• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

鈴鹿サーキットで魔法に掛かってきました。D1も少し見れた☆

日はかなりの強行(恐慌)スケジュールで既に半分寝ているじょにぃ♪です。

昨日からの夜勤でほとんど寝ることは出来ず。。。

内職的な事をしていると目が冴えてしまって…。

いつもより体が重たい状態で帰宅。

本日は鈴鹿サーキットでセレナのCPUの書き換え魔法の会があり、それに参加するため、家族を誘い出しました。

といっても倒れかけなので運転は嫁さん。

鈴鹿サーキットについても下の子が寝てるのでしばらく一緒に寝ようと思っていましたが、嫁さんが車から離れた直後に起きてきて寝れず・・・。

諦めて家族サービスに務めました。

ただ、国際コースではD1の予選が行われており、爆音が耳を刺激w

5時前に最終予選がスタート。

子どもと嫁さん引き連れてメインスタンドへ。

爆音響く中先日デビューしたばかりの『86』のドリ車!!!

クラウン、シルビア、マークⅡ、RX-7、169アリスト等など数多くのピカピカなドリ車を見て大興奮でした。

上の子はドリ車はどうか尋ねると、

『うるさいのいや~。静かな車がいい』

とのこと。。。

こうなれば爆音にもびっくりすることもなかった次女に期待だぜ!


その後観覧車に乗り、次女と先に車へ戻り、せれなのCPUを書き換えてもらいました。

アクセルをあんまりふまんでもググ~っと加速していく!

やっぱいいねぇ!

アクセル踏み込まない→燃費が良くなる

というj方程式が成立w

帰りはルンルンで家路につきました。

そして今はあくび連発なので就寝することにします。

お肌のゴールデンタイムに寝ないとね~☆

おやすみなさいまし☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/26 22:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エロイガーター装着っ!!!http://minkara.carview.co.jp/userid/356647/car/267804/4124112/photo.aspx
何シテル?   11/14 15:32
まいどw ボード好き(バカ)・車好きな2児のパパ、じょにぃ♪ですw MC後のセレナ ライダーハイパフォーマンススペックに乗ってます! 子育て&車弄りに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bee☆R Bee☆R BR-ROM ストリート仕様Ver.Up版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/02 19:17:56

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナライダーハイパフォーマンス 10馬力UPは伊達じゃないですねぇ~! 加速が気持ちい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
車いじりの楽しさを教えてくれたスターレットGTです! この車でセントラルサーキット初挑戦 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁さんの所有していたキャパです。 ドラゴンとかいうフルエアロキットをつけているようです。 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
H22年式のオッティライダーです。 嫁の通勤&買い物カーです。 セレナが弄り終わったら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation