• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

PERMAGARD11ヶ月経過

 前回報告したPERMAGARDのメンテナンス。無事、完了致しました。
本日、メンテンス後初の洗車を実施。

いいですねー。





リアのバンパーもこの度、わけアリで交換しましたのでコーティングを実施。
ここもいいですねー。



マイクロファイバークロスでふき取りもラクラク。





明日は、家族でちょっとお出かけ行ってきます。もちろん愛車X3で!
Posted at 2009/08/14 22:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月09日 イイね!

夏休み前のメンテナンス

 8月スタートしたら、あっという間に前半終了。娘×2は毎日いろいろ楽しんでいます。
今年、お父さんの休みは8月13日~16日の4連休。
1泊2日でちょっと遠出も考えましたが、金曜日からの高速道路の渋滞情報をみて、この時期に行くのは無謀だと悟りました。(苦笑)
行くとしても都内からは極力出ないようにしようと思っています。



そんな中、愛車X3は本日夕方よりPERMAGARD&バンパーコーティングのメンテナンスで、
Technical Shop Gotouさんに入庫。



PERMAGARDの状態はとくに問題ないのですが、現状の良好な状態維持のためと
リアバンパー交換でのコーティングを実施してもらいます。



夏休み、どこに行きましょうかねー。
皆さん、都内でいいとこあったら教えて下さい。

Posted at 2009/08/09 19:45:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年06月06日 イイね!

タイヤ交換完了です

 本日6月6日、予定していたタイヤ交換の日。
以前この方と初めてお会いしたこの場所で。。。



5年と7ヶ月、パンクすることなく頑張ったDUNLOP SP SPORT 01☆に御礼。


ここのタイヤ交換は早くてバッチリです。1時間もかからず無事完了。

帰りに、この方とプチオフもやっちゃいました。

お仕事中お邪魔し、お付き合頂きありがとうございました。

帰路、約30分程度走行。印象は。。。
やっぱりサイレント、iPodの音楽も快適に聴こえます。
乗り心地もかなり改善され、ピョンピョン跳ねる感じがかなり抑えられています。





明日は後部座席に家族を乗せて、感想聞いてみます。
Posted at 2009/06/06 19:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ちょっと下見に。。。

 5月23日、翌日雨の天気予報も気にせず早朝洗車を実施。
午後からは多摩地区を少しドライブしました。
まずは、ここに。。



以前、隣の市にできていることをブログに載せましたが、2009年1月に市内にも
オープンしてました。都内で6店舗あるようです。
タンブラーに本日のコーヒーを入れて、次の目的地へ。。。


そうです、先週偵察(下見)に行ってきますといった、ここです。



かなりのスペースはあるようですが、お客さんがたくさん集まりそう。
5月27日オープン、楽しみですね。
その後、約1.8km(とても近いです)離れたDラーに。。。
営業マンと雑談&Z4見学。





ノーズの長さにちょっとびっくり。でもボディラインはセクシーでした。
試乗車もありましたが、乗るのはパスしました。
ほしくなるかも知れないから。。。(笑)

最後は、こちらに。。。

ここではコーテングやセキュリティや電気周りなど色んなことが相談できるので
ちょくちょく行ってます。

今回はボディコーティングしているPERMAGARDのよもやま相談に。。。
(ご多忙の中、ありがとうございました)

来週あたりから、タイヤ真剣に考えないと。。。そろそろ本当にヤバイです。
Posted at 2009/05/24 07:52:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年04月05日 イイね!

輝き向上20090322

 3月20日~22日の韓国滞在時、愛車X3のプチ弄り&輝き向上を
いつもお世話になっている、
Technical Shop GOTOUで実施してもらいました。

その1:内装編
 いままで、GPSレーダは充電してコードレスで使用してました。フルパワーで活用すべきアドバイスをこの方から頂き、電源直付にしてコードも綺麗にセットして頂きました。


その2:輝き向上Vol.1
 窓ガラス下のモール部分はいつの間にか、うろこ状の水垢(!?)がついて輝きをなくしてましたが、この方の力を頂き、輝き復活しました。


その3:輝き向上Vol.2
 バンパー&キドニーグリル&ルーフ・レールにもコーティング。








黒い部分がクッキリと映え、ミスティックブルーもより深みを増した感じになりました。

Posted at 2009/04/05 09:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation