• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

20111017家族サービス編

 納車、お披露目オフ(VL-OFF)、実は家族では行かず、お父さん一人で参加でした。

しかも、月曜日有休取得だったので、小淵沢で1泊してのゆっくり帰宅。家族に感謝です。

宿泊先で爆睡後、早朝洗車。(この宿泊先は洗車ができるので気に入っています)




宿泊先出発後、高速に入り双葉SAで気になっていたところに電話して休業日でないことを確認。
↓写真は双葉SAの展望台から。。。


双葉SAにあるスマートICで高速降りて向かった先は、



朝10:00で既に詰め放題の行列が。。。今日は月曜日なのに。。。



私が家族にお土産として狙ったものは、桔梗信玄餅吟造り。直営店限定販売品です。



その後、一宮御坂ICから再び高速入り、40分で八王子ICに到着。
渋滞ないと、こんなに近いんだと改めて感じました。

Posted at 2011/10/17 18:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族
2011年09月04日 イイね!

20110901納車無事完了です。

 皆さん、こんにちは。

台風12号(タラス)はようやく山陰沖に抜けました。

この台風にハラハラしましたが、9月1日に納車無事完了です。



すいません。

次車なににしたかは、納車オフまで口外禁止令が出ており、
納車オフは10/15,16予定ですので、
それまでお待ちを。。。(大汗)


Posted at 2011/09/04 07:23:37 | コメント(24) | トラックバック(0) | 家族日記 | クルマ
2011年08月28日 イイね!

20110828LastRun

 今日は青空も見えて夏らしい暑さも少し復活でした。

ということで何年前に訪れた、ここに行って来ました。

今回もヤマメ、鱒の掴み取りに娘×2がチャレンジし見事にゲット!





楽しい夏休み最後の日曜日を過ごせました。

あと、タイトルにもありますが、
本日が愛車X3で家族とのドライブ、LastRunとなりました。


7年間いろんな思い出がありますが、無事過ごせたことに感謝。(涙)







次車については、そのうちブログで公開しますね!お楽しみに!

Posted at 2011/08/28 22:54:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2011年08月20日 イイね!

20110806-14帰省

 皆様、大変ご無沙汰しております。気が付けば3ヶ月振りのブログアップ。(汗&苦笑)

8月6日~14日、実家の北九州市に帰省してきましたのでその報告を。
今回は9日間と長い夏休みで久し振りに故郷を堪能しました。

いつものラーメンやうどんも食べてきましたが、今回は故郷の景色をご紹介。

私の中で祭りといえば、この小倉祇園太鼓。24年ぶりに見て心躍りました。




これは戸畑祇園大山笠、小倉祇園太鼓一筋な私は初めて見てちょっと感動。


小倉城。在住時なにも感じなかったのに再会するといろんな思い出があっって感慨深いです。




日をかえ、お墓参りの後、山口・山陰をドライブ。角島大橋を眺め昼食。青と白が似合いますね。


今回はちょっと足を延ばして萩まで行って来ました。松蔭神社内にある松下村塾。


ここでより多くの優れた人材が巣立ち、明治日本の礎を作りました。


帰省後半で学生時代遠足でも行った平尾台・千仏鍾乳洞。


我家一同、探検隊となりました。途中から流水の中を歩くようになり娘×2は水の冷たさに悲鳴。


ここは、日本三大カルスト(他は秋吉台(山口県)、四国カルスト(愛媛県・高知県)のひとつ。
羊群原といわれるように羊がたくさん見えます。(?)


本州と九州を結ぶ関門橋。私の故郷への架け橋です。


割愛多くて恐縮ですが、昼は両親・家族サービス、夜は連日同窓会であっという間の9日間。
未だ体力回復できず疲れ気味な私です。
Posted at 2011/08/20 08:21:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2011年03月18日 イイね!

20110318 東日本大震災から1週間 私にできること

 みなさん、こんばんは。
東日本大震災から1週間が経過しました。
「何シテル?」で、家族無事であることをコメントしてますが、
その後も家族は変わりなく過ごしています。

東北地方の被災地状況を見る度に、言葉で言い表すことのできない感情がこみ上げてきます。
被害にあわれた皆さん、なんとか頑張って下さい。

こちらでも、いろんなものが不足してきてます。
本日、会社を休み、廻りの状況を確認してみました。

まず、ガソリン。
すでに営業していないガソリンスタンドが多いなか、営業しそうなスタンドは
早朝から半端な数でない車の列ができています。

つぎに、食料品。
こちらも、スーパなどは開店前から長い列ができ、開店と同時にお米やパン、カップラーメン、
飲料水、トイレットペーパー、テッシュペーパーなどを求め、
数量制限の中での買い求めが続いています。

後は、電気。
我が家は今日で3回目の計画停電でした。時間帯は色々ですが1回3時間程度です。
娘×2には電気の大切さを学ばせてます。
鉄道関係は3/15より徐々に本数制限しながらも運行されています。
乾電池はどこのお店にもまったくない状況です。

夜の停電時は、トーチライト、ラジオ付懐中電灯、結婚式のキャンドルで過ごしていましたが、
長期化が予測されるため、LEDランタンを本日より加え、次回の停電に備えています。



こんな状況がしばらく続きそうです。
ただ、TVやWebで流れている情報を見たり、聞いたりしているだけでなく、
私にできることを少し考えてみました。

・必要以上のものは買わない。
・車は極力利用せず、移動を控える。
 利用するときは鉄道・バス交通機関、自転車、徒歩を考える。
・電気の使用も極力控える。

ですので、勝手ではありますが、
ブログの更新、閲覧、コメントも少し控えていきたいと思います。
ご理解をお願いいたします。

がんばれ、東北!!
がんばれ、日本!!
Posted at 2011/03/18 20:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation