• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

Windows7

 先週のバーガーOFFの帰り、談合坂から小仏トンネル抜けるまで約3時間の渋滞情報が
流れていたので上野原ICで高速降りて檜原村経由で自宅へ。

月曜日、長女が発熱。私も急遽会社休んで病院行くと新型インフルエンザの可能性ありとのことで
ちょっとあせりました。
火曜日、今度は私が微熱が出たのでそのまま病院へ。。。
そこで、綺麗な女医から言われた一言、
「40過ぎの方は新型にかかる可能性は低い!」
新型の検査もしなくて、薬をもらって帰宅。
水曜日、私は体温が徐々に平熱になって回復しつつある中、今度は次女が高熱に・・・
病院に行き検査すると、普通のインフルエンザ。結局長女も普通のインフルエンザだったようです。
長女は3日目でようやく熱が下がり、次女はたった1日で回復。
木曜日はみな元気になり、もとの生活に戻りました。

新型インフルエンザだったら、バーガーOFFでご一緒だった皆さんに私信を送らねば。。。と
思いましたが、そうならなくてよかったです。
結局3日も会社休んでしまいましたが、ゆっくり静養できました。

月曜日は元気だったので、夏に購入した山PのVistaマシンWindows7にアップグレードしました。



アップグレードには4時間程度もかかってしまいましたが、快適に動作しています。
昨日からは年賀状づくりに精を出して頑張ってまーす。





Posted at 2009/12/13 13:52:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2009年08月23日 イイね!

ノートパソコン急遽買い替え

 先週の話ですが、自宅の愛用ノートパソコンを急遽買い替えました。

8.22まで順調に動作しておりましたが、8.23の早朝ノートパソコンの画面がブラックアウト状態。
再立上すると、ログオンの音は聞こえているのでOS,ハードディスクの異常ではなさそう。

こりゃ、駄目だと思い、午前中量販店に行き、これを購入。



早速、セットアップ作業を行い、みんカラの閲覧、ブログアップはできるようになりました。

いやー、焦りました。それと、ノートパソコンかなり安くなりましたねー。ポイントを考慮すれば実質1桁諭吉で購入できます。

購入したノートパソコンは、

 CPU:intel CORE2 Duoプロセッサー P8700 2.53GHz
 メモリ:4G(実装最大で増強必要なし)
 ハードディスク:400GB


で追加オプションはまったく必要ないです。
実際、サクサク動作で快適です。

OSも、Windows Vista Home Premium 64ビット版、32ビット版セレクラブル(64ビット版で使用)、Windows7も安価でバージョンアップできる特典あり。

画面も16型ワイドでClear SuperView液晶、かなり綺麗です。

今後は買い替え予定のTVとリンクしてノートパソコンで録画番組をみるようにしたいと思います。
Posted at 2009/08/29 22:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2009年02月11日 イイね!

世代交代

 今日は世代交代のタイトルで。。。
実はX3購入とともに装備した、サウンドシャキットとiPod mini
4年が経過してiPodの充電サイクルがかなり短くなり、
まる1日聞くことができなくなってました。

サウンドシャキットとはAUX経由で接続するため、同時充電するとオルタネートノイズが発生します。中古の2代目も考えましたがそれなりに高いので思い切って今回新しいiPodに世代交代。

そこでセレクトしたのが、タフなiPod Classic



ハードディスク、電池の進化はすごいですね。

iPod mini 2004年1月発売
ドライブ 4GB(最大1,000曲)
バッテリー稼働時間 最大8時間

iPod Classic 2008年9月発売(第6.5世代)
ドライブ 120GB(最大30,000曲、
           最大25,000枚の写真、
           最大150時間のビデオ)
バッテリー稼動時間 最大36時間


X3に装着したイメージはご覧のとおり。



これで電池残量を気にせずロングドライブが楽しめそうです。
Posted at 2009/02/11 13:38:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | PC関連 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月01日 イイね!

GW前半(5日目)

GW前半(5日目) GW前半最後の4.30。
休みはあっという間に進んでいます。
我が家の愛娘2人は小学校と幼稚園に。

私は前からちょっとしたかった、
PCのHDD増強を実施しました。
PCの左横にあるのが、新設のHDDです。

デジイチ買って、どんどん貯まる思い出写真。。。
その分、PCのHDD容量がどんどん減っていってます。

近くの○○○カメラに行って、選んだのがコレです。

1テラが欲しかったんですが、想像以上に諭吉がいるので500GBにしました。
予想以上に静かですし、PCのHDDの5倍も容量ありますし、
なんか、大海原に出た感じです。
でも、万が一に備え思い出の写真はメディアへのバックアップをやらないと。
いつやるのかは未定ですが、○○は忘れたころにやってくるので。。。
Posted at 2008/05/01 06:34:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation