• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

20111225Merry Christmas!

 皆さん、Merry Christmas!

素敵な1日をお過ごしのことと存じます。

我が家もイブからゆっくりと過ごしています。

昨日は、こんなものをお昼に。。。



山口県下関市豊浦町の郷土料理で、瓦そば
というものを自宅にてホットプレートで作って食べました。(これ結構いけますよ!)

夜はホームパーティと女性陣特性クリスマスケーキを頂き満足の1日でした。

今日は今年最後の洗車です。





来年も輝く1年となるよう頑張ります。

それから。。。





12月28日~1月3日まで、北九州に帰省します。

少し早いですが、
皆様、今年1年も大変お世話になりました。
来年もすばらしい1年となりますことを心より願っています。


Posted at 2011/12/25 13:55:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

20111211少し早めの大掃除

 みなさん、こんばんは。


先週の望年会オフの翌日、有給休暇でしたので、こちらで少し早めではありますが、
愛車の年末大掃除を。。。(笑)

もちろん、これも持参です。

高速道走行するとつきもののこれ↓。。。
宿泊先で少し水を流して除去しましたが、帰路でこんな状態に。





大掃除を兼ねてるので、ガレージに入り、ホイールを少々。。。



ボディにも持参のSWISSVAX BLAU-WEISSを。。。



ガレージから出ると、つきものも取れて、こんな↓状態になりました。(笑)





kmanさん、いつも綺麗にして頂き、感謝です。



昨日、12/10は天気は良いものの極寒状態だったので体を休め、本日SWISSVAXの状態確認を兼ね洗車実施。







合格で~す♪
これで年末は軽めの洗車で済ませます。(笑)
Posted at 2011/12/11 18:35:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

20111126輝くホイール

 11月最後の土・日、皆さんいかがお過ごしですか?
関東地方は、寒い1日でしたが、綺麗な青空が広がりました。

休日、晴天となれば、愛車の洗車から始まる私です。今日も午前中1時間程かけて洗車しました。

今回はホイールにクローズアップしてご報告します。

洗車するときは、ホイールから始まり、最後の仕上げもホイールとなるのが私の定番コース。
やはり足元はいつも綺麗にしておきたいので、

・クォーツガラスコーティング
・ブレーキパッド交換
・洗車
の3点セットで、輝き維持に頑張ってます。(笑)

最近、洗車時に使用する道具はこの2つ。

まずは、超軽量折りたたみ式踏み台セノビー
高さ22cm、重量:約1.1kg、耐荷重:約150kgの優れもの。
これがルーフ洗いとホイール洗いに重宝してます。価格も安価なのでおすすめです。

次に、落ち落ちVふさふさクロス

100円ショップ○イソーで見つけたマイクロファイバークロスなんですが、
これが丁度良いサイズでしかも名前のとおりふさふさしていて洗い安さ抜群。
汚れもよく落ちてる感じがします。(気のせいかもしれません。。。)
これは買い置きのものです。納車時に購入したものが3ヶ月経過してますが、
いまだ現役で使えてます。これもオススメです。

仕上がり状況はこんな感じです。


いつまでもこの輝き維持していきたいです。

Posted at 2011/11/26 20:26:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

20110205エアーウォッシュ!?

 皆さん、ご無沙汰しております。
お元気にしてますか?

私のほうは年度末に向け毎年恒例(!?)の業務ピーク。(汗)
上手くいけば今月末には落ち着きそうですが。。。

ブログも約1ヶ月ぶりの更新。(反省)

ネタはやっぱ、「洗車」で。。。(笑)
とはいうものの、先週土曜日に洗車して以降、関東地方は雨も降らず、
寒さも徐々に厳しさが和らいできました。

愛車のボディを見てみると、ホコリは付着しているものの、雨降り後の汚れもなく
そのままでも許せる状態。。。

そこで思いついたのが、これを使った、自称エアーウォッシュ!!

エアーをかけながら、片手にマイクロファイバークロスを持ってボディをナデナデ。。。

結果的にはこんな状態↓。







個人的には十分満足な状態。水道の節約にもなって経済的かな。

ただ。。。ちょっと騒音が。。。(汗)
ご近所の方、お騒がせしました。。。
Posted at 2011/02/05 21:39:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

20101227今年最後の日曜日

 皆さん、ご無沙汰しております。
気が付けば、あっという間に12月も残り僅か。今日は2010年最後の日曜日となりました。

クリスマスも無事に終え、娘×2はサンタから頂いた、
長女へのWiiと、次女へのキックボードで楽しんでます。

お父さんは、29日から北九州帰省のため今年最後の洗車。

SWISSVAX BLAU-WEISS を施工してはや91日を超えました。

さすがに、撥水の状態もこんな具合です。

ルーフはもう撥水なし状態。


ボンネットはまだ撥水してますが、


水玉は大きくなってます。


とは言え、ヌリヌリ当初は、
半年持てば最高、
3ヶ月で期待どおり、
3ヶ月以下だと期待はずれ

と考えていたので、期待通りの効果はあったということに。

耐久テストは今日で終え、年末ということもあり改めてヌリヌリです。
やっぱ、撥水といえばこれ↓です。


今年のブログアップは今回が最後になるかと思います。
皆さん、1年間ありがとうございました。
来年も輝く1年になるように頑張りたいと思います。




Posted at 2010/12/26 14:26:02 | コメント(19) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation