5月24日、本日の天気は午後より雨の予報。(悲しい。。。)
本当はX3の洗車予定だったんですが延期にしました。
でも、ホイールだけは5月10日に装着した、
DIXCEL スポーツディスクパッド M type
の
装着3週間後ホイール汚れ状態チェックを兼ね洗いました。
洗う前はこんな状態です。
今までは3週間経過で全体に黒っぽくなってましたがそれはなくなりました。
黒いポチポチは週はじめに降った雨によるもの。(青空駐車なので。。。)
早速、洗浄開始。ボディ拭取りで使用していたユニセームの古くなったものを
ホイール洗浄用として使用しています。
洗浄はとっても楽になりました。4本で10分掛からなかったです。
バケツの水は4本のホイールを洗浄し、洗浄に使用したユニセームを洗った後の水です。
パッド交換前はバケツの水が真っ黒になってましたが、
交換後はご覧のようにまだ透明に近いです。
これは私の中ではかなりの
衝撃でした。
結論としてパッド交換でホイールのブレーキダストによる汚れは
期待以上に解消されました。
あと、気になる
鳴きですが、今のところ発生していません。
走り始めに鳴きではなく、ゴソゴソと音が聞こえますが2,3回のブレーキで
その音もなくなります。
私の場合は費用対効果はかなり高いレベルにあります。
ホイールの輝きが長く維持でき、洗車もかなり楽になるのが高ポイント!
次回BMW購入(現在未定)時は納車と同時に
・ホイールへのコーティング
・ブレーキパッドの交換
を考えたいと思います。
Posted at 2008/05/24 12:47:44 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ