• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumiminaのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

20111211少し早めの大掃除

 みなさん、こんばんは。


先週の望年会オフの翌日、有給休暇でしたので、こちらで少し早めではありますが、
愛車の年末大掃除を。。。(笑)

もちろん、これも持参です。

高速道走行するとつきもののこれ↓。。。
宿泊先で少し水を流して除去しましたが、帰路でこんな状態に。





大掃除を兼ねてるので、ガレージに入り、ホイールを少々。。。



ボディにも持参のSWISSVAX BLAU-WEISSを。。。



ガレージから出ると、つきものも取れて、こんな↓状態になりました。(笑)





kmanさん、いつも綺麗にして頂き、感謝です。



昨日、12/10は天気は良いものの極寒状態だったので体を休め、本日SWISSVAXの状態確認を兼ね洗車実施。







合格で~す♪
これで年末は軽めの洗車で済ませます。(笑)
Posted at 2011/12/11 18:35:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

20111203-04望年会参加

 皆さん、こんばんは。2011年最後の月がスタートしました。
大晦日まであっという間に時間が過ぎそうですね。

今回は愛車ネタはお休みし、12.03、04初めて泊まりで参加した望年会オフの報告です。

まずは初日、会場は戸倉上山田温泉。16:00頃集合場所に到着して温泉&望年会。
入って良し、食べて良し、遊んで(!?)良しでした。











2日目、すばらしい青空が広がりました。宿泊先を出発し、善光寺~小布施方面へ。







善光寺は高校の修学旅行以来、30年ぶりかな~。

小布施は初めて尋ねる場所ですが、昼食場所に入って、お酒のデザインを見て
ここって、町おこしの立役者セーラ・マリ・カミングスって方で有名な場所だとわかりました。
栗御飯、とてもおいしかったです。









16:00前に解散し、上信越~関越~圏央自動車経由で18:48無事自宅着。
参加された皆様、大変お世話になりました。とても楽しい2日間でしたよ。

今回は、家族を東京に残し私一人参加でしたので、
参加者から頂いたお土産や買ったお土産を持ち帰りました。



色々なことがあった2011年。
決して忘れてはいけないこともありますが、
一歩一歩前を向いて2012年も頑張ろう!
そんなことを思った今回の望年会でした。
Posted at 2011/12/05 21:40:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2011年11月26日 イイね!

20111126輝くホイール

 11月最後の土・日、皆さんいかがお過ごしですか?
関東地方は、寒い1日でしたが、綺麗な青空が広がりました。

休日、晴天となれば、愛車の洗車から始まる私です。今日も午前中1時間程かけて洗車しました。

今回はホイールにクローズアップしてご報告します。

洗車するときは、ホイールから始まり、最後の仕上げもホイールとなるのが私の定番コース。
やはり足元はいつも綺麗にしておきたいので、

・クォーツガラスコーティング
・ブレーキパッド交換
・洗車
の3点セットで、輝き維持に頑張ってます。(笑)

最近、洗車時に使用する道具はこの2つ。

まずは、超軽量折りたたみ式踏み台セノビー
高さ22cm、重量:約1.1kg、耐荷重:約150kgの優れもの。
これがルーフ洗いとホイール洗いに重宝してます。価格も安価なのでおすすめです。

次に、落ち落ちVふさふさクロス

100円ショップ○イソーで見つけたマイクロファイバークロスなんですが、
これが丁度良いサイズでしかも名前のとおりふさふさしていて洗い安さ抜群。
汚れもよく落ちてる感じがします。(気のせいかもしれません。。。)
これは買い置きのものです。納車時に購入したものが3ヶ月経過してますが、
いまだ現役で使えてます。これもオススメです。

仕上がり状況はこんな感じです。


いつまでもこの輝き維持していきたいです。

Posted at 2011/11/26 20:26:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

20111120コーティング(納車前実施)

 みなさん、こんばんは。

はやいもので、月が変わるとX1納車から3ヶ月が経過することになります。
過去のブログで契約~納車までの間に時に追加装備した内容をご報告しましたが、
今回は、テーマ「輝き」に必要不可欠な、コーティングについてご報告です。

コーティングは、前愛車のX3のときから、お世話になっている
この方にいつもお願いしています。

X3は納車時はDラー様にお願いし、1年後からクォーツガラスコーティング
その後1年おきに定期的なメンテナンスを行い、途中からペルマガードでコーティング。
自身納得できる「輝き」が維持できました。

X1は納車前からクォーツガラス+ペルマガードを施工してもらってます。
下の写真は施工時のものです。





もちろん、ホイールにもしっかりコーティングかけてもらってます。(笑)




来月3ヶ月経過ですので、これでメンテナンス。(これもまだ絶品なんですよ!)
X1も7年間、「輝き」ながら大切に乗り続けていきたいと思います。

Posted at 2011/11/19 21:30:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月13日 イイね!

20111113 BMW X1 追加装備(2)

 みなさん、こんばんは。

先週は、家族サービス&F!の過密スケジュールでしたので、今週はゆっくり休養です。
今回は、愛車の追加装備続編。報告遅くなりましたが、いずれも納車時から装着しているものです。

① Studie ZZDブレーキパッド
前車X3では納車後4年目に交換し、ブレーキダストの軽減と、
高速道走行後も輝くホイールが維持できたことを実感できたので今回は最初から交換。



② GPSレーダ探知機 セルスター工業 ASSURA AR-G5A

GPSレーダ探知機は前車から愛用しているメーカを継続。
決め手は毎月更新されるGPSデータを無料で何回でも ダウンロードできるところ。
常に最新の情報を維持できるのがGoodです。
取り付けもここにお願いし、コードも目立たなく綺麗に装着されてます。いつも満足できる仕上がりで、いいSHOPですよ!
><br />
<br />
<b><span style=③ BMW純正パーツ・アクセサリー
契約時に追加したオプションです。Mロゴがいい感じです。
・Mフロアマットセット
・Mラゲージ・ルーム・マット
・アルミ・ペダル・セット
・ドア・バイザー 








次回は、コーティング編を報告します。


Posted at 2011/11/13 21:36:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@kumimina MINA♪さん、ありがとう!!」
何シテル?   12/27 01:00
既婚。4人家族。 サンデードライバー(土・日・祝日が主)ではありますが、車に乗るときはある程度輝きがないと許せないタイプです。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴールデンウイークのお知らせ&ハイエース セキュリティ多発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/29 12:39:29

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3台目のBMW
BMW X3 BMW X3
4台目からBMWに目覚め現在2台目。 BMW乗車暦10年目。
トヨタ マークII トヨタ マークII
18歳の時に購入した1台目の車。 大学生の時ローンをアルバイトで払って大変だったけど色ん ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2台目。 まだ、20代なのにとっつあん車でした。 今思えばなんでカムリにしたのかなー?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation