• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

20111126輝くホイール

 11月最後の土・日、皆さんいかがお過ごしですか?
関東地方は、寒い1日でしたが、綺麗な青空が広がりました。

休日、晴天となれば、愛車の洗車から始まる私です。今日も午前中1時間程かけて洗車しました。

今回はホイールにクローズアップしてご報告します。

洗車するときは、ホイールから始まり、最後の仕上げもホイールとなるのが私の定番コース。
やはり足元はいつも綺麗にしておきたいので、

・クォーツガラスコーティング
・ブレーキパッド交換
・洗車
の3点セットで、輝き維持に頑張ってます。(笑)

最近、洗車時に使用する道具はこの2つ。

まずは、超軽量折りたたみ式踏み台セノビー
高さ22cm、重量:約1.1kg、耐荷重:約150kgの優れもの。
これがルーフ洗いとホイール洗いに重宝してます。価格も安価なのでおすすめです。

次に、落ち落ちVふさふさクロス

100円ショップ○イソーで見つけたマイクロファイバークロスなんですが、
これが丁度良いサイズでしかも名前のとおりふさふさしていて洗い安さ抜群。
汚れもよく落ちてる感じがします。(気のせいかもしれません。。。)
これは買い置きのものです。納車時に購入したものが3ヶ月経過してますが、
いまだ現役で使えてます。これもオススメです。

仕上がり状況はこんな感じです。


いつまでもこの輝き維持していきたいです。

Posted at 2011/11/26 20:26:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

20111120コーティング(納車前実施)

 みなさん、こんばんは。

はやいもので、月が変わるとX1納車から3ヶ月が経過することになります。
過去のブログで契約~納車までの間に時に追加装備した内容をご報告しましたが、
今回は、テーマ「輝き」に必要不可欠な、コーティングについてご報告です。

コーティングは、前愛車のX3のときから、お世話になっている
この方にいつもお願いしています。

X3は納車時はDラー様にお願いし、1年後からクォーツガラスコーティング
その後1年おきに定期的なメンテナンスを行い、途中からペルマガードでコーティング。
自身納得できる「輝き」が維持できました。

X1は納車前からクォーツガラス+ペルマガードを施工してもらってます。
下の写真は施工時のものです。





もちろん、ホイールにもしっかりコーティングかけてもらってます。(笑)




来月3ヶ月経過ですので、これでメンテナンス。(これもまだ絶品なんですよ!)
X1も7年間、「輝き」ながら大切に乗り続けていきたいと思います。

Posted at 2011/11/19 21:30:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月13日 イイね!

20111113 BMW X1 追加装備(2)

 みなさん、こんばんは。

先週は、家族サービス&F!の過密スケジュールでしたので、今週はゆっくり休養です。
今回は、愛車の追加装備続編。報告遅くなりましたが、いずれも納車時から装着しているものです。

① Studie ZZDブレーキパッド
前車X3では納車後4年目に交換し、ブレーキダストの軽減と、
高速道走行後も輝くホイールが維持できたことを実感できたので今回は最初から交換。



② GPSレーダ探知機 セルスター工業 ASSURA AR-G5A

GPSレーダ探知機は前車から愛用しているメーカを継続。
決め手は毎月更新されるGPSデータを無料で何回でも ダウンロードできるところ。
常に最新の情報を維持できるのがGoodです。
取り付けもここにお願いし、コードも目立たなく綺麗に装着されてます。いつも満足できる仕上がりで、いいSHOPですよ!
><br />
<br />
<b><span style=③ BMW純正パーツ・アクセサリー
契約時に追加したオプションです。Mロゴがいい感じです。
・Mフロアマットセット
・Mラゲージ・ルーム・マット
・アルミ・ペダル・セット
・ドア・バイザー 








次回は、コーティング編を報告します。


Posted at 2011/11/13 21:36:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年11月06日 イイね!

20111106 BMW Familie! 2011

 みなさん、こんばんは。
X1の追加装備、報告途中ですが、本日、FUJI SPEEDWAYで開催されました、
BMW Familie! 2011に家族で行ってきましたので、そちらのご報告を。
このイベントは、BMWオーナー、BMWファン、ご家族、お友達が1日、BMWを楽しむイベント。
今年で9年目の開催で、我が家も2008年から参加し今年で4回目となります。

前日、家族でここで1発目の絶叫マシンこれを家族で体験し、
その後も数々のアトラクションをたらふく楽しんだ娘×2はかなり興奮気味でした。
お父さんも負けじと2発目にこれを体験。
1発目で降車時に足がふらつき、2発目終了で腕力を失ってしまったことはここだけの話です。(汗)
その夜は、山中湖畔のホテルで宿泊し、本日早朝からいつもの仲間たちと
FUJI SPEEDWAYを目指します。


あいにくの天気でしたが、会場入りすると雨は止み、色々と楽しみました。
ここで、いろんな仲間にも再会しました。


娘×2は明日、学校があるので、少し早めに帰路に。


高速も渋滞なく約1時間で自宅に到着です。

一緒に参加された皆さん、会場で再会できました皆さん、
かなり早めに会場を後にしましたが、とても楽しかったです。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
Posted at 2011/11/06 16:46:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation