• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

ルームランプをLEDに

 お待たせしました。昨日の続きです。
昨日、Studie+YOKOHAMA-様で、装着して頂きましたLED、PIAA 超TERA ROOM LAMPです。


装着前のルームランプフロント側は、↓な感じでしたが、


LED装着後は、↓な感じになりました。


続いて、リアのルームランプ装着前です。↓


LED装着後は、↓な感じになりました。


全体的に明るくなりました。
車内の雰囲気も変わって心機一転です。
関連情報URL : http://www.piaa.co.jp/
Posted at 2008/06/08 09:07:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年06月07日 イイね!

Studie+YOKOHAMA-に初デビュー

 皆さんからの熱いメッセージで元気を取り戻し、
この方と、この方と、この方のLED化に気持ちが高ぶり、
我愛車のルームランプもLED化にチャレンジ。

室内を殆どLED化されている227Mさんにアドバイス頂き、本日↓に行ってきました。


開店と同時に入店しましたが、5人以上のお客様が入店していました。
ルームランプのLED交換作業の受付・取付作業が約40分程で終了。
会計時に店内撮影の許可を得て撮影。

結構明るい雰囲気です。

作業終了後愛車に案内され、パチリと1枚。


Shopの前でも、パチリと1枚。


12:00前には自宅へ出発できました。

LED実施後の車内の雰囲気は明日のブログで紹介します。(お楽しみに!)

Posted at 2008/06/07 23:21:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月18日 イイね!

DIXCEL Mtype パッド装着1週間後

 5月10日に装着したDIXCELストリート用ダスト超低減パッド(Mtype)
1週間後の状況です。
装着直後はこんな状況でした。

これから、パッドの汚れがどんなふうになるか楽しみでした。

それから1週間経過。約30km程走行後です。
途中、雨降りなどもありましたが。。。

殆どブレーキダストの汚れはない状態です。

今までは雨降りもあればそれなりに汚れが目立ち、
黒っぽくなってましたが、それが殆どありません。

毎週末、車乗る前にホイールを見ると、その汚れで
洗いたくなる衝動になってしまうのですが、
今回はありませんでした。(これだけでも満足です)

今のところ、ブレーキダスト低減でホイールの汚れがなくなり、
走行での鳴きもなく、ブレーキの効き具合も問題ありません。
対費用効果としてはかなり高い状態です。

来週、また状況チェックしたいと思います。
Posted at 2008/05/18 09:11:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月10日 イイね!

DIXCEL ストリート用ダスト超低減パッド装着

 GW明けの休日はあいにくの雨となりました。
本日は5月6日に商談・予約しました、ホイールの輝き維持のためのブレーキパッド
DIXCEL ストリート用ダスト超低減パッドの装着の日です。

すこしワクワクしながら、Beifall(ベイファール)八王子ショップの開店(10:00)少し前に到着、早速装着開始です。


装着する DIXCEL スポーツディスクパッド M type は、こんな感じです。
大きい箱がフロント側です。


まずは、リア側装着完了。(見えにくいですが金色部分がパッドになります)


次に、フロント側装着完了。


約1時間で作業は無事完了しました。価格も結構値引きがありましたし、
ショップの雰囲気も結構良かったです。また、気軽に行って見たいです。

さて装着後ですが、確かにブレーキの初期動作(効き始め)はノーマルのように
カクッと効き始めることはなくなりましたが、その後の踏み込みによりちゃんと
効いてくるので、とくに気にはなりませんでした。
そして何よりも確認したいブレーキダストの量ですが、あいにくの雨。。。
それでも試してみたいので、ホイールのみ洗車用スプレーガンで綺麗にし、
明日少し走行してみてダストの量を見てみたいと思います。
費用対効果が出ることを祈ります。
Posted at 2008/05/10 22:30:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年05月06日 イイね!

GW後半(11日目)最終日

GW後半(11日目)最終日 GWもいよいよ最終日です。
今日は初夏を思わせるそんな良い天気でした。

5/4の鋸山登山による体の痛みも治まり、
本日は朝一、X3洗車。
千葉1泊2日の旅行のお礼です。

その後、気持ちの良い天気の中、
ここに行って、これを予約して来ました。

皆さんからコメ頂きましたが、ブレーキダスト激減を狙ってみたいと思います。

明日からまた、会社が始まります。
充電たくさんしたつもりですが、きっと明日1日で使い切ってしまうでしょう。
今度は夏休みだー!!


Posted at 2008/05/06 21:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation