
すて☆るび夫さんのブログにセレナハイパフォの話が載っていたのでここでちょっとインプレを。
今は1,800㌔まで走ってますが、とてもきびきび走ってくれます!
平地でアクセルを少し踏んでスタートすると20キロ前後でエンジン回転数が落ちると共にググ~ッと伸びてくる車速がたまりません!
普通に町を走っているときはアクセルを思いっきり踏み込むということは必要ないという感じです。
もちろんアクセルを踏み込めば(一気に踏み込まずグィ~ッという感じ)それだけ加速がグイッと効いてきます。
また山道(峠道)でもとても軽快なフットワークできびきび曲がってくれますよ~!
ハンドル切ってもリアの天井が外側に引っ張られていくような不快感が少なく感じます。(セレナライダーのスペシャルページに動画があります。)
なので、反応がクイックでミニバンという車に乗っているのを忘れてしまいます。
悪路は結構衝撃が来ますが足回りのこと考えれば全然気になりませんw
すて☆るび夫さんの所に足回りの詳しい数値が書いてあるので気になる人は見に行って見ましょうw
そして全体的にアクセルを踏み込まないので燃費もよいと思われます。
街乗り中心でリッター9キロ!
高速中心でリッター11キロ!
乗り方によってはまだまだ燃費は伸びてくれそうな期待大なせレナライダーハイパフォーマンスです!
ブリグリも好評でセレナ乗りの方から
『コレほんまにオプションなん!?』
なんていわれたりします!
まだ自分の住んでいる地域ではブリグリは見ていないので優越感に浸っていますw
この記事は、
セレナハイパフォの話 について書いています。
Posted at 2008/03/21 22:57:58 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ