• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

G.W.中盤 北九州4日目(最終日)

 G.W.中盤 北九州帰省4日目のレポートです。
翌日5月6日は早朝(7:47)小倉駅発で東京に戻るのでG.W中盤の最終報告です。

向かった先は、若松区にある響灘緑地グリーンパーク
私が在住していたころには無かった公園です。

北九州市は私の実家がある小倉北区と、出身高校のある小倉南区の他、
門司区、戸畑区、八幡東区、八幡西区と、若松区の7区があります。
写真は、戸畑区と若松区を結ぶ若戸大橋。供用開始は1962年日本における長大橋の始まりの橋で建設当時は東洋一の吊橋でした。(私の年より先輩なんです)
北九州市には2日目に渡った本州下関と門司(もじ)を結ぶ関門橋もあり、2つの吊橋があるんですよ。

渡るのは22、3年ぶりです。


以下は響灘緑地グリーンパーク内。バラフェアが5月16日から始まるようでしたが少し開花してましたので先撮りです。











お弁当を持ってきて楽しむ家族連れが多かったです。
我が家は明日の出発準備があるので早めに退散。

実家に戻り出発準備を終えたのち、最後に食べた名品はこれ。
' border='0'>



先日、報告した白い鯛焼きのもちもち感とは異なり、これはパリパリした皮が◎です。

お正月帰省の際に食べたもの(フグは食べてませんが。。。)は今回もすべてGet!。
やっぱり、地元で食べるのが一番おいしいですね。

今回のG.Wを利用した帰省も充実した毎日を過ごせました。
G.W中盤のレポートはこれで終了でーす。
Posted at 2009/05/10 09:44:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2009年05月09日 イイね!

G.W.中盤 北九州3日目

 G.W.中盤 北九州帰省3日目のレポートです。
5月4日は、父親の実家大分県豊後高田市に行きました。高速道路がないので下道で約1.5時間、途中道の駅で休憩。苺が東京で590円あたりのクラスが290円で売ってました。激安です。


大分県豊後高田市は、宇佐神宮や麦焼酎いいちこで有名な宇佐市が隣県で、国宝の富貴寺や、昭和の町があります。
ここでカメラのシュギョーをしたかったのですがあいにくの雨。残念でした。




夜は、従兄弟の孫など総勢16人が集まりバーベキュー。豊後牛がウマウマでした。


毎日、こんなに食べてて大丈夫かなー。
残るは最終日4日目です。やはり食べ物ネタ!?
Posted at 2009/05/09 19:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2009年05月09日 イイね!

G.W.中盤 北九州2日目

  G.W.中盤 北九州帰省2日目のレポートです。
本日は事前に予約してあったレンタカーを手に入れ、私の母の祖先のお墓参りに山口県下関市に行きました。当日はしものせき海峡まつり・先帝祭がありました。
以前に見たことがありますが、最近見てないです。また時間があればシュギョーがてら見てみたいと思います。
写真は、今回のレンタカー日産ラフェスタを海峡ゆめタワーをバックにして。


2時頃お墓参りも終了し下関I.Cから小倉東I.Cに。
写真は途中、壇ノ浦P.Aから関門橋を。。。


本日の夕食は、資さんうどんのかしわうどん。

これも絶品の一品。

いろいろなメニューがありますが、これが一番おいしいです。
帰省したら、ラーメンと一緒で必ず食べる一品です。

帰省レポート2日目も食べ物レポートになってしまいましたねー。
3日目は。。。お楽しみに。

Posted at 2009/05/09 09:32:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2009年05月08日 イイね!

G.W.中盤 北九州1日目

 G.W中盤の様子をご報告。5.2より愛娘×2もG.Wに入りました。
今年は私の実家北九州に帰省しました。まずは北九州帰省初日のレポートです。
子供の学校が無かったらG.W前半から愛車X3で帰省してましたが新幹線での帰省です。
(もちろん「そうだ京都、行こう。エクスプレスカード」を使って。。。)

小倉への到着は12:56。到着したら実家に荷物を置いてすぐにここへ。

5ヶ月ぶりに味わいます。

もちろん、替え玉もしました。やっぱり美味い。
お腹いっぱいになったら、ちょっと寄り道して、ここに。

お正月は年末年始で買いそびれてしまいましたが、今回はゲットしました。

ル・ノール 足立本店のロールケーキ、これもおいしい一品です。



Posted at 2009/05/08 22:02:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2009年05月01日 イイね!

G.W前半終了

G.W前半終了 G.Wの前半が本日終了。3日間とも良い天気でした。
昨日、本日とも愛娘×2は学校でしたので、お父さんは写真の整理をしたりたまったカーグラTVを見たりしてゆっくり過ごしました。

本日は近所のタイヤ館に行って自分の中で傾いているタイヤの見積もりをしてもらいました。結構なお値段にびっくり、価格.comの最安値と3万程度も差があります。
でも、店員の話を聞くと候補の中の
・BRIDGESTONE REGNO GRV 235/50R18 101V
・BRIDGESTONE DUELER H/P 680 235/50R18 97V
・BRIDGESTONE Playz PZ-X 235/50R18 97W
では、REGNO GRVがダントツにいいですねー!

G.W後半にも、お父さんスペシャル休日がありますので、
・MICHELIN LATITUDE Tour HP 235/50R18 97V
・YOKOHANA ADVAN S.T. 235/50R18 101W
も見に行ってみようと思います。

さて明日から、いよいよG.W中盤に入ります。
予定通り、8:10東京発のぞみ11号で一路我が故郷小倉を目指します。
駅に着いたら、実家に帰らずラーメンを食べ、実家にいる間でおやつにはあの鯛焼きを食べ、後日はあのうどんを。。。忘れられない味を楽しみたいです。

皆さんのブログへのコメントはしばらくお休みさせて頂きます。
また、本ブログのコメントへの返答が九州から戻る6日以降になります。
お許し下さい。
Posted at 2009/05/01 21:13:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族日記 | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 8 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation