• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

20100320 3連休初日

 年度末で仕事もピークを迎えてますが、なんとか3連休取得。
初日は午前中は通院(鍼治療)や散髪を行い、午後からは高尾方面にお墓参りに行きました。



午前中は大渋滞だと読んで午後から出発し、大正解!行き帰り大きな渋滞もなく終えました。

ちょっと時間があったので、愛娘×2の机を買おうとこちら(↓)にも立寄り、



その後はこちらでお腹いっぱいになりました。

3連休中日は後程。。。

Posted at 2010/03/21 17:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族
2010年02月28日 イイね!

20100228洗車もお休みで静養の日曜日

 本日は、nyoro3さん企画の「第一回登山オフ」に出席予定でしたが、仕事の関係で急遽欠席となりました。(残念)

昨日も休日出勤となり本日休みは取れたものの体力が。。。
午前中雨だったので、洗車も休みにしてゆっくり自宅で静養した本日。

嵌ってしまった、この大河ドラマ龍馬伝の録画を見ました。
(毎週日曜日は別番組を家族が見ているので1週遅れで見ています。)

第一話から見ていますが、実に面白い!
一話毎に必ず感動するシーンがあります。
主人公の考えや行動が、色々と勉強になり、ビジネスや自分の人生観に生かせそうです。

間もなく第九話が始まります。決してあらすじをコメントしないで下さいね!
Posted at 2010/02/28 19:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族日記 | 日記
2010年02月21日 イイね!

20100221雛人形&FMB

 今日も午前中は青い空が広がって気持ちよい日曜日がスタート。
午前中は家族でショッピングに行き、帰ってきて遅くなってしまった雛人形を押入れから出して飾りました。



雛人形を遅くしまうとお嫁にいけない?ってよく言われますよねー。
出したの遅かったからしまうのも少し遅らせようかな。。。(笑)

タイトルにある、FMB
実は今通勤時にiPodで良く聴いている、ファンモンのことです。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』では以下のように紹介されています。

FUNKY MONKEY BABYS(ファンキー・モンキー・ベイビーズ)はメンバー全員が東京都八王子市出身。(同じ多摩地区の方々だったんですねー)
二人のボーカルとDJのグループ。グループ名の由来は、それぞれソロ活動をしていたファンキー加藤とモン吉が最初にグループを結成し、「ファンキー」と「モンキー」で「FUNKY MONKEY BABYS」となったことである。通称ファンモン。また、3つの単語の頭文字から、「FMB」と略されることもある。

今までのシングルのジャケットとプロモーションビデオに有名人を起用することで話題を呼んでいる。

01st 2006年01月25日 そのまんま東へ そのまんま東
02nd 2006年04月26日 恋の片道切符 山田花子
03rd 2006年06月21日 ALWAYS ペナルティ
04th 2007年01月24日 Lovin'Life 中嶋朋子
05th 2007年05月23日 ちっぽけな勇気 脇知弘
06th 2007年10月31日 もう君がいない 戸田恵梨香
07th 2008年03月26日 旅立ち 石田卓也
08th 2008年07月23日 告白 船越英一郎
09th 2008年11月05日 希望の唄 北乃きい
10th 2009年02月18日 桜 徳井義実(チュートリアル)
11th 2009年11月18日 ヒーロー 羽鳥慎一(日本テレビアナウンサー)
12th 2010年01月27日 涙 貫地谷しほり

プロモーションビデオがなぜだか40半ばの私の心に深く入り込んでしまってます。

なかでも、
もう君がいない 戸田恵梨香
告白 船越英一郎
希望の唄 北乃きい
桜 徳井義実(チュートリアル)
ヒーロー 羽鳥慎一(日本テレビアナウンサー)
涙 貫地谷しほり

が、今のお気に入り。若い頃のいろんな思いがよぎってしまいます。。。

機会あれば、動画でググってPVを一度見てみて下さい。
Posted at 2010/02/21 18:29:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族
2010年01月04日 イイね!

2010年もよろしくお願いいたします



皆さん、今年もよろしくお願いいたします。

2009年12月29日から2010年1月3日まで私の故郷北九州に帰省しお正月を過ごしました。
例によって、いつもの場所でいつものものを食べて変わらぬ味を堪能してきました。
やっぱ故郷はいいですねー。

12月29日には、中学校の同窓会があり30年ぶりに約80人の方とお会いできました。
意外だったのは関東に約30人の方が住んでいたこと。
こちらでも同窓会が実現できるように頑張りたいと思います。













写真は撮らなかったけど、資さんうどんにも行っていつものを食べてきましたよ!

昨日、1月3日に東京に戻ってきましたが、新幹線の移動中、ちょっと空気だけでもと想い。。。


今年はここにも是非愛車X3で行ってみたいと思います。
2010年も元気に頑張ります!
Posted at 2010/01/04 11:32:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族
2009年12月26日 イイね!

20091226ミルキークリームロール

 クリスマスイベントが無事終了し、いよいよ2009年カウントダウンもスピードアップ状態。

皆さん、クリスマスは楽しめましたか?

我が家は23日に娘×2が作ったケーキをみんなで半分食べて前前夜祭。
イブは22:30頃帰宅で何もできず、クリスマスは19:30頃帰宅でしたが
すでにクリスマスも終わったって感じで特に盛り上がることもなしでした。

本日改めてと思い、以前から気になっていたミルキークリームロールを購入。





外はふわふわで中のクリームはミルキーの味がほんのりと。。。って感じですかねー。

明日はいよいよ2009年最後の洗車です!
Posted at 2009/12/26 21:04:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation