• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

GW後半(6日目)

GW後半(6日目) GWも後半に突入です。
5月1日は体力向上のために行っている
スイミングに行き、帰りにいつもお世話になっている、
ここに行き仕事の邪魔(!?)をしによってみました。
ここにはk-manさんとdubs999がいて、
コーティングやセキュリティーやその他色々と愛車X3について相談させて頂いています。

昨日はdubs999さんの愛車のペルマガードコーティングの状態を拝見させて頂きました。
いいですね!輝いています。私も次期コーティングはこれを狙います。
K-manさんの愛車もオーディオが極まっていました

あとdubs999さんの愛車は、ブレーキ強化でロータも交換されたとの事。
そこでX3のブレーキダストの話をするとパッド交換でかなりダストの量が
抑えられることをお聞きしました。
輝き命の私、実はホイールの汚れには少々参っていて。。。
ホイールが汚れているといやなんですよねー!
パッド交換。。。やってみようかな!って思い、早速調査開始。候補は、
・ZZD ハイパフォーマンスブレーキパッド
・DIXCEL DISKPAD

近場にこのお店があるので、一度相談に行ってみます。
皆さん、いい情報あったら教えて下さい。
予算は諭吉さんが片手ぐらいです。
Posted at 2008/05/02 10:10:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月13日 イイね!

カバーリングで遊ぶ。。。

 先週、休日に失敗したステアリング・カバーリング部品の
塗装を金、土曜日の夜をかけてやり直し開始です。

今までの復習を兼ねて。。。
もともとは

となっていたので部品交換し、Dさんから交換前の部品を頂き、

遊び半分で、気になる部分を中心として

この状態で、白い部分をメタリックにしたのですが、
撃沈(失敗)しました。

そこで、K-manさんとdubs999さんにアドバイス頂き、
リベンジ開始です。
耐水ペーパーを使って、NO.1000で塗装をすべてとり、
NO.2000で仕上げて、

ノーメイク状態になりました。
下地はすべて白でした。

もともと、遊びで始めたんですが、なぜかやる気モードに突入。

次回は塗装前に下地処理でプライマー塗りです。
でも、やる暇できるかな。。。
Posted at 2008/04/13 17:25:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月09日 イイね!

解消ついでに。。。

解消ついでに。。。 ステアリングの塗装剥がれ部分交換後、
交換前の部品で少し遊んでいます。
夜な夜なの内作で先週ペーパで塗装を剥がし、
こんな状態に。。。

その後、シルバーメタッリクで塗装したのですが、
ちょっと、失敗。。。
(塗装後は非公開とします、すみません)


Technical Shop GOTOU の、
k-manさん、dubs999さん、アドバイスありがとうございます。
遊び半分から本気モードになりつつあります。
でも、やる時間が今はありませーん。

週末、家族が寝静まって時間あるときに再チャレンジします。
ペーパーがけの音が鬼門ですが。。。
Posted at 2008/04/09 21:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月05日 イイね!

だんだん、気になる。。。 が解消。皆さんご注意ください。

だんだん、気になる。。。 が解消。皆さんご注意ください。 3月中旬に掲載した、だんだん、気になる。。。
のステアリングの塗装剥がれ部分ですが、
先週Dラーの営業さんにて部品取り寄せして
頂き、無事交換できました。
工賃含めてもk¥代で片付きました。
営業さん、ありがとうございます


交換後気付いたのですが、手触りが全然違います

皆さんも私と同じステアリングで少しベタ付き感があった場合、
爪とかを立てると塗装が剥がれる可能性がありますのでご注意ください。

交換前の部品は営業さんに頼んで頂きましたので、
k-manさんご協力のもと、現在、夜な夜な内作しています。
近々、ブログに公開しようかなー!?


Posted at 2008/04/05 21:25:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年03月19日 イイね!

だんだん、気になる。。。

だんだん、気になる。。。 ガラスのリフレッシュ作戦が成功し、
あとはなにをしようかと。。。

3.17にk-manさんのお店に行き、
ステアリングの一部(ファンクションボタンの下あたり)で
塗装が剥れている部分どうすればよいかを相談。
作戦見つからず。。。

でもだんだん気になってきました
昨日、Dさんの営業に連絡すると部品の交換できそうです。
安価で済むといいんですが。。。
Posted at 2008/03/19 17:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation