 2009/11/21 19:50:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年11月15日 イイね!

X3 2回目車検完了し6年目スタート

 愛車、X3が2回目の車検で11/9~11/12の間、ディーラーに入院しました。
その間代車で白の116iが来てましたが仕事が忙しく殆ど乗れなかった。。。

大きな問題もなく無事退院し、6年目スタートです。
エンジンルームも綺麗になりました。




さて、気になる車検費用ですが、ディーラーおまかせで以下のようになりました。

車検諸費用(最初に収めた金額)
・車体検査印紙代:                  1,100円
・自動車賠償責任保険(24カ月):        22,470円
・自動車重量税(1.5t~2.0t):         50,400円
                        小計  73,970円
法定2年定期点検
・点検:                        37,800円
・スチーム洗浄料金:                 9,450円
・車検代行手数料:                 11,550円
・総合検査料:                    11,550円
・パーツクリーナー:                  1,470円
                        小計  71,820円
交換部品費用
・インテークラバー切れによる交換
 インテークホース交換:             14,700円
 キャップ:                         378円
 ラバーブーツ:                    6,090円
・フューエルホース交換
 燃料ホース交換:                  2,100円
 フューエルホース:                 5,250円
・エアコン関連
 室内空気用マイクロフィルター交換:       1,050円
 マイクロフィルター(カーボン)    :      5,649円
・ブレーキバルブ劣化
 テールライト アセンブリー(両側)バルブ交換:2,100円
 ロングライフバルブ:                  840円
・発煙筒期限切れの為交換
 ハツエントウ:                      735円
                        小計 38,892円
                        合計184,682円

走行距離が19,346km、走行の劣化による部品交換が少なく、
タイヤ交換も事前に実施していたので費用が少なく済みました。

6年目のスタートにふさわしい青空の下洗車を実施。
洗車用クロスとしてこの方のブログで紹介していた、これを先週購入し本日でデビュー。
結構綺麗になりますね!(今までのマイクロファイバークロスより数段上のクロスです)
でも最後はやっぱり、これで仕上げ。ボディをなでなでしてます。(笑)

Posted at 2009/11/15 14:33:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation