• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rochusの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

キュルキュル音 忘備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
点検時の総走行距離35961km
点検の年月日2022/7/15
交換部品等
エンジンウォータポンプASSY 品番16100-B9459
クーラーベルト:3PK680F 90048-31095
ファンベルト:4PK750 90048-31093
ダイハツ純正アミックスLLC50%希釈3,5L全量入れ替え
以上岐阜ダイハツ販売 可児店で交換・・・・結果キュルキュル音止まらず
2
点検時の総走行距離36127km
点検の年月日2022/8/5
トランスミッション新車購入から保証期間内でのASSY無償交換
以後発生無し
平均燃費エアコンなし17Km/L
エアコン稼働12Km/L
交換前後変化なし
3
走行中ナビ電源切れる ナビ経由のETC ,ドラレコは電源入ってる
原因ナビ(NSZN-W68D)のCN1000 16Pコネクタの13番ピンからの枝分かれでバックカメラ等の電源分岐に使用している
写真の部品で電源ライン切断していた。これを見つけるまで見にくいヒューズ全数チェック等かなりの時間をかけた。デーラー夏季休暇のため自力作業、ちなみにナビは新車時純正のためデーラー作業、断線部は半田で接続耐熱アセテートテープ処理
作業年月日2023/8/10

イイね!0件




関連整備ピックアップ

【車検】左ドライブシャフト交換 93,814km

難易度: ★★

【左ドライブシャフト交換】83,368km

難易度: ★★

【車検】CVTオイル交換 93,814km

難易度:

モリグリーンCVTプレミム 2回目 自然落下で交換 292114km

難易度:

CVTオイル交換 292114km    モリグリーンCVTプレミアムに交換  ...

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント キュルキュル音 忘備録 https://minkara.carview.co.jp/userid/3566214/car/3476509/7453399/note.aspx
何シテル?   08/11 20:21
Rochusです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツ タントに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation