• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

20100501-05 G.W.総括

 ご無沙汰しております。

今年のG.W.は予告どおり超ハードな日程となりましたが、無事東京に戻ることができ、
今週末は体力回復のため静養中。(笑)

なぜ、超ハードな日程になったかと申しますと、それは昨年末に実施した中学卒業30周年の同窓会で30年ぶりに旧友との再会があり、G.W.にまた会う約束をしていました。
よってG.W.は例年の親族での墓参り+旧友との再会があったため、超ハードな毎日となりました。(滝汗)

今年のG.W.日程

5/1:新幹線で小倉に移動。夜は中学の部活(バスケット部)の旧友と再会。
5/2:レンタカーを借り、大分県豊後高田市に墓参りへ、墓参り終了後に潮干狩り。
    夜、大分→小倉(実家)に移動。
5/3:レンタカーで山口県下関市に墓参りへ、墓参り終了後小倉に戻り、
    夜は小学校6年の担任の先生と33年振りの再会。
5/4:福岡県筑紫野市にいる中学の旧友に会いに車で移動、旧友たちと太宰府天満宮散策。
5/5:新幹線で東京へ戻る。

と、毎日充実した時間を過ごせました。

以下簡単に写真の解説を。。。
5/1:早朝新幹線で東京を出発し小倉に移動、実家に帰宅後、即昼食とりにここに移動。
(帰省時の恒例行事となってます。(笑))

もちろん、替え玉も頂きました。


5/2:今回のレンタカーはこちら。(ホンダ・ステップワゴン)

墓参り終了後、潮干狩りへ。。。

我が家はなんと全員初体験になります。

捕っているのは、馬刀貝(マテガイ)。塩分濃度に敏感であり、急激な変化があると巣穴から飛び出す性質を利用して、割り箸の先に塩をつけ、やや菱形をした穴に塩を振り込んでしばらく待つと、マテガイが数cmほど飛び出してくるので、それをしっかりと押さえ、ゆっくりと抜き出して捕ります。
娘×2も上手に捕ることができました。(◎)




海風が程好く吹いて気持ちよい潮干狩りとなりました。


成果です。(大漁!)


七輪で焼いて、醤油をつけて食べました。とてもおしかったです!


もちろん、恒例の豊後牛(写真左奥)も頂きました。これもウマウマ!


5/3:この日は山口県下関へ。墓参り終了後、帰省時にラーメンとともに必ず食す、このうどんを
今回も頂きました。

いつもオーダーする、かしわうどん。(これも最高においしかった!)
 

あとは同窓会イベントだらけだったので、写真はここまで。。。(すみません)

それにしても、今回のG.W.はずーと青空で本当に気持ちよい毎日でした。


Posted at 2010/05/09 15:20:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年04月30日 イイね!

20100430今年のG.W.は。。。

 いよいよ、2010年のG.W.が始まりましたね!

私も4/29からスタートして5/6休暇を1日プラスして、8連休としました。(笑)

明日5/1~5/4までは、恒例の北九州帰省です。
今年も実家帰省のあと、レンタカー借りて隣県の山口県や大分県に行き~の、
夜は年末再会した中学・小学の同級生との再会あり~ので多忙な日々を迎えそうです。(汗)

もちろん、いつものおいしいもんシリーズも制覇してリフレッシュ(!?)してきたいと思います。

すみませんが、この間皆様へのコメント入り、
お休みさせてくださ~い。


それでは、行ってきま~す!

Posted at 2010/04/30 12:39:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族日記 | 旅行/地域
2010年04月25日 イイね!

20100425GW前。。。

 先週の楽しいバーガーOFFから早くも1週間経過。
次回のこれもとても楽しみにしています。

気が付けば4月最後の土日ですね!
朝はまだ少し寒い感はありますが、土曜日は洗車からスタートです。





本日、日曜日は家族でショッピングに出かけゆっくりした休日を過ごしました。



来週のGWは過激な1週間になりそうです。。。(汗)


Posted at 2010/04/25 17:00:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

20100418バーガーOFF

 本日楽しみにしていた、バーガーOFFに行ってきました。
いつもは家族4人でオフ会参加してますが、本日は私のみの参加。(泣)

参加の皆さん集まりが大変よろしく、ちょっと早めに会場入り。



前回は、これを食べて大変なことになったので。。。



↑のホットドッグをペロリと食べ、その後もう1種類のチリビーンズドッグを食べてホットドッグ制覇しました。いずれもソーセージがジューシーでとってもおいしかったです。

その後、こちらで記念写真をパチリと!



バッグにはこんな富士山が。。。あったのに。。。



それから、前回撮り損ねてしまった、集合写真をパチリと。。。
皆様とってもいい笑顔です!(ってモザイクかけてすみません。)



最後はこちらで妻と愛娘×2におみやを!



16:00に現地解散。中央道の渋滞はありましたが、なんとか18:15に自宅着。
日没ぎりぎりですが愛車ともども無事に帰宅できました。



この方や、この方からもおみやを頂き、早速家族で頂きました。

どれも、まいう~です!!



参加された皆様、お疲れ様でした。
集合写真は全3枚あります。私信頂ければJPEG形式でメール送信致します。
サイズが大きいので、PC用メールアドレスがいいです。
次回もまたお会いできること、楽しみにしています。



企画頂きました、★おんちゃさんご夫妻、
とても楽しかったです。
ありがとうございました。


ところで、次回って、ポーク!?、温泉!?、はたまたカート!?






Posted at 2010/04/18 19:09:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月12日 イイね!

20100411護国寺&椿山荘

 2010年4月11日、毎年行っている護国寺に。。。
例年、結婚記念日近辺の6月末から7月初旬に行ってますが、今年は事情があって3ヶ月早く行ってきました。



サクラもこれが見納めでした。



護国寺を後にして向かった先は、ここ

ここでの結婚式のときに宿泊したホテルですが、個人的に最高に気にっているホテルです。



お庭では。。。



ちょっと複雑な気分ですが。。。

私たちがあげた披露宴会場からの眺めも最高!(完全に自己満足の世界。。。)






また、来年も尋ねたいと思います。

Posted at 2010/04/12 18:44:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation